MOVIE×MUSIC
こんにちは!!
MICKです!!!

最近Deliveryされたフリルシャツ、かなり気分です!!
MAIN VEINフリルシャツ
MAIN VEINブロックチェック バミューダ
FASHION×MUSIC
良く取り上げられますよね~。
勿論、自分も大好きなのですが、今日はMOVIEについて少し書こうと思います。
自分の好きな映画って、サントラもかなり好きなのが多いです。
サントラが良いから、良い映画っていう認識もありますね。
やはり、MOVIEとMUSICも切っても切れない関係だと私は思います。
では、自分の好きなMOVIE×MUSICを紹介させてもらいます。
MOVIE×MUSICヒューマンドラマラブストーリー編
The Virgin Suicides
2000年 監督ソフィア・コッポラ

10 CC - I'm not in love
いわずと知れた、フランシス・コッポラの娘、ソフィア・コッポラの初監督作品。御存じphoenixのVo.トーマス・マーズと交際している事でも有名ですよね!
いつもサントラ、彼女が関わる物はかなりツボです。
今回のThe Virgin Suicidesでは70年代の名曲が目白押しです。
I am Sam
2001年 監督ジェシー・ネルソン

Ben Harper - Strawberry Fields Forever
全編BEATLESの名曲のカバー。特にBen Harperのこのカバーは、当時かなり衝撃的でした。
実は、BEATLESの楽曲を使うには膨大な予算が生じてしまうため、多くの豪華アーティストによるBEATLESのカバーになったという裏話も。
『あの頃ペニー・レインと』(Almost Famous)
2000年 監督キャメロン・クロウ

Elton John - Tiny Dancer
監督のキャメロン・クロウは実際に15歳で「ローリング・ストーン」誌の記者になり、レッド・ツェッペリン、ニール・ヤングなど、数多くの伝説的なミュージシャンへのインタビューに成功した。そんな監督のサントラ、さすがです。60~70年代の名曲しかないです。普段ロックを聞かない人にあえてオススメします。Fashionも良い感じに70'sカルチャーを表現してますね!
ONCE
2007年 監督ジョン・カーニー

Glen Hansard & Marketa Irglova - Falling Slowly
全米では2館からの公開だったが、その後口コミで話題になり、140館まで劇場数を増やした。サウンドトラックは全米チャートで2位を獲得。
主演のグレン・ハンサードのアコースティック・ギターを弾きまくりながら歌いっぷりがたまらなく良い映画です。
レンタルDVD屋に大体あると思うので、ぜひぜひ観てみてくださいね。
良かったらサントラもオススメです!!
timeison_tokyo twitter
staff coordinate
http://www.timeison.com/
MICKtwitter.com/xxxxMICKxxxx
MICKです!!!

最近Deliveryされたフリルシャツ、かなり気分です!!
MAIN VEINフリルシャツ
MAIN VEINブロックチェック バミューダ
FASHION×MUSIC
良く取り上げられますよね~。
勿論、自分も大好きなのですが、今日はMOVIEについて少し書こうと思います。
自分の好きな映画って、サントラもかなり好きなのが多いです。
サントラが良いから、良い映画っていう認識もありますね。
やはり、MOVIEとMUSICも切っても切れない関係だと私は思います。
では、自分の好きなMOVIE×MUSICを紹介させてもらいます。
MOVIE×MUSICヒューマンドラマラブストーリー編
The Virgin Suicides
2000年 監督ソフィア・コッポラ

10 CC - I'm not in love
いわずと知れた、フランシス・コッポラの娘、ソフィア・コッポラの初監督作品。御存じphoenixのVo.トーマス・マーズと交際している事でも有名ですよね!
いつもサントラ、彼女が関わる物はかなりツボです。
今回のThe Virgin Suicidesでは70年代の名曲が目白押しです。
I am Sam
2001年 監督ジェシー・ネルソン

Ben Harper - Strawberry Fields Forever
全編BEATLESの名曲のカバー。特にBen Harperのこのカバーは、当時かなり衝撃的でした。
実は、BEATLESの楽曲を使うには膨大な予算が生じてしまうため、多くの豪華アーティストによるBEATLESのカバーになったという裏話も。
『あの頃ペニー・レインと』(Almost Famous)
2000年 監督キャメロン・クロウ

Elton John - Tiny Dancer
監督のキャメロン・クロウは実際に15歳で「ローリング・ストーン」誌の記者になり、レッド・ツェッペリン、ニール・ヤングなど、数多くの伝説的なミュージシャンへのインタビューに成功した。そんな監督のサントラ、さすがです。60~70年代の名曲しかないです。普段ロックを聞かない人にあえてオススメします。Fashionも良い感じに70'sカルチャーを表現してますね!
ONCE
2007年 監督ジョン・カーニー

Glen Hansard & Marketa Irglova - Falling Slowly
全米では2館からの公開だったが、その後口コミで話題になり、140館まで劇場数を増やした。サウンドトラックは全米チャートで2位を獲得。
主演のグレン・ハンサードのアコースティック・ギターを弾きまくりながら歌いっぷりがたまらなく良い映画です。
レンタルDVD屋に大体あると思うので、ぜひぜひ観てみてくださいね。
良かったらサントラもオススメです!!
timeison_tokyo twitter
staff coordinate
http://www.timeison.com/
MICKtwitter.com/xxxxMICKxxxx
This is Shirts?or Cut&Sawn?
こんにちは!
KATです!
新作ラッシュに沸く店内ですが、また入ってきちゃいました、新作が!
要ちぇけですよー!みなさん!
MAIN VEIN 2010 F/W





No: mvca_1034
Name: ラグランカットシャツ
Price: ¥9'240-
size: 0 , 1
Color: beige , green , black
Material: rayon100%
カットソー地で作られたシャツは着心地抜群。
ラグランスリーブにされたアームもお洒落心をくすぐります。
STYLING
BLACK


モノトーンにすることでシャツの持つ光沢感が生きてきます。
CURIUMのSILVERのポーチで遊び心もプラス。
ラグランカットシャツ
ボーダーTシャツ
Lパードパンツ
レザーポーチ
GREEN


beigeにgreenが優しい印象を与え、ボタン、シューズ、バッグにblackを配し全体を引き締める。
ついでにガードレールもGREENにしてみました!
…
…んなわけないです。
ラグランカットシャツ
Vネックカットソー
Lパードパンツ
レザーバッグ
BEIGE


今季のKEYCOLOR BEIGEにBURGUNDYを合わせ艶っぽい着こなしに。
この色合わせは今季挑戦してみる価値アリです。
ラグランカットシャツ
Vネックカットソー
Lパードパンツ
レザーバッグ
着心地抜群、mainveinらしさ全開のアイテム、お店でぜひ袖を通してみてください!
お待ちしております!
それはそうと、いよいよ今夜はasiaでREACTです!
僕らは1:30~の出演なのでお時間ある方は来て下さいね、遊びに!
△▼△2010.8.21.SUT REACT @asia△▼△
コンクリート張りの密室で開催される東京唯一の屋内型フェス『REACT』。
激しく反響し、身体を掻き乱す最先端サウンド。
そしてフロアに彩りを与えるスペイシーな照明&映像。
すべてがクロスオーバーした瞬間に発生する?REACT″(反応、作用、影響) をコンセプトにジャンルレスな音⇔音、音⇔人、人⇔人を繋げる新プロジェクトだ。
TITLE
REACT
8.21
OPEN 23:00~
Genre: ALL MIX
door:3500 w/f:3000
Time Table
main floor
11-12 CHERRY BOYS(tokyo cherry)
12-12:25 SUPER BEAVER LIVE
12:25-1:15 SANAI
1:15-1:40 Lillies and RemainsLIVE
1:40-2:40 DJ FUMIYA
2:40-3:05 white white sisters LIVE
3:05-3:25 木下理樹(ART-SCHOOL)
3:25-4:25 ダイノジ
4:25-5:30 TOMMY
2nd Floor
11-12CHiNPAN
12-1 高山 都
1-2 DJカットー(PENGIN)
2-3 TA-1 (RIDDIM SAUNTER)
3-4 斉木 祐介(DIPACK /ex.RADWIMPS)
4-5 Body Fantasies(AFRICAEMO)
11-11:50 OCB(YUKAI)
11:50-12:40 Ku-ma
12:40-1:30 Ma-c
1:30-2:20 Re:Peaters(D.O.R)
2:20-3:20 psychesayboom&ミナミーハー(PFM SQUAD)
3:20-4:10 YOYOYOS(MAKE THE CHAOS PARTY)
4:10-5:00 typeA( tokyo cherry)
こういうノリでいこうと思います(笑)
timeison_tokyo
staff coordinate
KAT Is Not CAT twitter
Re:Peaters on MY SPACE
KAT
KATです!
新作ラッシュに沸く店内ですが、また入ってきちゃいました、新作が!
要ちぇけですよー!みなさん!
MAIN VEIN 2010 F/W





No: mvca_1034
Name: ラグランカットシャツ
Price: ¥9'240-
size: 0 , 1
Color: beige , green , black
Material: rayon100%
カットソー地で作られたシャツは着心地抜群。
ラグランスリーブにされたアームもお洒落心をくすぐります。
STYLING
BLACK


モノトーンにすることでシャツの持つ光沢感が生きてきます。
CURIUMのSILVERのポーチで遊び心もプラス。
ラグランカットシャツ
ボーダーTシャツ
Lパードパンツ
レザーポーチ
GREEN


beigeにgreenが優しい印象を与え、ボタン、シューズ、バッグにblackを配し全体を引き締める。
ついでにガードレールもGREENにしてみました!
…
…んなわけないです。
ラグランカットシャツ
Vネックカットソー
Lパードパンツ
レザーバッグ
BEIGE


今季のKEYCOLOR BEIGEにBURGUNDYを合わせ艶っぽい着こなしに。
この色合わせは今季挑戦してみる価値アリです。
ラグランカットシャツ
Vネックカットソー
Lパードパンツ
レザーバッグ
着心地抜群、mainveinらしさ全開のアイテム、お店でぜひ袖を通してみてください!
お待ちしております!
それはそうと、いよいよ今夜はasiaでREACTです!
僕らは1:30~の出演なのでお時間ある方は来て下さいね、遊びに!
△▼△2010.8.21.SUT REACT @asia△▼△
コンクリート張りの密室で開催される東京唯一の屋内型フェス『REACT』。
激しく反響し、身体を掻き乱す最先端サウンド。
そしてフロアに彩りを与えるスペイシーな照明&映像。
すべてがクロスオーバーした瞬間に発生する?REACT″(反応、作用、影響) をコンセプトにジャンルレスな音⇔音、音⇔人、人⇔人を繋げる新プロジェクトだ。
TITLE
REACT
8.21
OPEN 23:00~
Genre: ALL MIX
door:3500 w/f:3000
Time Table
main floor
11-12 CHERRY BOYS(tokyo cherry)
12-12:25 SUPER BEAVER LIVE
12:25-1:15 SANAI
1:15-1:40 Lillies and RemainsLIVE
1:40-2:40 DJ FUMIYA
2:40-3:05 white white sisters LIVE
3:05-3:25 木下理樹(ART-SCHOOL)
3:25-4:25 ダイノジ
4:25-5:30 TOMMY
2nd Floor
11-12CHiNPAN
12-1 高山 都
1-2 DJカットー(PENGIN)
2-3 TA-1 (RIDDIM SAUNTER)
3-4 斉木 祐介(DIPACK /ex.RADWIMPS)
4-5 Body Fantasies(AFRICAEMO)
11-11:50 OCB(YUKAI)
11:50-12:40 Ku-ma
12:40-1:30 Ma-c
1:30-2:20 Re:Peaters(D.O.R)
2:20-3:20 psychesayboom&ミナミーハー(PFM SQUAD)
3:20-4:10 YOYOYOS(MAKE THE CHAOS PARTY)
4:10-5:00 typeA( tokyo cherry)
こういうノリでいこうと思います(笑)
timeison_tokyo
staff coordinate
KAT Is Not CAT twitter
Re:Peaters on MY SPACE
KAT
トリックアート展
トリック的なJOHNです!
最近はこんな配色が気分です!

最近、やっとCITY BIKEを購入しまして、行動範囲がいつもより広がっております。
今回は、前から気になっていたこちらをご紹介します!

見る者の目をだます本格的なトリックアートの歴史は16世紀の西洋にさかのぼるらしいです。
その中でもトロンプ=ルイユ(だまし絵)というのが有名です!
日本にも江戸時代に「寄せ絵」というものがありました。

一見、服と関係ないようですが、コーディネイトにもスタイルが良く見えるテクニックや逆に太って見える色などもあったりと応用はいろいろできます。
今回のトリックアート展の中身はお見せ出来なくて残念ですが、色の陰陽で立体的に見えるよう目をだましたり、実写の様な絵だったりと視点を変える発想はとてもインスパイアされました。

地上42階から眺めるとモード学園がそびえたってます。がんばれ文化!笑
興味があればご自分の目でだまされてきてください☆
損保ジャパン東郷青児美術館
2010年7月10日(土)~8月29日(日)
そんなこんなでそのあとは、一服がてらに近くのcafeへ☆
「MOVE CAFE」
東京都新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2F+3F 03-3355-7307
【月曜-金曜】11:30-24:00
【土 日 祝日】12:00-24:00
副都心線/丸ノ内線/新宿線 新宿三丁目駅E2出口(30秒) JR新宿東口(10分)






渋谷はカフェがいっぱいあるので有名ですが、意外に新宿にも探せばたくさんお洒落な場所はあるんですよ!
では、そろそろまた60's特集やっちゃいましょうかね!
お楽しみに~
John's Good night song
Stereophonics - I Miss You Now
http://www.timeison.com/
timeison_tokyo twitter
This_is_john twitter
staff coordinate
From John
最近はこんな配色が気分です!

最近、やっとCITY BIKEを購入しまして、行動範囲がいつもより広がっております。
今回は、前から気になっていたこちらをご紹介します!

見る者の目をだます本格的なトリックアートの歴史は16世紀の西洋にさかのぼるらしいです。
その中でもトロンプ=ルイユ(だまし絵)というのが有名です!
日本にも江戸時代に「寄せ絵」というものがありました。

一見、服と関係ないようですが、コーディネイトにもスタイルが良く見えるテクニックや逆に太って見える色などもあったりと応用はいろいろできます。
今回のトリックアート展の中身はお見せ出来なくて残念ですが、色の陰陽で立体的に見えるよう目をだましたり、実写の様な絵だったりと視点を変える発想はとてもインスパイアされました。

地上42階から眺めるとモード学園がそびえたってます。がんばれ文化!笑
興味があればご自分の目でだまされてきてください☆
損保ジャパン東郷青児美術館
2010年7月10日(土)~8月29日(日)
そんなこんなでそのあとは、一服がてらに近くのcafeへ☆
「MOVE CAFE」
東京都新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2F+3F 03-3355-7307
【月曜-金曜】11:30-24:00
【土 日 祝日】12:00-24:00
副都心線/丸ノ内線/新宿線 新宿三丁目駅E2出口(30秒) JR新宿東口(10分)






渋谷はカフェがいっぱいあるので有名ですが、意外に新宿にも探せばたくさんお洒落な場所はあるんですよ!
では、そろそろまた60's特集やっちゃいましょうかね!
お楽しみに~
John's Good night song
Stereophonics - I Miss You Now
http://www.timeison.com/
timeison_tokyo twitter
This_is_john twitter
staff coordinate
From John