timeison -307ページ目

曲線美と直線美

甘党の、JOHNです!

$timeison

最近はもうシャツしか着てないです。

シャツにネクタイスタイルがなんだかんだ一番好きなのでとても嬉しい季節になってきました。

$timeison

秋にはたまにはこういう黒づくめな感じもしたくなりますよね!

さて、9月に入っての一発目ブログは、Designについて軽く掘ってみようと思います。

アール・ヌーヴォー アール・デコ 

と、聞いてピンとくる方は何人いらっしゃいますでしょうか?

あんまり難しく書こうとは思ってませんので気楽に見てもらえるとありがたいです。

アール・ヌーヴォー


アール・デコ


↑詳しく知りたい方はこちらのwikiを参照してください。

簡単に言いますと、

アール・ヌーヴォー=曲線美

アール・デコ=直線美


と、いう意味です。

現代のデザインにとってこれはもう一番基盤となるものといっていいでしょうね!

ちなみにヌーヴォーさんのほうが先輩です。

それに影響と反発が生まれたのがデコさんです。

早速、写真で紹介していきます☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「アール・ヌーヴォー」


$timeison
ランプやペン等のアンティーク雑貨と呼ばれる物は、結構ヌーヴォーなDesignを多く見ます。

$timeison
パリやロンドン等ヨーロッパの建物は、正にそれです!

$timeison
こういった動物をモチーフにしたDesignもヌーヴォーにはよく見られます。

$timeison
そういう観点から物を見てみるとこのReplayvintageのサングラスはアール・ヌーヴォー調といえるでしょう。

$timeison
更に!この丸みの帯びたジレにカットソーのドレープ感を出したコーディネイトも曲線美ですよね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんかいろいろ探すのが楽しくなってきちゃいました!!笑
どんどんいっちゃいますよ?

お次は、

------------------------------------------------------------------------------------

「アール・デコ」

$timeison
モンドリアン風のライト。この素敵な配置の配色は直線だから織り成せる技ですね!

$timeison
本体のフォルムは丸みがありますが、iPhoneの画面の構成は規則的ですから全体のデザインとしてはデコってますね☆

$timeison
MICKmanagerが着ているニットベストとかもろにアール・デコ調です!
こういうデザインは個人的にかなり好きです!!!

$timeison
Time is on のfaceもアール・デコで都会的で洗練された雰囲気に仕上がっております。

---------------------------------------------------------------------------------------------

と、まあ探し出したらきりが無いのでここらへんでお開きにしておきます。

普段、何気なく見ている「物」を「design」という観点で見つめなおすとまた新鮮な気持ちになれるかもしれないですね!!

JOHN's sweet song

Guitar - CAKE



http://www.timeison.com/

timeison_tokyo twitter

Twitterボタン


This_is_john twitter

Twitter Icon
by

staff coordinate

From John

EWAN's Cafe Blog

こんにちわ!EWANです!!

九月になりましたが、まだまだ暑い日が続いてますね!
昼間の暑さは真夏のようです!夕方になれば多少涼しいですが・・・

timeison

なので、最近はTシャツにシャツをさらっと羽織るスタイルが好きです!
暑くなったら脱いで、

timeison

涼しくなったら着る!笑

timeison

MAINVEIN:DOT SHIRT
TIME IS ON:PANTS


さて、今回はそんな暑い日に行く、EWAN's Cafe Blogを開催したいと思います!!

御紹介するCAFEは、以前MICK's Cafe Blogで紹介してたC65cafeさんの下の階にあります、

Diner868

$timeison
〒150-0041
東京都渋谷区 神南1-15-7 公園ビル2F
03-3477-0868
営業時間のお知らせ
12:00 ~ 0:00 (ラストオーダー 23:30)


$timeison

5月にOPENしたらしくとても綺麗で、窓から日光が入り店内は明るく過ごし易いです!!

$timeison

カウンターも綺麗です!!

$timeison

この日も30℃越えの猛暑!!Ice coffeeが飲みたくなります。

$timeison

肝心の料理は、豚しゃぶ冷パスタをCHOICE!!

$timeison

盛り付けも綺麗ですね!
バジルの香りが食欲を増幅させます!!笑

$timeison

みなさんも、渋谷でちょっと一息つきたいときに、『Diner868』行ってみてくださいね!!!

Twitterボタン

timeison_tokyo


staff coordinate



Ewan twitter


EWAN

渋谷

こんにちは!

MICKです!!

$timeison
最近たまにするシンプルなスタイルが好きです。
たま~にはT-shirts 1枚、アクセじゃらつけも良いですよね☆
Time is on / T-shirts

皆さんJOHN'S BLOGで60's CULTUREを紹介しているのは御存知ですよね!?

しかしながら、渋谷の60年代って以外に知らないものですよね~。

日本人なのに、、。という訳で、今回調べてみましたよ!


(1960年代の渋谷)
ベトナム戦争の開戦やビートルズの世界的人気、日本では64年の東京オリンピック。
Fashion的には、1963年に、日本,フランス,スイスの代表が呼びかけ、世界で唯一の流行色予測機関として、インターカラーが発足。


では写真でいってみましょう!

まずは近くの目黒川はというと、、桜が綺麗な川ですね。一転、60年代はというと、溝のような川です。
timeison
timeison



続きまして、宇田川交番付近。。道しか面影がありません。。
$timeison
$timeison



東急ハンズ脇。なんとなく面影ありますね。
$timeison
$timeison



駅前のスクランブル交差点。やはり今のほうが人多いですね。1日10万人以上がここを通るらしいです。
timeison
timeison


今がどれだけ栄えたか分かりますね!

これから50年後はどう変わりますかね??

今から楽しみです!







timeison_tokyo twitter


staff coordinate


http://www.timeison.com/




MICKtwitter.com/xxxxMICKxxxx