timeison -312ページ目

New arrival !!

今季注目のクレリックシャツ、フリルシャツがdeliveryされました。
スタイリングも是非参考にして頂けると嬉しいです。




Time is on 2010 F/W
日本の数あるSHOPの中で、実際にリーズナブルでDAYLY USEの服は少ない。そんな中、自分達自身で、洋服を作ったら?という思いから始めたORIGINAL LABELのTIME IS ON。
Swinging 60'sをベースに、「現代の」ファッションをMIXし、カラーリング&サイズ感がナチュラルで、力み過ぎないスタイリングを提案いていきます。



No: tosa_1042_indigo
Name: シャンブレークレリックロングスリーブ
Price: ¥11'550-
size: 36 , 38
Color: indigo , fadeblue
Material: cotton100%

シャンブレーをクレリックにしてしまう新しい試み。ボタンにはベッコウを使用し、高級感のある仕上がりに。
timeison
timeison
timeisontimeison
timeison
timeison









No: tosa_1041
Name: グラフチェッククレリックロングスリーブ
Price: ¥11'550-
size: 36 , 38
Color: navy , brown
Material: cotton100%

定番のクレリックシャツだがカラーとカフスをドットにすることで遊び心をプラス。クレリックの持つ固いイメージを見事に払拭させた。

timeison
$timeison
$timeison
timeison
$timeison
$timeison









MAIN VEIN 2010 F/W Modern Street

カットソーはリラックス感の漂うドロップショルダーのボーダーTや、ドレープされ、よりセクシュアリーに仕上げられたアンダーウェアが新しい。
シャツには細番手(ローン)を使用したフリルや、綿ナイロンの交織にストレッチを入れ、メンズでは珍しいダーツで遊びを加えたりと、さりげないディティールが特徴、パターンを変形させた、ニットカットのクルーネックやタートルネックのカラーバリエーションも豊富。
スーツでは、グラフチェックやドビーを織り交ぜたグレンチェック、そしてコーディロイなどと素材や柄が魅力、そして大人の色気が漂う、ブラックはもちろんの事、前シーズンには少なかった、ベージュやブラウンなどのカラー展開も印象的だ。


No: mvsa_1033
Name: フリルシャツ
Price: ¥14'700-
size: 0 , 1
Color: brown , burgundy , black
Material: cotton100%

アシンメトリーに施されたフリルは程良くアクセントに。ドレスにも、カジュアルにも着方で変えられる。


timeison
timeison
timeison
timeison
timeison
timeison
timeison
$timeison
$timeison






シャンブレークレリックロングスリーブ×JOHN


timeison
$timeison
シャンブレークレリックシャツ
交色ツイル3Bジャケット
Lパードパンツ
サングラス
クレリックの柄をアクセントに使い、後は馴染ませるようにグラデでスタイリング。さらに遊びのピンクのサングラスもJOHN流なスタイリング。

timeison
timeison
シャンブレークレリックシャツ
ラウンドジレ 
Lパードパンツ
サングラス
先程とは一転BLUE~WHITEの軽やかなグラデのスタイル。意外にストリートでも珍しいカラーリング!ここでもシャツのボーダーのクレリックが個性を演出。





グラフチェッククレリックロングスリーブ×MICK


timeison
timeison
グラフチェッククレリックシャツ
Lパードパンツ
レザーポーチ
シックな印象を受けるシャツをあえて、小物を意識してスタイリング。ネクタイのノットを普段と変え、レザーポーチをsilverに変えるだけでも玄人な印象に。

timeison
timeison
グラフチェッククレリックシャツ
ニットベスト
デザートブーツ
ブリットに!トラッドに!を意識してのスタイリング。良く考えてください。クレリックシャツにニットベストは滅多に見かけないスタイリング。






フリルシャツ×EWAN


timeison
timeison
フリルシャツ
ストローハット
サングラス
今季注目のBEIG×WINEのスタイル!セクシャリティ―溢れるシャツを、バミューダでカジュアルダウン。


timeison
timeison
フリルシャツ
Lパードパンツ
スタッズベルト
先程とは逆のカラーリング。トーンも少し落とし、より秋の印象が深まる。是非、普段色をあまり使わない方にもトライして頂きたいスタイリング。




いかがでしたか?アイテムもそうなんですが、スタイリング、カラーリングが夏とは大分違いますよね!

是非店頭で着合わせを楽しんでみてください!

宜しくお願いします!!



timeison_tokyo twitter


staff coordinate


http://www.timeison.com/




Time is on 
 

悩みどこ・・・

こんにちわ!Ewanです!

$timeison


頭の上に本を乗せて何を悩んでいるかというと・・・次の休みにどの美術館に行くか悩んでます!!

気になる展示会がありすぎて・・・悩んでます!
そんな僕の気になっている展示会をご紹介します!


第1候補は、埼玉県立美術館で行われてる、

$timeison

「SWINGING LONDON 50s-60s」

1950—60年代のイギリス。ファッションや工業製品がティーンエイジャーの手に届くようになると新しい都市文化が誕生します。ビートルズがアイドルとなり、モッズ・ルックやミニスカートの若者が、ベスパやミニに乗って街を駆け抜ける時代。
この展覧会では、ファッション、インダストリアル・デザイン、音楽などを通じて、当時のライフスタイルを検証します。ヤードバーズ、レッド・ツェッペリンのギタリストとして著名なジミー・ペイジ氏から、当時使用していたエレキギターやステージ衣装が出品され、日本初公開となることも本展の大きな見所のひとつです。



Swinging 60'sをベースに、DAYLY USEの服を提案している、Time is on Design Studioの一員としては、是が非でも見に行きたい展示会の一つ!
そしてジミー・ペイジのギターも見たい!!笑






第2候補は、国立新美術館で行われている、

$timeison

「マン・レイ 知られざる創作の秘密」

幅広い芸術活動でその名を世界中に知られるマン・レイ(1890-1976)。
マン・レイの遺族が設立、全作品の著作権を所有するマン・レイ財団所蔵の写真、絵画、彫刻、デッサンおよびマン・レイ自身の所持品を一堂に集めて、2007年から欧州を巡回している展覧会が、この度初めて日本で紹介されることになりました。
「写真家」としてのイメージが強いマン・レイですが、今回は写真はもとより絵画、オブジェなど多岐に渡る分野で活躍した「アーティスト」、そして新しい技法やスタイルを編み出した「モダンアートの先駆者」としてのマン・レイに光を当て、その知られざる足跡を発見する旅。




このマンレイ展はMICK店長から「これおもしろそうだよ!」と勧められたので、気になります!!正直あまりマンレイの事知らないのですが、この機会に行って調べてみようかな・・・と思ってます!笑






第3候補は、東京都現代美術館で行われている、

$timeison

『借りぐらしのアリエッティ×種田陽平』

2010年7月17日より、スタジオジブリの新作映画『借りぐらしのアリエッティ』と同日公開される展覧会『借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展』。
『キル・ビルVol.1』『ザ・マジックアワー』など多数の話題作を手がけ、今最も注目される映画美術監督・種田陽平が、東京都現代美術館の1200m²を超える展示室に『借りぐらしのアリエッティ』の巨大なセットを創ります。
種田陽平は実写映画の世界で、クエンティン・タランティーノ、三谷幸喜ら数々の監督から絶大な信頼と高い評価を受ける美術監督。何もないスタジオの中に緻密に計算されたセットを組みあげ、独特の感性と研ぎ澄まされたセンスで仕上げを施すと、その空間は瞬時にして「異世界」の輝きを放ち始めます。それは、まさに「神業」。



ジブリです。僕ジブリけっこう好きなのと、種田陽平さんを前に雑誌で見て、気なっていたのもありこちらにも興味津々です!!しかし・・・まだ「借りぐらしのアリエッティ」を見ていないので、先に見てから行くか、行ってから見るか・・・悩みドコです!!笑









どこに行こうか・・・


どうしようか・・・


結果は・・・


次回のEWAN散歩で!!


お楽しみに!!


timeison_tokyo


staff coordinate



Ewan twitter


EWAN

MICK’S RA-MEN BLOG

こんにちは!

食欲がパナいMICKです。


CAFE飯も少し飽きてきたので、たまには行ってきましたよ。

ラーメンに。


噂のゼロに行ってきましたよ。

「ラーメンゼロ」に。
$timeison

という事で、今日はJohnにあやかってラーメンブログをやりたいと思います。

ラーメンゼロ
東京都目黒区下目黒3-4-6
03-3793-0018
11:30~16:00 18:00~21:00(スープ切迄)

ラーメン屋が多く存在する目黒、山手通りにあり、かなり異質な名前のラーメン屋。

なんでも調味料がゼロらしいです。

味が薄いのか?と思わせますが、

$timeison

$timeison

アサリの旨みがタップリでした。

濃味が苦手な自分にも、普段ラーメンはあまり食べない自分にも美味しいと思えるお店でした。

後は自分の舌で感じてみてください!






☆最近のお気に入り☆

Mumm-ra - She Got You High



Coconut Records - "Nighttiming"



Stereophonics - Maybe Tomorrow


timeison_tokyo twitter


staff coordinate


http://www.timeison.com/





MICKtwitter.com/xxxxMICKxxxx