はりめん本編0421 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2021/4/21 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

テレビCMで「トリニクって何の肉?」て浜ちゃんが叫んでるのをよく聞くのですが、
鶏肉は鶏肉じゃないの?と思ってるんですけど、
あれってどういう意味なんでしょうか。。。。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【債務データ入力】間違いの多い原稿のご紹介

 ・【報酬】3月納品分、報酬金額のお知らせメールは4/23(金)配信予定です

 ・【チルダ】GW休業日のお知らせ

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ 傘について!
     前回のアンケート:捨てたくても捨てられないもの

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【債務データ入力】最近間違いの多い原稿のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお仕事へご参加いただきありがとうございます。

昔からある原稿ですが、最近入力ミスの報告がよくある原稿を2つご紹介します。


【1】SMBCプロミス
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/risoku/20210421smbc.pdf

SMBC原稿で、原稿内に
「H00/00/00の取引は、和解契約による債権一部放棄処理(000,000円)です。」
 
とあった場合、こちらは
弁済に入力して、一行着色をお願い致します。




【2】三菱UFJニコス
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/risoku/20210421nicos.pdf

このタイプの原稿の年号表記は【和暦】です。




どちらも、
お仕事ページ-入力仕様書ーよくある原稿タイプに掲載しています。
復習を兼ねて一度ご確認いただきまして、お間違えのないよう宜しくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】3月納品分、報酬金額のお知らせメールは4/23(金)配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3月分納品業務⇒5/10報酬着金分の
報酬金額のお知らせメールは、4/23(金)配信予定です。
ただ今報酬計算中です。楽しみにお待ちください。


各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

また、5月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)
結構いらっしゃいますよ~!

よろしくお願い致します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チルダ】GW営業日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます。
チルダのゴールデンウィークは暦通りの営業となります。

■休業日■
4/29(木)
5/1(土)~5/5(水)
※間取り図作成業務は5/1(土)は営業しておりますので告知やお仕事は発生します
 ご参加どうぞよろしくお願いします。


休業期間中のお問い合わせは休み明けとなってしまいますので
休業日前日の発注内容は早めにお目通しいただけるとありがたいです。

また、毎回休業明けは。。。業務告知、ご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
受託中の案件で不明点があれば、各担当までお問い合わせください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

チルダがある我が大阪は、えらいことになってます。そりゃ、でるよ、緊急事態宣言。
だって、ひとの流れ減ってないもの~
自分で気をつけるしかないのが、現実です 泣

先日、YouTubeで「ゆたぼん」って言う、
興味深い動画を見つけました。 僕は学校には行きませーん!って動画なのですが…

子供なのに口調がスゴい。
そこに、絡んでくる大人たちが、私にはハイエナにしか見えない。
私は、学校行かない選択肢があっても良いとは思うのですが、合流する努力はしてほしいなぁと思います。
小中学校って意味ないって言えばそうなんですけど…意味ないのが1番良いように思います。

そんな小学生が、お金稼いでるってスゴい世の中だなぁと思います。
想定外の時代がきたもんだ…
稼いでる事が、足カセになってるような気もします。 そんなに慌てて大人になんてならなくて良いのになぁ…

おばさんは、悶々としながら動画を見てしまいましたが、もう見ないでおこうと思います。
こう言う時は、ソッとしとくに限る。

反抗期が公開されてるって、YouTubeって
スゴイ場所だなって感想です。
色んな感想あるんだろうな…?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 傘について!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう、日中は日傘が必要なくらいですね!
この春はなんだか雨が多かったような気もしますが、
そんな傘についてのアンケートです!

お気軽にご回答どうぞよろしくお願いいたします★
→ https://customform.jp/form/input/75031/

前回のアンケート【捨てたくても捨てられないもの】ご回答ありがとうございました!

Q.本当は捨ててしまいたい!でもなかなか捨てられなくてお家にある物はなんですか??
>洋服
>遠い思い出の品⇒壊れている星図付きの壁掛け時計。
>人形、ぬいぐるみ⇒子どものころからのぬいぐるみ


Q.どうして捨てられないのですか?
壊れている星図付きの壁掛け時計
>学生の時に一目惚れしてそのためにバイトをして買ったのですが、
>結婚後は7回くらい引越ししたので、15年くらい前に壊れてしまいました。
>直すと2万くらいすると聞いて挫折し、今では壁のオブジェとなっています。

子どものころからのぬいぐるみ
>ぬいぐるみは捨てられなくて溜まっていく一方です。
>小学生の時、骨折入院したのですが、そのとき一緒に入院した子とかいます(笑) 
>何年ものだろう……。

それはそれは、なかなかの年月を一緒に過ごしておられるものたちですね。
大事にされてるんですね。
思い入れも強いでしょうし、それは、捨てなくてもいいものですよね、きっと。
ほかに捨ててもいいものを探しましょうー( ´∀` )

わたし、処分したいと思っているけどできないものは、
エクササイズグッズです(大きなため息)
大昔に買ったレッグマジック、あとバランスステッパー。。。
大型不要物です.._| ̄|○
でかい、重い、邪魔。。
ダレカイリマセンカ..


Q.頑張って捨てた!というものはありますか?
>服と欠けた食器

お気に入りの食器でかけてしまって、、というのはとてもよくわかります。
くやしいですよね!!!
カップとか、私しばらく使います(!)
逆に、服は結構捨てれるかもしれません、私。
でもなんで捨てても捨ててもあるんでしょうねぇ。。。不思議。


Q.処分したけど、「やっぱり捨てなきゃよかった」と後悔したものはありますか?
>捨てるまで葛藤するので捨てたら未練はないのです

言い切れるの、すごいです。
私は、「あーそういえば捨てちゃったかも」と悔しい思いをしたことは
今までに何度かありますが、今それが何だったか思い出せません!
ということは、いらなかったものなのでしょう、結局笑


Q.フリートーク(*'▽')    
>物が捨てられずに溜まっていく我が家。
>服はいつか着られると思っていたら流行遅れになったので
>そろそろ捨てなくちゃって物がたくさんあります。
>断捨離する前に私の心のナマケモノとブツヨークを捨てないとなあ。

服は、その時の好みとかももありますもんね。。
ある程度はしょうがないと思いつつ、シンプルに過ごしている人にあこがれます。
ナマケモノとブツヨーク!わかります。最大の敵( ´∀` )
断捨離のテレビたまに見るんですが、あれやってるの夜なんですよね、、
今からできないし、明日には忘れてるし、、あ、これ宿敵ナマケモノ。
GW、最近当たり前になりつつステイホームだし、いっちょ頑張ってみよう!かな!


ご回答ありがとうございましたー!


今週のアンケートもぜひ、ご回答お気軽に宜しくお願いしまーす!m(__)m
⇒ https://customform.jp/form/input/74219/


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/28 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。