KATs Radio Vol.13
KATです!


雨にもマケズ、風にもマケズ、勿論台風にもマケズ、おNEWです(笑)
さて今日も勝手に音楽の授業です(笑)
今日はREMIXについて説明しようと思います!
このREMIX、簡単に言うと『元々ある曲を編集して別の形に作り変えてしまおう』というものですね!
最近ではJ-POPなんかもREMIXされていたりするのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
じゃあ実際にどうなるの?ってことでSAMPLEを
ORIGINAL
↓
REMIX
結構変わりませんか?
このREMIXは原型を留めてますが、場合によっては切り刻まれて元が何なのか分からないものもあります(笑)
このREMIXというのは70sのレゲエから生まれて、この間ご紹介したディスコブームによって発展しました。要は原曲だと踊りづらいから、踊りやすくしちゃえ!っていうスタンスですね。
実はこんなのもアリマス…FRANCEの超有名PRODUCER / PARA ONEによるMIX。
なぜこんなものがあるのかは謎ですが、割と分かりやすくREMIXって物を感じられますね!
ちょっとはREMIXについておわかりいただけたでしょうか?
REMIXっていうのはREMIXER(REMIXした人)によって曲調が変わるので探してみると面白いですよ!
割と有名な曲だったらREMIXされてることが多いですからね!
もしかしたらオリジナルより好きになるかも…
ところで来週月曜日僕の出るPARTYがあるらしいですよ!
すみません。告知です(笑)
場所は中目黒SOLFA!お近くの方は是非飲みにでも来てください!
_____________________________________________
毎回平日とは思えない豪華なラインナップでフロアを揺るがすAVALANCHE。
今回もシーンの第一線で活躍するトラックメーカー兼DJの3組を召還し、
最先端の音でフロアをジャックする。
踊らずにはいられない、そんな原始的な初期衝動に駆られるだろう。
AVALANCHE
9/13(Mon.)
@Solfa,Nakameguro
http://www.nakameguro-solfa.com/
Open: 22:00
Door: 1000 Yen!!
■Featuring...■
Kan Takahiko
Baroque(Kidz Rec.)
ATUSSY(FUNNYBOY)
■Resident act■
Dominika(Kidz Rec.)
Ryota Konagai(AVALANCHE)
Usagi Maison(varium/AVALANCHE)
Kinkies(Skank)
■Special Friend DJs■
Body Fantasies(AFRICAEMO/NightSquatters)
Lilith(Kawaii Tokyo)
Disrupt(D.O.R)
Tasoharu
ITTI(UNIKE)
Re:Peaters(D.O.R)
yamaguchi
katsumata(WHATEVER)
issei
hit(make the caos party)
and more...
■VJ■
Hosshi(OSEROS)
Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3865637
御連絡お待ちしてます!
timeison_tokyo
staff coordinate
KAT Is Not CAT twitter
Re:Peaters on MY SPACE
KAT
/a>


雨にもマケズ、風にもマケズ、勿論台風にもマケズ、おNEWです(笑)
さて今日も勝手に音楽の授業です(笑)
今日はREMIXについて説明しようと思います!
このREMIX、簡単に言うと『元々ある曲を編集して別の形に作り変えてしまおう』というものですね!
最近ではJ-POPなんかもREMIXされていたりするのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
じゃあ実際にどうなるの?ってことでSAMPLEを
ORIGINAL
↓
REMIX
結構変わりませんか?
このREMIXは原型を留めてますが、場合によっては切り刻まれて元が何なのか分からないものもあります(笑)
このREMIXというのは70sのレゲエから生まれて、この間ご紹介したディスコブームによって発展しました。要は原曲だと踊りづらいから、踊りやすくしちゃえ!っていうスタンスですね。
実はこんなのもアリマス…FRANCEの超有名PRODUCER / PARA ONEによるMIX。
なぜこんなものがあるのかは謎ですが、割と分かりやすくREMIXって物を感じられますね!
ちょっとはREMIXについておわかりいただけたでしょうか?
REMIXっていうのはREMIXER(REMIXした人)によって曲調が変わるので探してみると面白いですよ!
割と有名な曲だったらREMIXされてることが多いですからね!
もしかしたらオリジナルより好きになるかも…
ところで来週月曜日僕の出るPARTYがあるらしいですよ!
すみません。告知です(笑)
場所は中目黒SOLFA!お近くの方は是非飲みにでも来てください!
_____________________________________________
毎回平日とは思えない豪華なラインナップでフロアを揺るがすAVALANCHE。
今回もシーンの第一線で活躍するトラックメーカー兼DJの3組を召還し、
最先端の音でフロアをジャックする。
踊らずにはいられない、そんな原始的な初期衝動に駆られるだろう。
AVALANCHE
9/13(Mon.)
@Solfa,Nakameguro
http://www.nakameguro-solfa.com/
Open: 22:00
Door: 1000 Yen!!
■Featuring...■
Kan Takahiko
Baroque(Kidz Rec.)
ATUSSY(FUNNYBOY)
■Resident act■
Dominika(Kidz Rec.)
Ryota Konagai(AVALANCHE)
Usagi Maison(varium/AVALANCHE)
Kinkies(Skank)
■Special Friend DJs■
Body Fantasies(AFRICAEMO/NightSquatters)
Lilith(Kawaii Tokyo)
Disrupt(D.O.R)
Tasoharu
ITTI(UNIKE)
Re:Peaters(D.O.R)
yamaguchi
katsumata(WHATEVER)
issei
hit(make the caos party)
and more...
■VJ■
Hosshi(OSEROS)
Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3865637
御連絡お待ちしてます!
timeison_tokyo
staff coordinate
KAT Is Not CAT twitter
Re:Peaters on MY SPACE
KAT
/a>
ジョンブロ8
バン・レイことJOHNです!
ちょっと今回無理やりすぎましたかね、、

最近、こんなAutumn styleにはまっています!
SHIRTS
T-SHIRTS
BOTTOMS
SHOES
さあて、今日のタイトルはこちら!
「John's なんだか店の方にまた新作が入ってきたみたいですね。詳細ブログはまた後ほどお楽しみにしていてくださいブログ」
略してみると?
ジョンブロ8!!!!!!!!!!!!!!
今宵もすすりの音をたてますよ~
今回御紹介するお店はこちら☆
「つけめん ちっちょ KIWAME」

03-3466-5382
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビルB1A
渋谷駅から徒歩 約15分
[月~金]
11:00~16:00
17:30~23:00(麺・スープがなくなり次第終了)
[土・日・祝]
11:00~16:00
17:30~22:00(麺・スープがなくなり次第終了)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業、無休

早速はいってみましょう☆もちろん、誠意を持ってシャツタイスタイルです!

店内はこじんまりと。店員さんの感じが良いです!

名物「牛ホルモンつけ麺」をオーダー☆コラーゲンたっぷりで甘みもたっぷりです!

スープ割にはのりがついてきます。
一見、濃厚に見えますが、コラーゲンのとろみなので女性にもオススメだと思いますよ!
結構、ふらっと立ち寄ったのですが、実は知る人ぞ知る有名店らしいです。
まだまだ、JOHNの探究心は終わらないでしょう。。
John's GOODNIGHT SONG
Ole Børud - King of the Road
http://www.timeison.com/
timeison_tokyo twitter

This_is_john twitter

by
staff coordinate
From John
ちょっと今回無理やりすぎましたかね、、

最近、こんなAutumn styleにはまっています!
SHIRTS
T-SHIRTS
BOTTOMS
SHOES
さあて、今日のタイトルはこちら!
「John's なんだか店の方にまた新作が入ってきたみたいですね。詳細ブログはまた後ほどお楽しみにしていてくださいブログ」
略してみると?
ジョンブロ8!!!!!!!!!!!!!!
今宵もすすりの音をたてますよ~
今回御紹介するお店はこちら☆
「つけめん ちっちょ KIWAME」

03-3466-5382
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビルB1A
渋谷駅から徒歩 約15分
[月~金]
11:00~16:00
17:30~23:00(麺・スープがなくなり次第終了)
[土・日・祝]
11:00~16:00
17:30~22:00(麺・スープがなくなり次第終了)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業、無休

早速はいってみましょう☆もちろん、誠意を持ってシャツタイスタイルです!

店内はこじんまりと。店員さんの感じが良いです!

名物「牛ホルモンつけ麺」をオーダー☆コラーゲンたっぷりで甘みもたっぷりです!

スープ割にはのりがついてきます。
一見、濃厚に見えますが、コラーゲンのとろみなので女性にもオススメだと思いますよ!
結構、ふらっと立ち寄ったのですが、実は知る人ぞ知る有名店らしいです。
まだまだ、JOHNの探究心は終わらないでしょう。。
John's GOODNIGHT SONG
Ole Børud - King of the Road
http://www.timeison.com/
timeison_tokyo twitter

This_is_john twitter
by
staff coordinate
From John
マン・レイ展
こんにちわ!EWANです!
先日、休みの日に六本木に行ってきました!!
お目当ては、以前BLOGでも書いた・・・

「マン・レイ展 知られざる創作の秘密」

マン・レイ
(Man Ray, 本名:エマニュエル・ラドニツキー Emmanuel Rudsitzky,1890年8月27日 - 1976年11月18日)
アメリカ合衆国の画家、彫刻家、写真家。ダダイストまたはシュルレアリストとして、多数のオブジェを制作したことでも知られる。
詳しくはwiki参照
「マン・レイ展 知られざる創作の秘密」が開催されている、新国立美術館へ!!
それにしてもどこもかしこもビルだらけですね・・・!!
六本木ヒルズがそびえ立ってます!!

さて、目的地へ到着!!


早速中に入ると、

予想に反して、近代的な入口です・・・!!
肝心の展示はというと、
「撮影禁止」
こちらは予想どおりでした。笑
展示内は、マン・レイの製作した造形物や、写真がありました。
中でも個人的には、マン・レイが撮影したカラー写真の独特の風合いが好きでした!
言葉では表現しにくい雰囲気の写真なので気になった方は是非、直に見てみてください!!
新国立美術館を出てみると・・・

ライトアップされとても綺麗でした!!
帰り道もライトアップされていて・・・


アートで、綺麗な町「六本木」は近いうちにじっくり散歩してみたいと思いますので、散歩BLOGをお楽しみに!!
そして・・・今日のEWANの戦利品!!



「マン・レイのメモ帳」!!カラーと割れたハートが可愛いくて買っちゃいました!!
お店に飾ってますので興味がある方は見に来てくださいね!!

timeison_tokyo
staff coordinate
Ewan twitter
EWAN
先日、休みの日に六本木に行ってきました!!
お目当ては、以前BLOGでも書いた・・・

「マン・レイ展 知られざる創作の秘密」

マン・レイ
(Man Ray, 本名:エマニュエル・ラドニツキー Emmanuel Rudsitzky,1890年8月27日 - 1976年11月18日)
アメリカ合衆国の画家、彫刻家、写真家。ダダイストまたはシュルレアリストとして、多数のオブジェを制作したことでも知られる。
詳しくはwiki参照
「マン・レイ展 知られざる創作の秘密」が開催されている、新国立美術館へ!!
それにしてもどこもかしこもビルだらけですね・・・!!
六本木ヒルズがそびえ立ってます!!

さて、目的地へ到着!!


早速中に入ると、

予想に反して、近代的な入口です・・・!!
肝心の展示はというと、
「撮影禁止」
こちらは予想どおりでした。笑
展示内は、マン・レイの製作した造形物や、写真がありました。
中でも個人的には、マン・レイが撮影したカラー写真の独特の風合いが好きでした!
言葉では表現しにくい雰囲気の写真なので気になった方は是非、直に見てみてください!!
新国立美術館を出てみると・・・

ライトアップされとても綺麗でした!!
帰り道もライトアップされていて・・・


アートで、綺麗な町「六本木」は近いうちにじっくり散歩してみたいと思いますので、散歩BLOGをお楽しみに!!
そして・・・今日のEWANの戦利品!!



「マン・レイのメモ帳」!!カラーと割れたハートが可愛いくて買っちゃいました!!
お店に飾ってますので興味がある方は見に来てくださいね!!

timeison_tokyo
staff coordinate
Ewan twitter
EWAN