渋谷 | timeison

渋谷

こんにちは!

MICKです!!

$timeison
最近たまにするシンプルなスタイルが好きです。
たま~にはT-shirts 1枚、アクセじゃらつけも良いですよね☆
Time is on / T-shirts

皆さんJOHN'S BLOGで60's CULTUREを紹介しているのは御存知ですよね!?

しかしながら、渋谷の60年代って以外に知らないものですよね~。

日本人なのに、、。という訳で、今回調べてみましたよ!


(1960年代の渋谷)
ベトナム戦争の開戦やビートルズの世界的人気、日本では64年の東京オリンピック。
Fashion的には、1963年に、日本,フランス,スイスの代表が呼びかけ、世界で唯一の流行色予測機関として、インターカラーが発足。


では写真でいってみましょう!

まずは近くの目黒川はというと、、桜が綺麗な川ですね。一転、60年代はというと、溝のような川です。
timeison
timeison



続きまして、宇田川交番付近。。道しか面影がありません。。
$timeison
$timeison



東急ハンズ脇。なんとなく面影ありますね。
$timeison
$timeison



駅前のスクランブル交差点。やはり今のほうが人多いですね。1日10万人以上がここを通るらしいです。
timeison
timeison


今がどれだけ栄えたか分かりますね!

これから50年後はどう変わりますかね??

今から楽しみです!







timeison_tokyo twitter


staff coordinate


http://www.timeison.com/




MICKtwitter.com/xxxxMICKxxxx