タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴25年、国立市の自宅工房、下北沢、立川、武蔵浦和で教室開催。SNSを活用して生徒募集や作品販売。オリジナルメニュー販売のコンサルをしています。受講生はイベントの依頼が増えオーダー制作やカルチャースクールの講師になる目標も叶えています

伊東亜由の教室は現在

オンラインレッスン対応しています

通常教室はお問い合わせください

毎月第1金曜 下北沢タイルクラフトサークル
毎月第2月曜 武蔵浦和タイルクラフトサークル
毎月第4火曜 ららぽーと立川立飛jeugia教室
火曜•木曜 自宅教室3月までお休み中(東京都国立市)

「人生が豊かになる!人気ハンドメイド作家になるための15か条」

電子書籍!Amazon1位7冠 アマゾンから購入できます 



フォロワー1.2万人 インスタ講座も開催!伊東亜由のインスタグラム



集客してくれる看板!QRタイルお申込みページ

ハンドメイド教室の先生向けに
お教室運営のコンサルレッスンあり

1回2時間5000円のレッスンでメニューつくりのアドバイス

動画講座を制作した方は
動画コース(3か月を受講してください)


お問い合わせはお気軽に


▶️ライン@


▶️Instagram


▶️Twitter


▶️YouTube


🔽お問い合わせ




動画配信中!YouTube



こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

ハンドメイドと
関係あるか、はラストに話せるかも😊

インスタライブやりますおねがい
私のインスタをフォローしてくださると
上のアイコンに【Live】って赤く出てくるから
時間になったらみてくださいね



ゲストの珠美さんは

私のタイルイベントでも

たくさんアシスタントしてくださってます


ハンドメイドお茶会メンバーでもあり

コロナ前は自宅教室に

娘さんと参加してくれて


なんと娘さんも

タイルクラフト認定講座を修了されてます

まさかの最年少12歳‼️


その娘さんも大学3年生


お子さんは3人いて(大4,大3,高1)

いつも私とは塾の話で盛り上がって

近所だから評判もお互い情報交換


高校受験&大学受験


塾代は計算したくないけど

驚きの額ですよ‼️


息子さんの受験に役立ったのが

方眼ノートだそうです


偏差値20上げて行きたい高校に合格💯


そんな話を聞いてみたいと思います

珠美さんのインスタはこちら



6/5(月)21:00-

30分おしゃべりが終わるかが

問題だけど😎

お楽しみにーー!!



♻️インスタお役立ち情報公式ライン


こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です


新宿にお墓参り


昨年6月に

旅立ってしまったジュンジュン


寂しいです

ジュンジュンいないと

やっぱり寂しいです



ハートが大好きだったジュンジュンに

私の新作ハートを見てもらいました

喜んでると思う❤️


きっと

亜由頑張ってるねー!

って褒めてくれてる❤️


迷ったときには

ジュンジュンを思い出して

前に進んでます


見守っていてくださいね





こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

今年も出ます!

タイル技能士会のお手伝いで


なんとわたしの作品も販売以外に

展示することにーー!


まずはお知らせでした^_^



こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

ららぽーと立川立飛ジュージヤカルチャー

Kさん作品

コラベルのアンブレラワイヤー

お花を飾れます🌼



撮影用にお花を持ってくれば

良かったけど忘れた💦


ので

Kさんにあとから写真を

いただきました



ご本人から

『花いれすぎ💦』


とありましたが

グリーンぴったり!


優しい色にしたから

なんでも合いますね!



ジュージヤカルチャーは

毎月第四火曜日に開催しています


いま7名の生徒さんが

通ってくださってます♪


体験希望の方は

お教室にお問い合わせ下さいね


ららぽーと立川立飛





こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です


タイルが好きな人なら
知ってるカフェ
4丁目カフェに行ってきました!



建築やインテリア関係の

事業者交流会です


前からこちらは訪ねてみたいと

思っていたので

交流会の会場がこちらと聞き

大興奮おねがい


まずこれが目につき😁

テンションあがりました


さらに壁にはモザイクタイル

こちらはよくテレビにも紹介されるし

映画のロケにも使われます




オーナーをご紹介いただき

私がタイルクリエイターと話す前に


いきなり

「あなた前世、石を積んでたわよ」

って言われたのびっくり


なんのこっちゃ

と思ったら


オーナー、色々見えちゃう人で

たまにお店で鑑定とかを

してるそうです



まだ名刺交換する前にいわれたのだけど

石を積んでた😁


タイルと関係があるのかな?



そう言えば他の気学の先生から

ハンドメイドやってますと言ったら

硬いものがあなたには合ってますよ

って言われた事もあるの



わたしはタイルをやる運命なのかもね

なんて笑いながら飲み会も盛り上がりました


建築系の社長さんから

モザイクアートの提案をいただき

色々動き始めます


もう動いてますが

やはり企業と仕事したいから

交流会でのプレゼンは必須



やりたい事満載ですが

とにかく時間がほしいー


アルバイトさんに

頼む事増えてきそうです


嬉しい悲鳴😃


高円寺にあるから

https://yonchome.com/ 

是非行ってみてね!






こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

グランデュオ立川展示もがおわり

ホッとしてます

というのも
二月の新宿京王百貨店から
ほぼ休みがなかったから😅

怒涛の三ヶ月でした

色々苦労話や愚痴もあるけど
どれも笑い話に変換できたし
とにかく全てがプラスにラブ



おかげで 面白い作品が誕生


映えハートは

すでに増産予定



内職さんに発注しようか

ハートチームを作ろうか💕


実は時間なくて

最後に完成した青いハートは

大学生の娘に貼ってもらいました(爆)



目地入れ終わったのは

搬入前夜😜


ギリギリすぎるねー

って反省でしたが



忙しいけど倒れることもなく


ビジネス飲み会も🍺

友達とのランチ会も🍹

家族とのイベントも🍖


全部楽しみながらやりました



昔から両立するのは

得意だったので

(完璧にしないからだけど)


やりたいことは全部やる


をモットーに突き進んでいきます


がんばれるのは

いま私の周りにいる

温かい生徒さん達のおかげです❤️


ありがとうございます

全員に恩返し出来るように

色々考えてますので待っててねーー!



こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

グランデュオ立川8階展示
無事に終了致しました

なんと!
東京新聞朝刊に掲載されたのです😊
web版にも!5/20東京新聞


新聞にはデカデカと掲載!!

記事ってSNSに掲載NGなので

ブログに紹介できませんが


一部がWebニュースに掲載されてたので

嬉しい嬉しい😆



第二弾は

立川いったい音楽まつり

にあわせて徳永さんの

ミュージシャンのタイルアートを

展示していたので


5/18に急な取材依頼が来たときに

徳永さんを呼び出して😁

5/19にうけました


グランデュオ担当者にも

喜んでもらい


今回の多摩の小径(こみち)

アートプロジェクトは大成功ラブ



3月にできた多摩の小径

18メートルの壁をアートに!

というグランデュオさんからの

依頼で初めて壁を任されて😁


タイルアートで埋め尽くして

壁プロデュースをしました



わたしの新作も
なんとなんと結婚式場から
オファーがきてビックリ

8月に新郎新婦に貸し出す話はしていましたが
同時に他の会場からも

映えハート制作チーム
始動かな😍

最後の最後に新聞取材と
オファーという大きなご褒美頂きました



今回のお仕事を引き受けて
本当に良かったです

2月の京王百貨店から
ノンストップで走ってきたから
かなりハードでしたが

また新たなチャンスがスタート
楽しみです

グランデュオにお立ち寄りくださったみなさま
ありがとうございました

またたくさん写真をいただきましたので
ブログで紹介していきますねおねがい

徳永さん、本間さん
ご協力ありがとうございました❤️

こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です

ハートに目地材を

入れる動画を作りました😁


私は最後に

ピッカピカになるまで磨くのが

好きなんですよ





グランデュオ8階に

展示している立体ハート



インスタにも載せてくださった

ふくろうの庭 さん


カメラマンさんだから

写真かっこいいー!!


展示は5/21まで

あと少しです!


立川駅ビル グランデュオ8階

大きさはコレくらい😆



こちらは目黒のカメラマンさん

なんと最近 電車内に

一眼レフ忘れてきたらしくガーン

スマホで撮ってくれましたが


カメラ見つかりますように


可愛いハート

あちこちに出没させます❤️





こんにちは

タイルクラフト作家で
インスタ活用アドバイザーの伊東亜由です


5月は色々なイベントがあります

こちらはインスタ講師の伊東亜由


毎月恒例 オンラインスクールマーケットに

でます!




特別講演はマジシャン!


私と一緒のビジネス交流会の

メンバー

瞬時さんにオンラインスクールマーケットの

特別講演をしていただきます


インスタライブも

アーカイブ残してます🔻

インスタライブ


瞬時さんは

ラスベガスの大会に

日本代表で出た凄い人なんです


実は私はリアルで

テーブルマジックも

体験したことあるのですが

(仲良しの飲み会の席でシークレットに)


普段は企業やホテルのショーや

文部科学省の学校イベントにでてるから


見れないんです


だから

オンラインでしかも

無料でマジックを見れて


しかもしかも今回は

習えるというわけ!


めちゃくちゃ貴重だから

皆さまぜひご参加下さいね


5/21(日)10:30から30分‼️

忘れないうちにこちらへ登録してね 

オンラインスクールマーケット



12:00まで私はインスタプチセミナーを

無料でやってまーす^_^