こんにちは
2024年は欲張って頑張ります
昨日お知らせした2月のギフトショーの次は
三月の建築建材展にでます
タイル商社さんと一緒に
展示協力となりますが
作品が商品となるので
ただ今絶賛制作中
あまりに大きなイベントで
プレッシャーがかなりかかっています
依頼されたことに感謝で
しっかり役目を果たしたいと思います
ギフトショーも建材展も
両方締め切りが一月中ということで
必死に頑張ってます
応援してねー!!
伊東亜由の教室は現在
オンラインレッスン対応しています
通常教室はお問い合わせください
↓
毎月第1金曜 下北沢タイルクラフトサークル
毎月第2月曜 武蔵浦和タイルクラフトサークル
毎月第4火曜 ららぽーと立川立飛jeugia教室
火曜•木曜 自宅教室3月までお休み中(東京都国立市)
「人生が豊かになる!人気ハンドメイド作家になるための15か条」
電子書籍!Amazon1位7冠 アマゾンから購入できます
フォロワー1.2万人 インスタ講座も開催!伊東亜由のインスタグラム
集客してくれる看板!QRタイルお申込みページ
ハンドメイド教室の先生向けに
お教室運営のコンサルレッスンあり
1回2時間5000円のレッスンでメニューつくりのアドバイス
動画講座を制作した方は
動画コース(3か月を受講してください)
お問い合わせはお気軽に
▶️ライン@
▶️YouTube
動画配信中!YouTube
こんにちは
2024年は欲張って頑張ります
昨日お知らせした2月のギフトショーの次は
三月の建築建材展にでます
タイル商社さんと一緒に
展示協力となりますが
作品が商品となるので
ただ今絶賛制作中
あまりに大きなイベントで
プレッシャーがかなりかかっています
依頼されたことに感謝で
しっかり役目を果たしたいと思います
ギフトショーも建材展も
両方締め切りが一月中ということで
必死に頑張ってます
応援してねー!!
あけましておめでとうございます
タイルクリエーターの伊東亜由です
「結果を出す」
昨年たくさん種まきをしてきました
売り上げもそこそこ上がりましたが😀
まだまだ花開いてないものがあり
今年こそ成功させたい企画があります
まずは二月のギフトショー!
美濃焼タイルのアクセサリーを
キットにして販売します
これはイベント大好きな私がやりたかったこと
キット販売です♪ B to Bです!
バイヤーさんの目に止まりますように❤️
作品は完成したので
ココから販売戦略を考えていきます
キャッチコピーはライターさんに発注
チラシもデザイナーさんに注文します
ちょっとお金かかりますが
そこは会期中に回収したいと
気合いをいれてます![]()
私1人では出来ないけど
協力してくださる会社や生徒さん達のおかげで
叶えられそう❤️
先生用キットもあるので
みなさんに活用してもらいたいな
お正月あけたらフルスロットで働きます
とか言って新年会だらけだから
皆んなに頼むつもり🙏
そして3月もビックイベントに!
がんばりまーす!!
こんにちは
こんにちは
社会貢献をテーマに
タイルのSDGs活動や来年の事業
私の夢❤️をお披露目
チラッと見せるとこんな感じの
スライド20枚を5分で紹介しました
皆様からの感想が嬉しいし
タイル好き‼️と言ってくださる方も多くて
共感ありがたかった!
来年の事業も着々と進んでます
仲間がいると
勇気をもらえるし
小さな悩みや相談ができるのが
良いんです
とくに経営者の目線だから![]()
何かあると
解決できるコミュニティです
来年は私が
ハンドメイド部の部長になります
詳しくはまたお知らせします!
仲間を募集しますよ♪
こんにちは
こちらの作品は
某クリニックでの講座
患者さんのみの参加で
30名を2回に分けています
2か月に一回
講師を担当していますが
時間割ピタリに開始と終了必須
2回目スタートまで
10分くらいしか無いから
片付け&準備
時間との戦い😁
焦らせてはいけない
楽しんでもらいたい
同時進行で
作業がゆっくりの方の
フォローをしつつ
45分で15人を教えるのは
目と手と頭をフル回転
毎回ジャストに終えて
あたし天才か!
と自画自賛してます👏🤪
みんな喜んでくださって
それが何よりのご褒美
ちなみにこれが見本です
次は二月
何にしようかな❤️
こんにちは
同じ役職で現在プレジデントをしている
女性起業家の方と
銀座でランチ会をしようとなり
初めまして!も含めて5人でお喋り
もうすごい方ばかり![]()
問題解決のために必要なことを
それぞれの視点で話せるので
めちゃくちゃ参考になりました
コンサル受けたくらいの
ありがたさ![]()
ランチした後は
みんな又しごとだから
サクッと食べて飲んでしゃべって
それぞれの仕事に戻りました
有意義な時間でした
任期終了までお互い頑張りましょうーー
こんにちは
ちなみに
この画像はAI生成
元はこちら
うしろにおしぼりとか
リモコン映ってるけど
そうゆうのを勝手に消して
背景選べるの
無料アプリですが
一月のハンドメイドお茶会で
作り方お伝えしまーす
ハンドメイドお茶会
一月は参加無料だから
ご希望の方は公式ラインからご連絡を
こんにちは
こんにちは
横浜市鶴見区の小学校に
モザイク制作に行きました!
小学5年生達が頑張ったよー
サイズは90センチ
学校のキャラクターを
タイル5184粒でモザイク に
一人一枚作れるよう36枚に分割
1時間半でここまで完成
いわゆる職人さんが使う
紙貼りは間に合わないと判断
わたし独自の方法を思いつき💡
試してみたら上手くいったの
学校プロジェクトやってみたい
タイルクラフト講師の皆様
秘技を教えます😀
私が廊下で作業している間に
黒板に感謝が!
5年4組の先生の熱意で
横浜市まで行きました
年明けに目地入れに行きます
可愛い子供達に会えて
涙が出るくらい感動したの
教育実習みたいだよね
タイル作家やってて
良かったな❤️と思いました
学校でモザイク制作したい
タイルクラフト作家さん
秘技を教えますよ😄
ラインからモザイクプロジェクト
ってコメントしてね
⇩
こんにちは
立川マルシェでは
ランタンワークショップ以外に
飛び込みでタイルのコースターも
作っていただきました!
作り方はこちら
出店者のアクセサリー作家さんの
娘さんです♪
ステキな仕上がり!
お母様のお手伝いにかけつけてくれる
娘さん!素晴らしい👍
ブログはこちら
ステキなブログだから見てね!