チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc... -12ページ目

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2023/07/05号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

昨日はもう夏が始まったかのようなものすごい暑さだったのですが、
本日は大阪、しっかり雨でゴザイマス


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】7月10日が5月納品分の報酬着金日です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ キャンプ!
先週のアンケート 最近どうですか?

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】7月10日が5月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月お仕事納品分、7月送金の報酬着金日は
7月10日です。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

暑い!暑い!暑い!
昨日の風はドライヤーのようでした。

夏はアイス!
年中アイス!
アイスクリーム大好きです!

しかし、アイスクリームがないからといってお買い物に出かけると、
ついつい他のものまで買ってしまいます。

そこで、自宅でアイスクリームを作ることがしばしば。
いかに空気を含ませながら混ぜるかというのがポイントなのですが、これがなかなか面倒で...
「簡単アイスクリーム!」のレシピだとなんだか物足りないし。
最終的に、ミキサーで作るアイスクリームレシピにたどり着いた時、
もっと美味しく作りたい!と欲が出まして、とうとうアイスクリームメーカーを購入しました!

専用容器を12時間以上冷凍室で冷やし、そこに材料を投入して20分ほど。
少々音がしますが、スイッチ一つですから。
お昼ご飯を食べている間に、食後のデザートが完成です★

濃厚なアイスクリームはもちろん、フルーツ感満載のシャーベットやオサレなジェラートまで。
アレンジし放題、食べ放題!
週末のたびに、今日はどんなレシピにする?と子供たちと相談しています。
アイスクリームメーカー、お値段なんと2,000円!
もう、モトはばっちりとれてますね。

今年の夏も暑くなりそうですが、強い味方をゲットしたので、気持ち的には無敵な我が家です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート キャンプ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンプ、少し前からずっとブームのように言われていますね。
一人キャンプとか。
私はキャンプしたことがなく、そのブームにも乗っかれてはいないのですが。。
皆さんはいかがですか?

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/149251

先週のアンケート「最近どうですか?」ご回答ありがとうございました!
Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。
>報道でもありましたが、6/3(土)のTHE ALFEEの大阪フェスティバルホールのライブが中止になりました。 あの大雨の次の日です。
他のアーティストも中止になっていましたよね。 大阪は晴天で、突然「中止」って言われても~って感じでしたが、 関東から関西へは交通網がメチャメチャで、機材も人材も当日間に合わなかったようです。 
逆に四国の友達は普通に大阪に来られていたんですよ。
6/4(日)は予定通り行われ「昨日のチケットはそのまま持っていてね」とメンバーが仰っていたのですが ネットを見たら、フェスティバルホールの予定はビッシリ。 
春のツアーが終了する7月は既に満杯、夏のイベントがある8月も当然無理やしなぁ~ と皆さん半ば諦めていたのですが、
何と10/11(水)に振替公演が決定しました。 
勿論、参加します。

6/2金はチルダも全員在宅となりました。
最近は、電車も早めに計画運休を言ってくれるのでありがたいです。
駅まで行ったけど動いてない、とか、乗ったはいいが動かないとか、
動き出したけど、着かないなどは本当に地獄です。
振替公演早々に決まってよかったですね!
たしか、6/3は鶴竜親方の断髪式があったそうです。
遠方から行こうとしていた方もいらっしゃったようですが、新幹線が動かなくて行けなかった
ということもあったそうですが、そんな方へ親方から直接DMが届いたなんていうニュースもありました。
公共交通機関、ありがたいですよね。


Q.最近気になるニュースはなんですか?
>相続税が変わること。 相続税ってお金持ちの話だと思っていませんか? 
実は私の友人も既に実母が無くなっていて、2年ほど前に実父も亡くなりました。 
自宅もこじんまりしていましたし、貯金もそれほどなかったのですが 
問題は親が亡くなる順番と、自宅は大阪北部地震で建物はボロボロだけど土地が商業地にあるため
自分達が知らない間に不動産価格が高騰していたのです。 
住み始めた時には田んぼで、その後スーパーが建ち、大学も出来たのです。 
固定資産税は住宅で計算されるから安いけど、実際の売買価格に近い路線価は高いのです。 
不動産にしても預貯金にしても世帯主の実父の名義の為
もしお父様が先に亡くなった場合は母が1/2相続できるので
父~母と財産が細分化出来て税金がかからなかった可能性があるのです。 
更に最悪なことに相続税の計算方法が変わり控除できる金額が減ったため
予想外に高額の相続税を納税することになったのです。 
ウチも他人事ではないので心配です。


Q.それについてどう思われていますか?
>相続税のことに関しては、認知症になったらどうすることも出来ません。 
これは私が後悔したことです。 
家にある通帳を全部見直して、記帳漏れがあれば早めに銀行へ行くことをお勧めいたします。 
我が家ももう少しで休眠口座へ行くところでした。 
本人が歩ける時に、相続が開始されるまでに出来るだけのことをするのがポイントです。 
財産をまず把握することは施設へ入所する時にも有効です。 
子供と違って何時まで払い続けられるかが鍵になりますから。 
あと契約書関係の書類を整理すること。特に不動産関係のもの。 
親に記憶がある時にしか聞き出せないのです。 未だの方は是非ご検討を。


ohちょっと難しい話ですね。
誰しもが他人事ではないことなのでしょうが、ちょっと頭が受け入れ態勢にありませんm(__)m
相続税もなにもかにも、とられるものが上がってゆくばかりですね、、
そういう話もなかなかしずらいことではありますが、大事なことですよね。


Q.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください!
>数独。昔は難しくて苦手だったんですけど、最近出来るようになりました。 
納税協会の月報があるのですが、毎回数独の問題があり、 
読もうと思って残しておいた冊子を探し出して、問題を解いています。

新聞やちょっとした冊子についてることが多いですよね、数独
私、はしませんが
母が大好きでちょっとしたおまけの数独では飽き足らず
100均で冊子を買ってやっていた時期もありました
(いろんなレベルで売ってるんですよ、すごいですよね)

私は、夏でも毛糸を編んでいます。
とはいえウール100のウェアはちょっと触るのが嫌になってきたので
今はリネン混です。


Q.フリートーク欄です(*'▽')
>実父は現在、老人保健施設(老健)に入所中で、
入所から3ヶ月経ったので、 そろそろ次の所を考えないといけません。 
一般的な施設は特別養護老人ホーム(特養)か一般的な老人ホームになります。 
最近はグループホームが増えているようで、特養よりもグループホームを勧められています。 
で、たまたま家の近くにグループホームがあり見学へ行きました。 
9人で1グループとなり、家族のように過ごすのです。 
問題は掃除、洗濯、炊事など自分で出来ることは全部することなのです。 
父は健康な時から炊事も洗濯もしたことがありません。 
文句ばかりで、人に指図ばかりしているような古臭いジジイで、 認知症で更に輪をかけたような困ったチャン。
 あ~受け入れられるんでしょうか・・・  
ご家庭で家事を手伝うように奥様から怒られている男性も多いかと思いますが
やっぱり出来る方が今後のことを思うといいなと思いました。

いろいろあるんですね。
全然詳しくないので勉強になります。
共同生活はそれこそ家事も皆さんでやる、ヒトと過ごすという大変さもあるということですが、
楽しいこともありそうですね。
うちの父、、、昔に比べたらましになっているのでは、と思いますが
耳の痛い方もいらっしゃるのではないでしょうか(;^_^A

今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/149251


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/12 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/6/28号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
昨日から関西ICOCA、iosでも使えるようになったようで
早速設定しました。
とは言えモバイルスイカの残高あるのでまだしばらく先ですが
関西住み限定で申し訳ないのですが、
電車民にとってはなかなかのニュースでしたー


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】7月10日が5月納品分の報酬着金日です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
今週は更新あり、大事な業務連絡です!

≪2≫ ひとりごと 田浦のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ 最近どうですか?
先週のアンケート 目の紫外線対策、していますか?

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】7月10日が5月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月お仕事納品分、7月送金の報酬着金日は
7月10日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。
口座変更は6/30までにお願いいたします。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

更新あり、「1R/1K作図の仕様が変更」について
業務参加の会員様は必ずご確認ください!

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

突然ですが、、今月末でチルダを退職することになりました。
チルダで働き始めて約9年となります。
9年もいたの?まだ9年??あっという間のような、すごく長かったような
なんだか不思議な感覚です。

当時1歳だった娘も10歳になりすっかり大きくなりました。
自身の老いをひしひしと感じる今日この頃です。

たくさんの案件を担当させて頂きましたが、参加してくださった
すべての会員さんに感謝でしかありません。

会員さんあってのチルダだなと感じることばかりでした。
お会いしたことのない会員さんたちに
毎度毎度、お世話になりっぱなしのチルダ生活でした。
「○○の時にお世話になった○○さん、ありがとうございました」と
それぞれの方々にお礼を伝えたい気持ちでいっぱいです。

至らないところばかりでご迷惑をお掛けする事ばかりでしたが
私にとってはとても貴重な経験でした。

なんだか全然実感がなく来週からも普通に出社しそうな勢いですが
今後とも変わらずチルダの事をよろしくお願い致します!!

お世話になり本当にありがとうございました☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 最近どうですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
湿気大爆発の毎日です、、
もうすぐ梅雨明けするのでしょうか???

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/81212

先週のアンケート「目の紫外線対策、していますか?」ご回答ありがとうございました!

Q.目の紫外線対策、していますか?どのような対策をしていますか??
>コロナ禍前は、夏辺りになると外を出歩く時にUVカットの黒いサングラスをかけていましたが、
コロナ禍になってからはマスクをする様になったため、サングラスをかけると不審者と疑われないか?
という心配があってかけていません。 
本当はかけたいのですが、不審者と疑われないためにマスクを外すのも、まだ少し心配がありますし…

確かに、マスクに黒いサングラスはちょっと怪しさ増しますね、、笑
薄い色とかならいいかも。
目の紫外線対策には、サングラスの色は薄い方がいいらしいですよ、先週テレビで見ました。



Q.目以外でもOK,おすすめの紫外線対策グッズがあれば教えてください!
>折りたたみ傘を日傘・雨傘兼用の傘にしています。
 コロナ禍の時は、紫外線対策兼ソーシャルディスタンスが取れるという理由で、メディアでおすすめされていたのを覚えています。

そうですよねー
私も遮光のしっかりした兼用傘も持っていますが、めんどうでそのまま歩いちゃっているのが正直なところ(;^_^A
首の後ろと腕が大変です、、
頬にシミもポツポツ、


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/81212


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/5 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/6/21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

週末土曜日は久々にいいお天気だったので、
ようやく羽毛布団をコインランドリーへ持ち込みました。
考えていることはみんな同じようで、布団を洗える大きな洗濯機は大混雑でした!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信しています

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ 目の紫外線対策、していますか?
先週のアンケート おすすめ、ゼリーを教えてください!

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは昨日20日に配信済みです
ご確認よろしくお願いします。

⇒ https://tilder.jp/login.html (ログイン)

今月お知らせする報酬額は、5月中の納品業務⇒7月10日着金分です。


各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

みなさまこんにちは!本日のひとりごとは古河がお送りさせて頂きます!

私、仕事の昼休みに流行りのチョコザップに通っているのですが週4で通い始めてそろそろ一か月になります!
我ながらよく頑張って続けてる・・・笑
テニス、トランポリン、ボルダリングと色々なスポーツ趣味を持っては飽きて・・・を繰り返しておりましたが
ジムでの筋トレ、最初から楽しくてやってるというより運動しなきゃなあ、
という気持ちで始めているので意外と飽きも来ない気がしています(笑)

昔、別の本格的なジムの会員に登録してたこともあるのですがライト運動派の私にはチョコザップの方が向いてました!
何って靴がいらない、着替えもいらない。荷物不要なのでほんとに楽に通えてます。
靴と着替えが必須なジムってドリンクだのタオルだの、
ロクに使いもしないのに揃えちゃってついつい荷物が増えて結局行く用意するのがめんどくさくになりがちなので
手ぶらで通えるのはほんとに私向きでした!

スーツで筋トレしてる方、スカートでランニングマシーンを疾走してる方など結構カオスな雰囲気になってますが
一か月も通えば見慣れます。
なんならしっかりウェアを着ている方の方が目に付くようになります。笑

ちなみに通ってる成果としては少し背中の筋肉がつき姿勢が正されてきた気がします!
デスクワークが主な私、気を抜くと猫背巻き肩になってるので自然に伸びてきたのは成果かな…!

嫌にならない程度の頻度と緩さで、緩々と長く通い続けれたらなーっと思っております♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 目の紫外線対策、していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顔や体はもちろんですが、目の紫外線対策皆さんはどのようにされていますか?
今日テレビで見てびっくりしたのですが、
目もちゃんと紫外線対策をしないと、目から入った紫外線でメラニンを形成して、
それが顔などのシミの原因にもなるそうですー!驚き!
もちろん目の病気などの原因にもなることがあるそうです。恐ろしい
皆さんはいかがですか????


お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/147842

先週のアンケート「おすすめ、ゼリーを教えてください!」ご回答ありがとうございました!
意外にたくさんの回答をいただき、大変喜んでおります!
この夏はゼリーがクル!??

Q.ゼリーは食べますか?
>時々食べます
>食べます。夏になると特に食べたくなります。

私、考えてみたらゼリーってほとんど食べないんですよね、、、ズコー
なのにコーヒーゼリーを作り始めたという意味不明のことをしております笑
でもちゃんと先週末も作りましたヨ
2回目はインスタントコーヒーで作ってみたのですが、そりゃもう味が全然違いました笑
確かに、夏は涼しげでいいですね!


Q.おすすめのゼリーを教えてください!
>近所のスーパーで売っているフルーツ入りのゼリーです。 
以前息子に「ゼリーなら何でもおいしいってわけじゃないんだ……」と言われ、その時買っていたものを食べたら全く味が違うのでびっくりしました。
ちなみに美味しいのはちょっと大きめで200円くらい。
美味しくなかったのは業務用スーパーで100円で買ったやつでした。 
うちでも作るのはもっぱらコーヒーゼリーですね。
ドリップでコーヒーを作って熱いうちにゼラチンを混ぜて作ってます。
水筒で緩めに作って、固まったら箸で適当に掻き混ぜて砕いて、それをグラスの半分くらい入れて上から冷たい牛乳を入れると美味しいですよ。
甘くしたいときはコーヒーゼリーを作るときにお砂糖を入れてみてくださいね。
もちろん無糖で作ってガムシロップ入れるのも可です。
我が家ではコーヒーゼリーはコーヒー1リットルにゼラチン10グラム(5グラム1袋の場合は2袋)で作ってます。
これだと相当緩いので、もう少し硬めがいい時は15グラムでもいいかもしれません。
寒天の場合も緩めがおすすめです。 
パックやペットボトルのコーヒーならその容器でつくるとさらに簡単ですよ。

たくさんゼリー、作られるんですね
やっぱりドリップしたコーヒーで作るのが私もいいと思います。
初心者なもので、検索した分量通りで作りましたが、1Lにゼラチン10gはかなり緩いですね。
確かにブリブリかためよりも少し緩い方がおいしいですね!
こないだやわらかいペットボトルで作って、チューブみたいに出せるコーヒーゼリーも見ました
流行ってんのかな?笑
ふむむ勉強になりますm(__)m

>チョコゼリー(ゼリーの分類にして良いかどうか) ミルクチョコを牛乳で溶かし、ほんの少しのゼラチンで固めるだけのチョーシンプル。
 中にアーモンド入れたり上にトッピングしたりアレンジ自由。 下の↓テラゾー風にすれば映える。
>テラゾーゼリーという美しいゼリーに魅かれて挑戦してみました。 
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a29217569/4030/ 
もちろんガッツリ庶民派な私は、レシピ内の生クリームも黒糖も使わず、 コーヒーと紅茶とミルクだけで作り、
手順も無視して 粉ゼラチンの袋ウラに書いてあるゼラチン&液体の比率を参考にしながら適当に。 
小さなガラスコップ(グラス)に入れて固めたら、 ガラスコップが意外と高級感を醸し出すのか、 そのままプレゼントしたら喜ばれました。
コップも使えるし… 工作してるみたいで楽しかったです。  
後こちらはどうですか?
↓ https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a51249/gco-1818/ 
オシャレじゃないですか?泡ゼリー気になりませんか?作ってないけど。。。

テラゾー?誰?となりました笑
石の種類の名前なんですね!お店や通路の床で見る模様ですね。
いろんなゼリーを作ってそれで見た目の濃淡をつけるという感じなのでしょうか。
なかなか上級編だ、、手間もかかってますね。
上級編という感じがします
豆乳泡ゼリーの方もおいしそう。こちらは優しい味のゼリーな予感。
試してみたいです!

ちょっと、皆さんありがとうございますm(__)m
私は、この夏はコーヒーゼリーとともに過ごしたいと思います♪



Q.フリートーク欄です(*'▽')
>実はゼリーよりプリンが好きです。
こちらもたまに作るのですが、牛乳1リットルで卵を12個(全卵8個、卵黄4個)使うので卵不足の札幌では高級菓子になりました。
そして作りすぎて家族に飽きられました(涙)
とはいえ、先日、久しぶりにプリンを作ったら、このご時世にと感動されました(笑) 
たまに作るからよいらしいです。 
そう言えば近いうちにドン・キホーテの大きなみかん缶を使ってゼリーを作れと言われております。
少し前にテレビでやっていたそうです。がんばります。

そうなんですよねー
考えてみれば私も、ああいうカップ系のデザートを買おうかな、という時はプリン中心
ゼリーなんて眼中になかったんですが、いったい急にどうしたんでしょうか
手作りプリン、卵の量を読んで私も目玉が飛び出ました笑
どのくらいの量のプリンができるんでしょう?すごい
私もいきなりのコーヒーゼリーづくりはテレビから始まりました
お互い影響されやすいタイプかもしれませんね笑


>「あなたは何オタクですか??」アンケート結果の中のフリートークの所に
何時から「推し活」という言葉が生まれたのか?という内容の話をされていた事について、自分の知っている範囲で…  
以前は男性アイドルファンが自分が好きな女性アイドルの事を、
男性のアニメ・マンガ・ゲームファン辺りが自分が好きな女性キャラクターの事を「俺の嫁」と呼んでいたのが、
今はファンの性別関係無しに「推し」で統一されて、「推し活」という言葉が生まれてきた感じがします。 
あくまで個人的な見解ですが、男女平等の考えが浸透してきた事や、
セクハラ等の性的な嫌がらせ行為が社会問題化した事や、異性を性的な物としてしか見ない事が責められるご時世になった事から、
自分が好きなアイドルやキャラクターの呼び方やこれらに対する考えが変わっていったのもあるのではないでしょうか?  
今は「追っかけ」という言葉よりも、遠方からライブやイベントに参加している人達を指す「遠征組」の方が多く使われていて、
ライブツアーをやる好きなアイドルや歌手と一緒に移動する様に移動して、
複数の公演に参加している人達を追っかけと呼んでいる辺りだと思います。 
(しかしコロナ禍で遠征組がいなくなってしまい、遠征組のために、グッズをライブやイベント終了後にネットで通販をする様になった事から、
今は少し状況が違うかもしれません。)  
オタク事情が変わった原因としては、一つの事にのみ取り組む事が美徳とされなくなり、
複数の事に取り組む事が悪と見られなくなった事や、映画やドラマになった電車男のヒットで、オタクへのイメージが変わった事、
アニメ・マンガ・ゲームの社会的地位が上がって市民権を得た事で、ファンの裾野が広がった事、
アニメが好き、マンガが好きと言ってもイジメられたり、変な目で見られなくなった事や、
これらを堂々と言える社会になった事も関係していると思います。 
ちなみに今は「オタク」ではなく「〇〇ファン」という様になってきています。
 (具体例を出すと、アイドルオタクではなくアイドルファン、アニメオタクではなくアニメファン、鉄道オタクではなく鉄道ファンといった感じです。)


確かに、「俺の嫁」は聞いたことがありますが「私の夫」はそういう意味では聞きませんね
「推し」ということばはプラスの漢字の印象があるのでいいイメージがあります。
ありがとうございますm(__)m
その昔は甲子園に野球を見に行くときなども「参戦」などという言葉を使ったりしておりました。
ライブなどでもそうですよね。
「自分は戦わへんやないかーーい」とふと我に返ったりもするのですが、
気持ちは同じということで笑
言葉も意味も、いろいろ進化しているようです★


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/147842


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/28 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/6/7号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

インスタント食品の話で恐縮ですが、カレーメシってご存じですか?
私の大好きな「マッサマンカレー」がカレーメシで発売されたので買ってみたのですが
とてもおいしかったです!
ところがあまり人気がないのかすぐに近くのお店では見なくなりました。
ので、初めてのamazonでの食品箱買い(6個入りだったので)
大切に食べないと笑


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ あなたは何オタクですか??

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月納品お仕事分、6月お支払いの報酬につきまして
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行: 6月10日着金
ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 6月12日着金

それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。
口座情報の登録・変更などは本日中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

この間の雨は凄かったですね。
近所の川が氾濫水域超えました。
いつもの土手から手洗える感じがするとか!?
ココの川が氾濫すると大阪中、水浸しらしいです。
そんな事あるのでしょうか?

只今、お家のあちこちリフォーム中。
だって、もう30年ですもの。
年金生活までに何とかしなくてはと思っています。

キッカケはガスコンロの1つが壊れた事。
五徳も時々変えて、わりと綺麗なコンロだったのに
無理矢理ロックをしてしまい、没!

散々、悩みに悩んで、四つ口のドロップインコンロってのにしました。 魚焼コンロはありません。
だって、魚焼コンロってストレスしかないじゃない?
魚焼く事は少ないし、焼き目つけたいなら、バーナーあるし。
なんやったら、魚焼き機買う!って事で。

私的にはめっちゃ気に入ってます。
見た目は海外風。
人が来る度、格好いいーって褒めてくれます。
四つ口だけど、使う事あるのかな 笑
何より、掃除しやすい!
オールステンレスが1番です。
汚れる隙間がない。

IHも悩んだけれど、工事も余分だし、
停電の時、分散してる方が良い判断で、
あえてガスです。

使い勝手は、問題なし。
多少、慣れは必要です。
前のコンロ、30年も使いましたからー

まだまだ30年選手いますから、
お家リフォームは続きますよ。
全然、興味なかったのですが、
思いのほか楽しくなってきたようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート あなたは何オタクですか??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大昔は、どちらかというとあまりいいイメージで使われていなかったような気もするのですが、
最近は、いろんなジャンルも増えていろんな"オタク"を聞きますよね?
あなたは何オタクですか?


お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/146419


先週のアンケート「おすすめのジュースはありますか?」ご回答ありがとうございました!
皆さん健康志向なようで汗汗
はーい、控えめにしまーす(;^_^A

今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/14 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/6/7号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

インスタント食品の話で恐縮ですが、カレーメシってご存じですか?
私の大好きな「マッサマンカレー」がカレーメシで発売されたので買ってみたのですが
とてもおいしかったです!
ところがあまり人気がないのかすぐに近くのお店では見なくなりました。
ので、初めてのamazonでの食品箱買い(6個入りだったので)
大切に食べないと笑


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ あなたは何オタクですか??

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月納品お仕事分、6月お支払いの報酬につきまして
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行: 6月10日着金
ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 6月12日着金

それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。
口座情報の登録・変更などは本日中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

この間の雨は凄かったですね。
近所の川が氾濫水域超えました。
いつもの土手から手洗える感じがするとか!?
ココの川が氾濫すると大阪中、水浸しらしいです。
そんな事あるのでしょうか?

只今、お家のあちこちリフォーム中。
だって、もう30年ですもの。
年金生活までに何とかしなくてはと思っています。

キッカケはガスコンロの1つが壊れた事。
五徳も時々変えて、わりと綺麗なコンロだったのに
無理矢理ロックをしてしまい、没!

散々、悩みに悩んで、四つ口のドロップインコンロってのにしました。 魚焼コンロはありません。
だって、魚焼コンロってストレスしかないじゃない?
魚焼く事は少ないし、焼き目つけたいなら、バーナーあるし。
なんやったら、魚焼き機買う!って事で。

私的にはめっちゃ気に入ってます。
見た目は海外風。
人が来る度、格好いいーって褒めてくれます。
四つ口だけど、使う事あるのかな 笑
何より、掃除しやすい!
オールステンレスが1番です。
汚れる隙間がない。

IHも悩んだけれど、工事も余分だし、
停電の時、分散してる方が良い判断で、
あえてガスです。

使い勝手は、問題なし。
多少、慣れは必要です。
前のコンロ、30年も使いましたからー

まだまだ30年選手いますから、
お家リフォームは続きますよ。
全然、興味なかったのですが、
思いのほか楽しくなってきたようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート あなたは何オタクですか??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大昔は、どちらかというとあまりいいイメージで使われていなかったような気もするのですが、
最近は、いろんなジャンルも増えていろんな"オタク"を聞きますよね?
あなたは何オタクですか?


お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/146419


先週のアンケート「おすすめのジュースはありますか?」ご回答ありがとうございました!
皆さん健康志向なようで汗汗
はーい、控えめにしまーす(;^_^A

今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/14 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/5/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

5月に梅雨入りするって、今までにそんなことあったかなー
という感じです。
雨が多くてムシムシデスネ


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆


≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ おすすめのジュースはありますか?
先週のアンケート:変化に驚いたこと

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月納品お仕事分、6月お支払いの報酬につきまして
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行: 6月10日着金
ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 6月12日着金

それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。
口座情報の登録・変更などは本日中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

調光メガネを使い始めました。
3年前より、コンタクト→眼鏡生活になって
すっかり眼鏡人です。
そこで困るのが夏の日差し

外を歩くときなど日差しがまぶしくてサングラスをしたいと思っても
度入りのサングラスは持っていないし、そもそも度入りのサングラスだったら
室内に入った時眼鏡を付け替えるの?
二つ持つの?不便じゃないそれ!
と思っておりました。

そこで調光メガネ。
インスタの広告で流れてきました。
(余談ですが私はインスタの広告に引っかかることが非常に多いです笑)
そんなんあるのー!と試しに購入。
(直近の処方箋が手元にあったのでメガネさえもネットで注文できるこの便利さよ)

外にいるときは色付きレンズになっているようです。
自分から見える世界は変わりありません。
つまり今のところ眩しさもそれほど感じないということです。
但し、現状5月の日差しですが。
でも便利じゃないですか?

実は今まで使っていたメガネより少し重いのが気になっているのですが
(これについてはネットで購入したことを少し失敗したと思っています)
この夏は調光レンズとともに、過ごしてみたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート おすすめのジュースはありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジュースなんて不健康なもの飲まない!
え?お酒じゃなくて?
スミマセン、ジュースのアンケートです\(^o^)/

おすすめの、愛飲している、ジュースをおしえてください~
新旧問わずです!

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/145677


先週のアンケート「変化に驚いたこと」ご回答ありがとうございました!
え?!それは鏡に映る自分の顔?ギャー!
(大変失礼いたしました)
そういえば免許更新したときに自分の写真を見比べて驚愕しました。。。涙


Q.変化に驚いたことを教えてください
>高槻阪急(百貨店)の店舗がガラッと変わっていたこと。
私が驚いたのは梅田でしたが、高槻も変わっているんですね。。。
年月の移り変わりもありますが、
外出を控えていたこともあり、久しぶりにうろうろすると余計その変化を感じるところもあるかもしれませんねぇ

Q.詳細を教えてください
>私の近所にあった西武百貨店 高槻店(開店は1974年 ウィキペディア)が 
高槻阪急になったのは2019年(ウィキペディア)。 
当初は地下街のグルメの店舗が阪急ぽいな、と言う感じで 西武百貨店を少し綺麗にした感じでしたが、
徐々に入店してる店舗が変わっていき、 更に内装も変わっていき、
暫く見ない間にすっかり阪急百貨店に様変わり。 
以前からある店舗もあるのですが、知らない店舗の方が多くなり 現在では時折迷子になります
(元々方向音痴だから?かも)

ジモトークになりますが、
阪急ってなんか、特徴ありますよね。阪神とは違うって感じ。
お店は本当に移り変わりますよね。
もう何が何だかわかりません。
迷子、めっちゃわかります。
新しい発見があると考えれば素敵ですが、なかなかその変化についていくのも
たいへんですよね笑



Q.フリートーク欄です(*'▽')
>先月、私のパソコンが壊れました。 
キュルキュルと変な音がして、時折掃除機の排気口の匂いがします。 
一瞬「発火した」かと思い、花粉症で怪しげな私の嗅覚であちこちクンクン。 
さすがに怖かった~そして頭の中は万札がヒラヒラと舞っています。  
で、結局原因は何だったかと言うと「ファンの軸の摩耗」らしい。
 摩耗する~ファンの位置が傾く~変な所に擦れて異音がする、らしいです。 
 昔からパソコン使っていますけど、そもそもファンってそんな簡単に潰れましたっけ??? 
 昔と違って、ティーバーの小窓を観ながら仕事をしたり、
SNSをしたり エクセルや他のアプリケーションソフトなども同時起動し、 
更に調べものをしたりしてサイトのウインドウも沢山開いています
昔と違ってパソコンの中はメッチャ仕事をしているのでしょう。  
この故障も時代の流れで生じた変化かもしれないですね。

音が鳴って、煙の臭いとは、なかなかビビリますね汗汗
それは経験ないですが、
PCは命なので完全に壊れてしまう前に次の、とか考えると
お札が飛んでいくのもわかります。
PCは電化製品?精密機器になるのかもしれませんが、
電化製品も昔に比べ故障が早くなっている気がするのは私だけでしょうか。
今4年前に買った電子レンジが壊れて出張修理待ちです。
4年ですよ???
でも全体的にそんな気もします。
いろんなじ、大事ですね。。




―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/7 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/5/24号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

今朝、家を出てイヤホンケースを開けたら片方がない!!!!!!
右耳13000円!
どうすりゃいいのとパニクったのですが、探す機能で見たら自宅住所にあるようでした。
よかった、、、、、
すごいですね、片耳ずつ探してくれるんですね。
家で本当に良かった。帰ったら探します。。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
今週は更新があります!


≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ 変化に驚いたこと

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月納品お仕事分、6月お支払いの報酬につきまして
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行: 6月10日着金
ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 6月12日着金

それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。
報酬お知らせメールは5/20に配信しております。
口座情報の登録・変更などは5/31までにお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。
今週は更新があります!
「新人さん向けのメッセージ」です!

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

全国の大河ファンの会員のみなさまこんにちは。
事務局一の歴史ファン、松立です。

まだ5月ですからね、大河の熱もボチボチな感じですね。
信玄公が黄泉の国から見守るターンが近づきつつあったこのGWに
念願の躑躅ヶ崎館に行ってまいりました!
皆さんご存知、武田信玄が住んでた平城ですね。え?興味ないって??

高校時代はあの甲府駅前の信玄公の銅像の前を通っていた私ですが
まったくそのころ興味がなかったので、武田神社の存在も
「あー、梨大前の、初詣激混み神社ね」くらいの認識で。

まさかウン十年後にワクワクしながら訪れることになるとは。
にわかファンです(ドヤ)。

館はなく、武田神社になっているのですが
境内に入ると武将姿の「躑躅ヶ崎歴史案内隊」の皆様・・・いや
甲冑姿の武田家臣の皆様が堀や築城時の姿を紹介してくれました。
なんでも小さいころから信玄公が好きすぎて、最終的に武田神社での
ガイドの地位をゲットしてしまったガチ勢らしく、愛溢れる解説をいただきました。

深く考えずに真田のTシャツを着ていた息子でしたが
心の底から真田(お味方)でよかったと思いました。

面白かったのが、建築途中の天守台がそのまま残されていたところ。
武田の時代は平城・石垣ナシでしたが、滅亡後に豊臣家臣の手によって
天守を作りかけたところで近所に“甲府城”できちゃったから
もうイラネ!ってなってそのままだそう。

イラネ!状態で天守台だけ苔むしちゃって。。。(萌)

そういえば、大阪城だってあんなに豊臣推ししていますが、現在の石垣は
徳川時代のもので、先日『掘ってたら豊臣時代の石垣出てきた!』って
なっていましたものね。石垣の上から石垣ドーーン!って。。汗。

城も移り変わりの中で変化していますよねもちろん。
その視点がなかったので、驚きました。
(はい、今週アンケートテーマにつなげた~!) 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 変化に驚いたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社→自宅までで大阪梅田を経由しているのですが、
アフター5に寄り道、なんてことはもう何年も疲れ果ててすることもないです笑
なので用事があったりで梅田へ行くと、
いつからでしょう、駅前大改造計画?うめきた?その変わりようにはもう何が何だかわかりません。「ココハドコ?」という感じです。
私の「変化に驚いたこと」は大阪梅田周辺です。
皆さんは何かありますか?

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/144909



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/31 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/5/17号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

今日は半そでです!
まだ5月なのに!暑い!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ ちょっとしたすき間時間にしていること
今週のアンケート::アンチエイジング、していますか?
… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。
算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので
早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。

⇒ https://tilder.jp/login.html (ログイン)

今月お知らせする報酬額は、4月中の納品業務⇒06月10日着金分です。
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行	: 6月10日着金
ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行	: 6月12日着金


各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

みなさん、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
最後に大雨がありましたが、基本的には外で元気に遊びまわった我が家です。

メインイベントは、トミカ博!
コロナの関係でずっと中止になっていたトミカ博!
4歳の次男がようやくデビューできました!

トミカ!トミカ!プラレール♪
トミカ!トミカ!プラレール♪
のーりーもーのー♪ゴーゴー!パラダイスー♪

(みなさんは歌えますか?笑)

入場時間ごとのチケットになっているのも、アフターコロナっぽいなと思ったのですが、
なにより、場内のアトラクションチケットが全て事前決済型のQRコードチケットになっていました!

長男がお世話になったトミカ博の時代は、紙の前売りチケットを持って早朝から長蛇の列に並び、
やっと会場に入れたかと思えば、次は、中央ブースのチケット売り場に並び、
お目当てのアトラクションのチケットを購入。
70分待ち/90分待ちのトミカ釣りやトミカ工場アトラクションに親子で並び、もうヘトヘト。

それが令和の時代はチケットレス!
各アトラクションのチケットをスマホで決済し、発行されたQRコードを係の方に見せてエントリーOK!
まあ!なんとゆうことでしょう!
子供が紙のチケットをなくさないかとヒヤヒヤする必要もありません。

とはいえ、やっぱり人気のアトラクションには並ばないといけないし、
時間指定の入場チケットでも人はいっぱい。
なにせ、入場チケットは全日完売だったようですから。
久しぶりに人が多い場所に行き、親子でぐったりでした。

昔と変わらない「迷子ワッペンシール」を付けた我が子の背中を追いかけた、
ゴールデンウィーク@トミカ博の想い出でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート ちょっとしたすき間時間にしていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や家事の合間、電車・バス移動の時など、
最近は隙間バイトなんてことも聞いたりします。
ちょっとした隙間時間って何をされていますか??

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/144172


先週のアンケート「アンチエイジング、していますか?」
回答ありがとうございました!

Q.見た目で年を取ったなと感じるのはどんな時ですか?
>断然!シミ&シワ! 
 特におでこのシワ&眉間のシワ! ほうれい線!ですねぇ~! 
 スッピン時の顔の色と 浮き出てくるシミと肝斑の黒ずみです!

おでこ・眉間のしわ、もうあれどうしようもないですよね。。ツラ
考えるときに必ず眉間にしわが寄っているみたいで、
スマホでたまに間違ってインカメラが起動したときの自分の無防備な顔にびっくりすることってありません???
笑

Q.アンチエイジング対策として実践していることはありますか?
>以前もお話しさせて頂いたのですが 今は美容外科クリニックへ行き シミ&シワのお手入れをしてます?
行き始めて2年なので気になるシミは ほぼ、目立たなくなりました♪
あとは、トラネキサム酸を飲んだり サプリのエクオールを飲んでます
漢方薬の桂枝茯苓丸料加苡仁を飲んでます
自分用のお手入れには レチノール配合のボディクリーム 化粧水、オールインワンのクリームを塗ってます

シミって結構手軽に?とれるみたいですね。
他の方からも聞いたことがあります。
コロナでマスク生活だった時に今のうちにと美容外科へ通う方も多いということも聞きましたが、
賢いなぁと、いまさらながら思います。
(もう遅い!)
シミやお肌にいい漢方ってあるんですね( ..)φ
でも、やはり地道な努力されてるんだなぁと頭が下がります。。



Q.フリートーク欄です(*'▽')
以前、コロナ禍で引き籠り生活で 自分を顧みた時にもう酷い状態でしたので
ダイエット&お肌の手入れに 自分磨きに目覚めたというお話でした 
以前はダイエットに使用した 振動マシンのお話でしたね(^_-) 
未だ、継続中です そのお陰かは分かりませんが 昨年!
11月に緊急オペで 組織検査をしたのですが その時の血液検査が 主治医が驚くほどに 善玉菌が多かったらしく
何か運動してる?って聞かれました…(^^;) 
あくまで個人的感想です! 
アンチエイジングもまさに 旬の話題で現在進行中でしたので 参加しました! 
お陰様で元々筋肉質な体つきらしいのと 肌は何故かキメが細かいと言われてます
なので、53歳ですが 全く見えないとよく言われま
肌は子供の頃から熱いお湯が好きで シャワーなども全て熱いお湯なのでかな…? 
野菜を50度洗いって熱いお湯で洗うと レタスや葉物はシャキッってしますよね!
その原理かと…(^^;) 此れも個人的感想です 
年齢的に見えないといえば 以前旦那さんとバス停にいたら 沖縄でいうオジーから声を掛けられ
 お父さんと一緒にお出掛けって? (。´・ω・)ん? って
私が高校生くらいに見えたらしく 旦那さんをお父さんと…(^^;) 
旦那さんがショックを受けてました
((笑) なので、今は第二の人生を 謳歌して楽しんでますよ(^_-)-★
 今は終活もして持ち物を処分してます! 
持ち物があり過ぎるとお金も堪らないので… 
沖縄はそろそろ、梅雨入りしそうです 寒暖差激しい日々ですので 
チルダのスタッフの皆様も どうぞお身体には呉々も お気を付けてお過ごし下さいね 
皆様にとってこれからの日々も 幸多き素敵な日々であります様に 祈ってます...!

振動マシン!チルダで一時ブームを巻き起こしましたね!
事務局メンバーでも会員さんでも購入された方がいたような。
あれ?メンバーOからその後の話聞かないな笑
まずは健康が一番ですが、最低限のケアもしなければいけないよなぁと
思い始める今日この頃。
ここまでは私にはできませんが、お勉強させていただきました( ..)φ
すごいなぁ
ありがとうございましたー


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/24 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/4/26号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

雨がふったり、寒暖差もなかなか厳しい季節の変わり目ですね。
あまりお天気には恵まれないようでもありますが、
今年のGWは皆さまどのように過ごされますか??

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【重要】hotmail・outlookのメールをご登録いただいている方必見
■告知・依頼メールなどの一部未達について・アドレス変更のお願い

・【チルダ】GW休業日のお知らせ

・【報酬】3月の報酬着金日は、5/10です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 田浦のひとりごと 


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
【重要】hotmail・outlookのメールをご登録いただいている方必見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■告知・依頼メールなどの一部未達について・アドレス変更のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日よりお伝えしておりますが、hotmail・outlookアカウントの
不具合について、対象ドメインでのご登録者様に改めてご案内とお願いです。

◎毎日のお仕事(入力・間取り図作成など)にご参加いただいている方への
 告知や業務についてのご連絡
◎ラウンダー業務へのスカウトメール、報酬についてなどチルダからの個別連絡
などが届かなくなっておりますので、
可能な方は他ドメインへの登録アドレス変更をお願いいたします。


4月7日(金)より、チルダからのメールが届かないケースが続いています。

チルダの利用するメール配信用サーバー(さくらインターネット)の状況により
hotmail.co.jp、hotmail.com、outlook.jp、outlook.com アドレスで
ご登録いただいている会員さん宛の

 ●みどりのお仕事ページ・間取り図作成管理ページ・債務データ入力ページ
  からのアラートメール
 ●業務関するメール(告知メール・依頼メール・業務に関するお知らせ 等)

が、届かない状態が本日時点でも続いています。迷惑をおかけし、申し訳ありません。

なお
 ・オレンジの会員専用ページからのメール(情報更新やお問い合わせ)
 ・報酬金額のお知らせメール
 ・メルマガなどのお知らせ
に関しましては、配信サーバーが異なることから不具合はございません。

現在、サーバー側に改善要望を上げ、対応を講じたとの連絡を受けておりますが、
改善の具体的な目途は配信サーバー側ではわからない、という回答でした。

ご登録者さんのご登録アドレスが該当ドメインであり
業務に関する大切なお知らせをお送りすることもございますので
大変恐縮ではありますが、可能な方はご登録アドレスをgmailなど、他のドメインアドレスに変更をお願いいたします。
もちろん強制ではありませんが、今後もメールが届かなくなる可能性があります。


ご登録アドレスの変更は
オレンジのページ「個人情報変更」から可能です→ https://tilder.jp/
(情報の更新に1営業日かかります)

また、債務データ入力業務にご参加の方で登録アドレスを変更された場合は、
お手数ですがオレンジのページからの登録変更後、
債務データ入力システムのお問い合わせより別途登録アドレスを変更された旨を
お知らせいただけますようお願いいたします。
(入力業務システムの登録アドレスを別途変更処理する必要があります)

委託メールなどは、報酬明細の代わりとなる大切なお知らせです。
原因がチルダの利用するサーバーであり、心苦しい限りですが
ご検討のほどお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チルダ】GW休業日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます。
チルダのゴールデンウィークは暦通りの営業となります。

★間取り図作成業務について★
通常土曜日も営業しておりますが、5/6(土)はお休みとなります。

5/1(月)2(火)は営業しておりますので、入力や間取り図作成のお仕事は発生しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

■休業日■
4/29(土)30(日)
5/3(水)~5/7(日)


休業期間中のお問い合わせは休み明けとなってしまいますので
休業日前日のお仕事内容は早めにお目通しいただけるとありがたいです。

また、毎回休業明けは、業務告知へのご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
受託中の案件で不明点があれば、各担当までお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】3月の報酬着金日は、5/10です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月お仕事納品分、5月送金の報酬着金日は
5月10日です。

5月は、報酬清算月なので2000円未満の方も送金対象となっております。
4/28金正午時点の口座情報への送金となりますので、
登録情報の変更などは、4/28金正午まででお願いいたします。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )


4月になり新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
我が家は長女が中学生になりました。
新しい友達もでき部活も決まり楽しく通ってくれています。

小学一年生からメガネ生活だった娘はコンタクトデビューを果たしました
中学入学を機にコンタクトにするという話はよく聞いて
部活も始まるし運動部なら尚更メガネが煩わしくなるとも。
実際娘も体育の時にメガネを破損したこともあるくらいなのでそろそろかなぁなんて思っていたのですがその日は突然にやってきました。
お友達がコンタクトを合わせに行くと聞き私もコンタクトにしたい!!と。
私も主人も裸眼なのでコンタクト経験なし
怖がりの娘が自分でコンタクトを装着できるとも思っておらず
30分間の取り外し練習でスムーズにできなかったら日をあらためて練習してもらいます。と眼科の先生(お友達はまだこの時点)
なかなか難しいようで我が子も時間がかかるのかなぁなんて思っていたらすんなり合格しました
へーと感心する母(笑)

コンタクトに慣れればとても楽だそうです。
メガネがズレることもないし曇ることもない
もっと早くにすればよかったって!
へー 母(笑)

でもねやっぱりありました
コンタクト取ったかな事件!
取れた?ないけど?どこいった?見えてる?
母、未経験なのでわかりません。汗

親よりも一歩も二歩も先をいく娘でした。




―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/10 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2023/4/19号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

アボカドの栽培について、発芽実績のある会員さんからいろいろお伺いしました。
もうすこし頑張ってみようかなと思っています!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【重要】hotmail・outlookのメールをご登録いただいている方必見
■告知・依頼メールなどの一部未達について・アドレス変更のお願い

・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★読書アンケート!
先週のアンケート お持ちのモノを売ったことがありますか?

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
【重要】hotmail・outlookのメールをご登録いただいている方必見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■告知・依頼メールなどの一部未達について・アドレス変更のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のメールマガジンでもお知らせしましたが、hotmail・outlookアカウントの
不具合について、対象ドメインでのご登録者様に改めてご案内です。

4月7日(金)より、チルダからのメールが届かないケースが発生しております。

チルダの利用するメール配信用サーバー(さくらインターネット)の状況により
hotmail.co.jp、hotmail.com、outlook.jp、outlook.com アドレスで
ご登録いただいている会員さん宛の

 ●みどりのお仕事ページ・間取り図作成管理ページ・債務データ入力ページ
  からのアラートメール
 ●業務関するメール(告知メール・依頼メール・業務に関するお知らせ 等)

が、届かない状態が本日時点でも続いています。迷惑をおかけし、申し訳ありません。

なお
 ・オレンジの会員専用ページからのメール(情報更新やお問い合わせ)
 ・報酬金額のお知らせメール
 ・メルマガなどのお知らせ
に関しましては、配信サーバーが異なることから不具合はございません。

現在、サーバー側に改善要望を上げ、対応を講じたとの連絡を受けておりますが、
改善の具体的な目途は配信サーバー側ではわからない、という回答でした。

ご登録者さんのご登録アドレスが該当ドメインであり
業務に関する大切なお知らせをお送りすることもございますので
大変恐縮ではありますが、可能な方はご登録アドレスをgmailなど、他のドメインアドレスに変更をお願いいたします。
もちろん強制ではありませんが、今後もメールが届かなくなる可能性があります。


ご登録アドレスの変更は
オレンジのページ「個人情報変更」から可能です→ https://tilder.jp/
(情報の更新に1営業日かかります)


また、債務データ入力業務にご参加の方で登録アドレスを変更された場合は、
お手数ですがオレンジのページからの登録変更後、
債務データ入力システムのお問い合わせより別途登録アドレスを変更された旨を
お知らせいただけますようお願いいたします。
(入力業務システムの登録アドレスを別途変更処理する必要があります)

委託メールなどは、報酬明細の代わりとなる大切なお知らせです。
原因がチルダの利用するサーバーであり、心苦しい限りですが
ご検討のほどお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは明日20日にお送りする予定です。
算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので
早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。

⇒ https://tilder.jp/login.html (ログイン)

今月お知らせする報酬額は、3月中の納品業務⇒5月10日着金分です。


また、5月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報が未登録の方は、4/27までにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

今年は春が長いような気がします。

桜も終わり、いよいよ我が家は筍の季節。

今年も恒例、筍の収穫。
メインの義兄が、去年、入院してたので
私達が収穫はしましたが、藪は手入れもせず、ほったらかし。
久々に行った藪は、竹で溢れかえっていました。

筍って勝手に生えてはくるのですが
藪の手入れをしないと、掘れない位えらい事になってます。
これでも、少しは竹をすいたのですが、
ヤツらの成長は無駄に大きくなります。

長ーい重たーい筍グッズ。
私も最近は使える様になってきました。
まず、目を凝らし、土を見ます。
土と葉の間から、ひょこっと、Q太郎の頭みたいな葉が見えます。 プロは足の膨らみの当たり方でわかるそうです。

見つけたら、掘ると言うよりは、根を長い棒で引きちぎりながら、押し上げます。
これが中々、出来なかったんですよね。
しかし、今年から急に上手くなりました。
私が掘るのは小から中サイズ。
それでも、大変です。

斜めの斜面で掘るのは大変です。
何故か、腰痛が治ります。
道具が重たいので、握力がバカになります。

2時間位で籠二杯。
自分家の分は自分で収穫します。
あまり取りすぎると、帰ってから地獄を見るので控えめに。

それでも、やはり慣れない作業はしんどいです。
子供達に筍のお知らせをすると、教えてくれやなって言われました。
そうか、そうか、来年からは手伝ってもらおう!

誰かが継いで行くはずの竹藪。
収穫できる人いないとあかんので彼らに頑張ってもらいましょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 読書アンケート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はめっきりなんですが、、、皆さんはいかがですか?

お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/141857

先週のアンケート「お持ちのモノを売ったことがありますか?」
ご回答ありがとうございました!


Q.フリマアプリ、買い取り専門店やリサイクルショップへの持ち込みなどで お持ちのものを売った経験はありますか?
>「買取専門店」を利用したことがあります。
>あります

Q.どんなものを?おいくらくらいで売れましたか?
>子どものおもちゃ(トミカ、プラレール、LEGO、戦隊ものフィギア、自転車、ゲーム機・ソフト) トミカは1品1~400円くらいでした。
LEGOは様々な作品が混ざっていたので、子ども達と夏休みの一仕事で色別袋別にしました。
なんと売りにいったら合計4000円くらいになり♪アイスを爆買いして帰った良き思い出があります。 
自転車は防犯登録抹消代500円?がかかったので、そんなに高くなかったような…

LEGO!持ち込みで結構いい値段になったんですね!
それには買った人がゼロから遊べるようにばらして袋に入れる必要があると(メモメモ
家に、組み立てて満足したものがいくつかあるので参考になりました!
ありがとうございます

>友達から貰ったベース用のアンプ。2万円くらいになった記憶が…
2万円!それは素晴らしいですね!


Q.上記で買い物をした経験はありますか?
>売り査定を待っている間のヒマ時間に、100円くらいの小物のおもちゃを買ってしまうループに、はまったことがあります。
コンビニのレジ前商品の気分でしょうか。
お店の作戦かもしれません笑

>ギタリストが遊ぶ用の中古のKillerベース買ってあげました
お友達にお礼ということですね!




Q.フリートーク欄です(*'▽')
>ベースアンプ、音出すならスタジオ行くから家にあっても使わないし、デカくて重くて邪魔だし、
タダでも良いから引き取ってほしくて持って行きました。
前面はキレイだけど両サイドは猫達が爪研いじゃってケバケバに毛羽立った状態だったので、売れないだろーなぁと思ってたんですけどね。
なんかベーシストなら知らない人はいないメーカーの品だったみたいで予想外の高値がつきました。
私はボーカリストなので知りませんでしたけども。
とにかく、ありがとう友人!良いお小遣いになったよ!
一緒に貰ったベースも売ったけどそっちは3千円だったよw

タダでも処分がしたいと思って、で20000円は大勝利ですね。
傷もあったのにということですから、
価値あるものだったんですね。
3000円でも売れたのならすごいなーと思います!

私はデスネ、、、
つい最近5-6年ほど前にもらった腕時計(未使用)をLINE買取で査定に出したら
34000円になりまして!ちょっとテンションが上がりました。
今までに回数指定で購入した化粧品で使わなかったものをメルカリでで売ったことがあったのですが、
やはり万を超えると興奮しますね。
他にないか!って思ったけどそんなもの家にはありませんでした。

メルカリは、売れるものは出品して大体すぐにお声がかかるみたいです。
私の今までの少しの経験もそうでした。

LEGO、もうちょっと情報収集してみようかな~
面白いお話ありがとうございました!




今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/141857


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/26 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。