カツオ料理(レシピ)③ | 水があれば釣りをする

水があれば釣りをする

釣りが大好き!!
様々な釣りを経験してきたけど、まだまだ知らないことばかり…。
サラリーマンしながら常に頭の中は魚が泳ぎ回っている。
最近は海外釣行にも行くようになりました。
釣りに限らず書いて行こうかなと思うので、気軽に覗いてみて下さい。

今シーズンはカツオの釣果には恵まれており、必然と食卓での消費率は高くなっています。




最初のうちは美味しく、箸が進むのですが、



続くと飽きてしまい…………。



食べ方を変えても似たり寄ったりで…………。
そんな事から色々試し、良かった物を紹介します。



『カツオのケチャップ焼き』




≪材料≫
カツオ(3kg程一冊)、塩(適量)、胡椒(適量)、刻みネギ(適量)、ごま油(適量)、片栗粉(適量)、にんにく(一欠片)、しょうが(5g程)、ケチャップ(大さじ2)、ウスターソース(大さじ1/2)、酒(大さじ1)、はちみつ(大さじ1)、水(大さじ3)



1,カツオを1cm幅程に切り分ける

2,【1】に塩、胡椒をしておく

3,にんにく、しょうがはみじん切りにし、ケチャップ、ウスターソース、酒、はちみつ、水を合わせておく

4,【2】に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油をひいて焼く

5,【4】が両面しっかり焼けたら【3】を入れ、一煮たちさせたら器に盛り、刻みネギをまぶしたらできあがり

<ポイント>
・にんにく、しょうがはチューブでも良く、好みで量を調節して下さい
・ケチャップベースとなるので、はちみつは好みで調節して下さい
※砂糖よりはちみつの方が合い、まろやかになります




一見魚に合わなそうな味付けですが、意外と美味しくできます。
カツオに飽きてきたら試してみては如何でしょうか



『カツオのみぞれ煮』




≪材料≫
カツオ(3kg程一冊)、大根(10cm程)、刻みネギ(適量)、めんつゆ(大さじ3)、水(1カップ)、片栗粉(適量)、ごま油(適量)



1,カツオを1cm幅程に切り分ける

2,大根おろしを作り、水分を絞る

3,【2】、めんつゆ、水を合わせる

4,【1】に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油をひいて焼く

5,【4】が両面しっかり焼けたら【3】を入れ、一煮たちさせたら器に盛り、刻みネギをまぶしたらできあがり

<ポイント>
・めんつゆは好みです調節して下さい 
・【5】に水溶き片栗粉を入れて餡にしても美味しい




作り方はケチャップ焼きとさほど変わりません。
味付けが違うだけで、魚自体の風味も変わる気がします。



『カツオとほうれん草のチーズクリーム煮』




≪材料≫
カツオ(3kg程一冊)、まいたけ(1/2袋)、しめじ(1/2袋)、ほうれん草(50g)、塩(適量)、こしょう(適量)、バター(20g)、小麦粉(大さじ2)、牛乳(250cc)、コンソメ(1個)、ピザ用チーズ(50g)、オリーブオイル(適量)



1,カツオを1cm幅程に切り分ける

2,まいたけ、しめじは根元を除き、小房に分けておく

3,ほうれん草は根元を取り除き4cm幅に切っておく

4,フライパンにバター、小麦粉、牛乳、コンソメを入れ、中火でとろみがつくまで混ぜ続ける

5,【4】とろみが出てきたら塩、こしょうで味を整える

6,【1】をオリーブオイルで焼く

7,【2】【3】を炒めて【1】と合わせ、【5】と合わせる

8,【7】を耐熱容器に盛り、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼いたらできあがり

<ポイント>
・チーズは焦げ目がつくぐらいまで焼くと美味しい
・カツオに直接味をつけなくても良いが、塩、こしょうをして片栗粉をまぶして焼いておくと、ホワイトソースとの絡みも良い




カツオはあまりホワイトソースに合わない気がするが、やってみるとこれもあり。
機会があったら試してみて下さい。



『カツオのカルパッチョ』




≪材料≫
カツオ(適量)、酢(大さじ1)、昆布茶・顆粒(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、オリーブオイル(大さじ2)、にんにくチューブ(2cm程)、大葉(2枚程)、ミョウガ(1個程)



1,カツオを食べやすいサイズに切り分ける

2,大葉、ミョウガを千切りにする

3,酢と昆布茶を合わせ、昆布茶の顆粒が溶けるまでしっかりと混ぜる

4,【3】に砂糖、オリーブオイル、にんにくチューブを入れて混ぜ合わせる

5,【1】を器に盛り、【4】をかけて【2】を乗せたらできあがり

<ポイント>
・昆布茶はしっかりと溶けるまで混ぜる
・オリーブオイルは好みてま調節して下さい




今回少し味を変えてみました。
好みで大葉やミョウガでなく、刻みネギやフライドガーリック等でも美味しいと思います。



刺身だと食べ飽きてしまい、次にやるのが…………





カルパッチョやユッケ
定番でありながらやはり美味しく、毎回やるのですが飽きてしまう…………。

カツオ節も昨年はやりましたが、今年は余裕がないことから取りかかれず…………。

今回の物は意外とトライしてみて良かったなと思うレシピとなりました。




機会がありましたら試してみて下さい。



写真を『ポチっ』としてね!!!!

にほんブログ村 釣りブログへ


ヤマシタエギングブログモニター



釣りビジョン
「大漁!関東沖釣り爆釣会」

 

 

クルピカ購入はこちらよりどうぞ‼‼‼‼