別邸 音信 | 元お気楽主婦のtimatimahandmade

元お気楽主婦のtimatimahandmade

***趣味のハンドメイドや好きなこと、日常Diary***
仲良し夫の、まさかの突然死により未亡人に。
子育てしながら好きなことやってるブログです。

今年は別邸 音信(おとずれ)へ。

今回2回目。


2020年、コロナが流行りだし、学校が臨時休校のあの時、平日に、初めて行きました😅

こちらは13歳未満は宿泊出来ない大人のお宿。

末っ子次女が13歳になり、やっと行くことが出来たのです。


夫は 仕事の会合で、本館の大谷山荘は毎年行っていましたが、

音信は行くことがないまま逝ってしまいました。


私たちだけいい思いさせてもらってごめんね。

でもありがとう😌


去年は本館の大谷山荘へ、寄り道しながら行きましたが、

今年は寄り道もせず、チェックイン14時からチェックアウトの11時まで、

たっぷり♨️を堪能しましたニコニコ


お宿に着いたら まずお茶室でお菓子とお茶をいただきます。


お菓子。涼しげなひさご。




このあとチェックイン。


館内は琉球畳敷きになっています。


以前来た時は3月だったので、床暖房でした。


今回は3階のお部屋。


8月に入ってから 空いてるお部屋はこちらだけだったので、しょうがない、

豪華なお部屋です✨爆笑ハート




メゾネットスイート Dタイプです


2階。

次女がこちらのソファーベッドで休みましたぐぅぐぅ

ベッドはお食事の時に用意して下さいました。


冷蔵庫内は全部🆓




贅沢なお部屋です。

娘たち、こんな贅沢覚えてどうしましょ。

でも行ける時に行っておかないとね口笛

明日があるとは限らない。


エレベーターホール。

今からジム行ってお風呂に入ります♨️


バーがあったのでバーレッスン。

右は次女、左が長女、私は開脚して写真撮ってます。

長女、側弯手術したので、背中がこれ以上曲がりません。

運動もしていないので、こうして立っているだけでピキピキと言っていました。


大浴場 貸切り口笛


ここのお湯、こんなにトロトロだったっけ?というくらい

濃くていいお湯でした♨️

岩盤浴は今回は入りませんでした。


お風呂上がってカクテルタイム🥂


お夕食までに 今度はお部屋のお風呂♨️

エアコンで身体冷えてるから夏の温泉っていいですね。


幸せ〜ラブ♨️


非日常はこうでなくちゃ爆笑飛び出すハート


つづく