プコン~地球の歩き方に載っていない美しい街~
2014年04月15日
プエルト・バラス2日目。今日も生憎の曇り空。「チリ富士」と呼ばれるオルソノ山は見えていない。
ホステルでもらった朝食半額クーポンを持って、"Barista(バリスタ)"というカフェに行く。
おしゃれな雰囲気でソファ席もありwifiも飛んでいる。バリスタという朝食セットを頼んだ。
そのあとオルソノ山を覗いてみたが、まだ厚い雲に覆われている。私はエンパナーダ、チョコレート、ジュースを買って、渋々とプコン行のバス(9100peso)に乗り込んだ。
プコンまでは約5時間ほどかかる。i-phoneに入れておいた電子書籍でスペイン語を学習しながら、時々窓から長閑な風景を眺める。
定刻通りに到着し、予約していた"Paradise Hostel(パラダイスホステル)"へと向かう。バス停から歩いて10分ほどだ。
ホステル到着したが、レセプションがいない。
どうやら買い物に行ったらしい。
仕方なく暖炉の下にいた子猫と遊びながら待つことにした。。。
夕食のパスタを食べた後、ソファーで寛いでいると寒気がしてきた。
嫌な予感がする。。。
夜中に熱が出て動けなくなってしまった。
お腹が痛くなり、何度もトイレに駆け込む。
2段ベッドがボロ過ぎて、トイレに行く度に下で寝ている人を起こしてしまう。。。
結局、迷惑をかけたくないのでリビングのソファで眠ることに。。。
明日は薬を飲んでじっとしていよう。
0416
朝、"Nativa hostel"に移動する。とても清潔なホステルで、スタッフはみんな英語も話せてフレンドリーだ。プコンは肌寒かったが、オーナーが暖炉に火をつけてくれてるから、一日中暖かい。
4人ドミトリーで1泊6000ペソ(1100円)。朝食付き、ロッカーあり、キッチン2つ、テレビあり。WIFI強。
このホステルはかなりオススメだ☆
少し体調がマシになったので、ビジャリカ火山に登るツアーを申し込むことにした。ホステルで予約ができたのだが、街のツアー会社も訊いてまわることにした。相場は40000ペソ(7000円)だが、街のインフォメーションセンターでは35000ペソ(6200円)だったのでそこに決めた。
明日のツアーまでに治ってくれればいいのだが。。。
プエルト・バラス2日目。今日も生憎の曇り空。「チリ富士」と呼ばれるオルソノ山は見えていない。
ホステルでもらった朝食半額クーポンを持って、"Barista(バリスタ)"というカフェに行く。
おしゃれな雰囲気でソファ席もありwifiも飛んでいる。バリスタという朝食セットを頼んだ。
バリスタセット(コーヒー、搾りたてのオレンジジュース、クロワッサン、パン、激甘のアボカドがセットで5000ペソ。ホステルの半額チケットで2500ペソ。)
日本円にすると450円くらいと南米の感覚から考えると安くはないが、豪華な朝食もたまにはいいだろう。
そのあとオルソノ山を覗いてみたが、まだ厚い雲に覆われている。私はエンパナーダ、チョコレート、ジュースを買って、渋々とプコン行のバス(9100peso)に乗り込んだ。
プコンまでは約5時間ほどかかる。i-phoneに入れておいた電子書籍でスペイン語を学習しながら、時々窓から長閑な風景を眺める。
定刻通りに到着し、予約していた"Paradise Hostel(パラダイスホステル)"へと向かう。バス停から歩いて10分ほどだ。
ホステル到着したが、レセプションがいない。
どうやら買い物に行ったらしい。
仕方なく暖炉の下にいた子猫と遊びながら待つことにした。。。
気付いたら人の顔の上で眠ってた。。。(笑)
そのあと1時間後に帰ってきたが、あまり待遇は良くなかった。値段はドミトリーで1泊7000ペソ(1250円)。明日は違うホステルに移動しよう。
夕食のパスタを食べた後、ソファーで寛いでいると寒気がしてきた。
嫌な予感がする。。。
夜中に熱が出て動けなくなってしまった。
お腹が痛くなり、何度もトイレに駆け込む。
2段ベッドがボロ過ぎて、トイレに行く度に下で寝ている人を起こしてしまう。。。
結局、迷惑をかけたくないのでリビングのソファで眠ることに。。。
明日は薬を飲んでじっとしていよう。
0416
朝、"Nativa hostel"に移動する。とても清潔なホステルで、スタッフはみんな英語も話せてフレンドリーだ。プコンは肌寒かったが、オーナーが暖炉に火をつけてくれてるから、一日中暖かい。
4人ドミトリーで1泊6000ペソ(1100円)。朝食付き、ロッカーあり、キッチン2つ、テレビあり。WIFI強。
このホステルはかなりオススメだ☆
少し体調がマシになったので、ビジャリカ火山に登るツアーを申し込むことにした。ホステルで予約ができたのだが、街のツアー会社も訊いてまわることにした。相場は40000ペソ(7000円)だが、街のインフォメーションセンターでは35000ペソ(6200円)だったのでそこに決めた。
次第に天候が良くなり始めた。ビジャリカ火山が見えるかも。。。
もう少しで見えそう!!
しかし、お腹がまた痛くなって熱も上がってきたようなのでホステルに戻ることにした。。。
明日のツアーまでに治ってくれればいいのだが。。。
ブログランキング参加してます!
皆さんのワンクリックでランキングが上がる仕組なんです。
タイの山岳民族であるアカ族の子どもの笑顔に1クリックお願いします!!
怪しいサイトに飛んだりしないのでご安心ください。。。(笑)
ちなみに現在、世界一周のブログ2273サイトのなんと。。。
気になる方は是非したのサイトのランキング表を見てみて下さい☆
タイの山岳民族であるアカ族の子どもの笑顔に1クリックお願いします!!
怪しいサイトに飛んだりしないのでご安心ください。。。(笑)
ちなみに現在、世界一周のブログ2273サイトのなんと。。。
気になる方は是非したのサイトのランキング表を見てみて下さい☆