2020/11/18 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
2020今年の夏、私はパピコホワイトサワー味とともに過ごしました。
夏が終わり、スーパーでも取り扱わなくなって寂しいなぁと思っていたのですが!
新たに「ホワイトサワー濃い味」というのが並んでました!!!
ひゃっほーと購入。
確かに。しっかり濃い味で美味しいです♪
でも、私、知覚過敏なんです。。ツライんです。
絶叫しながらちびちび食べています。。
大丈夫です。ただ自分でも何やってんだろ、と思っています(笑)
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/25(水)配信予定です
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫ ひとりごと 清野の 最近ハマっていること~
≪3≫ ★アンケート★ 柔軟剤について!!!!
前回のアンケート結果/最近どうですか?
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/25(水)配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月分納品業務⇒12/10報酬着金分の
報酬金額のお知らせメールは、11/25(水)配信予定です。
ただ今報酬計算中です。楽しみにお待ちください。
各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。
また、10月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)
結構いらっしゃいますよ~!
よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
ご確認よろしくお願いいたしまーす!
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
最近ハマっていることに、ちょっと自分でも驚いています。
それは、ゲーム実況を見ることです。
私自身は小さなころから、ゲームもまったくせずよくわからないのですが、
人がするゲームを見るのがちょっと楽しくて、BGM感覚でもありますが時々youtubeを流しております。
ただ、その私が見るのにハマっているゲームが面白いんですよ。。
Dead by Daylightという18未満の人は購入することができない一見ホラーなものなんですが、
基本がおにごっこ。
キラー(鬼)が一人で、サバイバー(逃げる人)が4人で
閉じ込められた空間から4人でミッションをクリアし脱出を目指すゲームです。
1対4ではあるのですが、みんながおんなじことをやっていてはダメ、
それぞれの役割をそれぞれが的確に判断して、自分の仕事を全うして初めて4人で脱出することができる、
という感じです。
4人脱出が無理なら、3人2人、せめて1人でも、、という流れなので動きの判断基準がどんどん変わっていきます。
しかも最近のゲームはみんなそうなんですか?
この4人は基本的にどこの誰だか知らない人たち。
オンラインでマッチングした顔も名前も知らない人たちが4人集まっての試合なので相談をすることもNG。
更にどこの誰かもわからない鬼から逃げるのです。
その鬼もどこかの誰かです。
ルールは結構難しくよくわからんところも多いんですが、
とにかく、見ず知らずの4人が全体を見て、状況判断をして、それぞれの役割を、相談もなしで。
4人脱出が無理という状況になったら、誰かが他の人を逃がすために身代わりになったり、
頭を使っているー!というところがたまりません。
(私は使ってません、見てるだけなので)
ゲームなんですが、
イケイケー!と思わず声が出たり、ギリギリで脱出できた時などは「おー」と拍手ものです(笑)
スポーツを見ている感覚に近いですね。
そうなると、eスポーツなんていうのも見てみたら面白いのかもしれませんね。
編み物のおとも、BGMは2時間サスペンスだったのですが
最近はめっきりデドバ実況です。
興味あるなぁという方は一度見てみて下さい。
但し、めっちゃ血が出ますのでご注意を~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 柔軟剤について!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の松立の柔軟剤についてのひとりごとに、たくさんの反応をいただきまして!
そこで早速柔軟剤についての大アンケートを行いたいと思います!
皆さんのこだわりをお聞かせください!
→ https://customform.jp/form/input/64289/
前回のアンケート【最近どうですか?】
皆様ご回答ありがとうございましたー!\(^o^)/
Q1.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。
Q2.最近、のちょっとしたグチがあればどうぞこちらへ。。。
Q3.最近気になるニュースはなんですか?
Q4.それについてどう思われていますか?
Q5.インフルエンザの予防接種は受けられましたか?
Q6.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください!
Q7.フリートーク(*'▽')
でお聞きしています♪
【沖縄 N様】
A1.auのスマートパスアプリの抽選で「プレミアムモルツ2缶セット」 、「レモンサワー(酎ハイ)」、
「ザ・リッチ500ml」が当選 した事!
A2.狭い歩道を広がって歩く子供たちが邪魔でした!
あと、歩道なのに後ろから来た自転車にベルを鳴らされた事!
A3.新型コロナウイルス感染がヨーロッパやアメリカ等で多くなって いる事!
日本人がその地域に行って感染して帰って来ている事!
A4.中国全域に広まった時点で世界各国に広まっていると思うので
ここ1,2か月にヨーロッパやアメリカ、ナイル川などに行った人を 中心にPCR検査をすべきではないかと思います!
A6.・夏目友人帳・ちはやふる ・七つの大罪 ・青の祓魔師 ・宇宙兄弟 ・ワンピース
A7.沖縄県はテレビ局が民放3曲とNHKしかないのでBSアンテナや スカパーなどの番組が重宝します!
民放ではかなり前の番組が放送されたりするので別に見たくないときは
全話録画していたドラマやアニメなどを繰り返し見ています!
パソコンでもアマゾンプライムで見れたりするのですがデスクトップなので夕食中やビールを飲みながらッて事が
出来ません! なので、やっぱり録画してあるのを見ます!
民放などの番組でどうしても見たい物は横浜に単身赴任中の夫にDVDで持って来てもらいます!
あまりありませんが、日テレ、テレ東でやっている物で見たいのになります。
あっ、アニメ「ワンピース」も持って来てもらいます!
沖縄県では夜中に1,2週遅れた放送なので! 良い年をしてアニメって思われるかもしれませんが、
アニメやドラマの話などで離れて暮らしている夫との会話が 盛り上がります!
二人で酒のツマミにして飲む量も増えます! 楽しいですよ~!!
すごいー!当選おめでとうございます!!なんぼあっても困らないものですもんね!
おめでとうございます\(^o^)/
交通マナーについては、今まで歩き自転車専門だった私はヨチヨチと車に乗るようになって、
改めて今までの自分のマナーを見直しております。お恥ずかしい。
私もそうなんですが、自転車って危ない運転してますよね。
気を付けますー
テレビ、アニメ、たくさん楽しまれていることがあってよいですね。
ご夫婦で楽しまれているところも良いですね(*^-^*)
youtube、amazonプライム、モニターでなくてテレビで見たいというのよくわかります!
最新のテレビはいいなぁーと思っております(笑)
【匿名希望様】
A1.紀ノ国屋で買ったきなこがおいしかったー。
A2.かなり細かい部分を端折るので、きちんと伝わるか不安ですが、・・・・。
先日、開店間もない商業施設のレストラン街で突然、オタク系な感じのおっさんに
「お一人ですか?」「一目惚れしました」と声をかけられました。
変質者だと思い、無視していると「良かったら、ごはん一緒にどうですか?」とさらに声がかかりました。
「結構です!!」と強めに言うとようやくどっかに行きましたが、
そもそもレストラン街がオープンしていない時間で食事なんて出来ないし、
他にお客さんがいない時間を狙っている感じ、そのおっさんとすれ違ってもいない、
マスクもしているのに一目惚れなんてあり得ないので、ただのナンパじゃなく明らかに変質者なので、
警備員に通報しようか迷いましたが、私の説明不足でただのナンパに取られるかも知れないと思い、
通報せずに急いで帰ってきました。
ファミリー層が多い商業施設で、小さい子もたくさんいるので
冷静になって考えると、やっぱり通報すべきだったかとモヤモヤしています。
みなさんならどう対応しましたか??
A3.2回目の抗体検査を、12月にも実施するとのこと。
A4.1回目はどうやって募集したのか、2回目もどうやって募集するのか気になります。
A5.インフルエンザにかかったことがないので、人生で一度もワクチンを売ったことがありません。
怖い目にあわれたんですね。。
明らか変質者、でしょう!ご無事でよかったです。
通報、難しいですね。。。
言ったほうがいいのはわかってるけど、顔とかわからなかったら伝わらなかったら、とか思いますね。
道端だったら、言わずに逃げて帰ってくるかなぁと思いますが、
ショッピングセンターだったら、警備の人もいるだろうし、
もしそうなったら言うようにしないといけないようなぁと、読ませていただいて思いました。
抗体検査、大阪では専用アプリからの抽選申し込みでしたよ。
私も興味本位で応募してみたのですがハズレ。
チルダメンバーでは一人当選して抗体検査を受けに行かれました。(ちなみに陰性でした)
ワクチン、どうなってるんでしょうねー
【北海道 S様】
A1.出張していた息子が帰ってきたこと。
下記の検査の結果、血管年齢が30代だったこと。
「でも顔は30代じゃないんですよね」 「それは私にはなんとも……」 「先生、ここはスルーしないで笑うところ!」
とのやり取りで初対面の医師から笑いをゲットしたこと!(ニヤリ)
A2.先日、胸周りをぎゅっと締めるような息苦しさがあり、起き上がれなくなって家族に心配をかけてしまいました。
かかりつけ病院に行って相談し、大きな病院に行って約2万かけて検査してもらった結果、
特に何でもなかったのでほっとしたのですが、原因が何だかわからなくてもやっとしてます。
この件で心配かけた母がぐちぐち毎日いうのでプチストレス! まあ心配してもらえてありがたいんですけどね。
A3.コロナが近くで広がってること
A4.かかったら仕方ないなと思いつつ、手洗いうがいをしっかりしてます
GOTOのせいだよなあ、と思わなくもないんですけど、まあなんとも。
A5.かかりつけ医で受けました 直後になくなって、ギリギリでした。
A6.月に一度、娘とカラオケに行くのが楽しみです。
カラオケボックスは対策しっかりしてくれてるので安心してます。
小説サイトにアップしている話をたくさんの方々が読みに来てくれるのが嬉しくて、週に一度は書けるように楽しんでます。
クリスマスに向けて趣味のゴスペルも続けていますが、今年はイベントが全部なくなって少し寂しいですね
A7.とうとう雪が降ってきました。
こちらは「雪囲い」といって庭の樹をひもで縛る作業があるのですが、
まだしていないうちに降ってしまったんでちょいと困ってます。
まあ、近いうちに一回全部溶けると思うのでその時が勝負ですね。
タイヤも夏用の普通のタイヤから、スタッドレスタイヤという冬のタイヤに履き替えました。
こちらは数年に一度買い替えるのですが、主人の車が履き替え時だったのでお金かかって大変です。
以上、雪国以外では見られない、冬準備の二大イベントでございました。
>初対面の医師から笑いをゲット ⇒ハ(^▽^*) パチパチ♪ さすがでございます!
ですが、何もなくてよかったです。検査代は安心料ということで!
気になったら診てもらったほうがいいですよね。
私もインフル予防接種は受けました。
私は毎年受けています。今年は予約も必要だったし制限もありましたね。
間に合ってよかったです。
小説、好評なんですねー!
私もいつか出会ってみたいです♪
息子さん、娘さんと家族団らんあったかい冬をお過ごしください★
【大阪府 I様】
A1.ホンマにない
A2.親がボケてきた。物忘れが酷くて、何でもかんでも聞いてくるので、思い出すのにエネルギーを使い過ぎてしんどい。
そして最近私も電気の消し忘れとか、炊飯器の蓋を開けっ放しにしてるとかが多くなってきた。
流石にヤバイ。
A3.コロナの第三波。
A4.2020年のTHE ALFEEの春のツアーは2021年にチケットそのままで日にちの変更でライブが行われる予定
(一部会場は確保出来なくて払い戻しになりました)なので私は京都と大阪に参加する予定です。
なのに、コロナの第三波って~(・_・;) ホンマ大丈夫なんやろか?
A5.以前、予防注射をした時に腕がパンパンに腫れたので、しないことに決めています。
A6.ライブ配信バラエティ?Como On ALFEEです。
10月から始まったTHE ALFEEの秋ツアーの代わりの企画なのですが、これが結構面白い。
生配信ですし、チャットもあるので、メンバーへ直にメッセージが送れます(コメントが多過ぎて会話には程遠いですが)。
メンバーからお題が出されますので、それを考えるのが楽しいですね。
A7.Como On ALFEE~LIVE&チャット&生トーク~
コロナ禍だから出来る企画ですよね。他のアーティストではやっていないのではないかと思います。
正規のテレビ番組ではないしCMもないので、かなり自由。彼らが食べているスイーツに興味津々。
特にグミッツェルに興味あり。調べてみてメッチャ高かったので諦めました。
でもファンは凄いですね。
皆さんお買い求めになったそうです。お店で買われた方は「THE ALFEEのファンの方ですか~」って店員さんに言われた方もいらっしゃったとか。
その他のお菓子もネット通販でファンがバンバンお買い上げの様です。
次回10/15は北海道のイベンターさんが六花亭のマルセイバターサンドのアイスクリーム(現地のみ販売)を送って下さる予定です。
初めて聞くスイーツなので楽しみにしています。
現地の方しか知らないお菓子が登場するので、テレビ番組でも見たことがない商品が出てきます。
お菓子は番組放送中にメンバーがイベンターの社長へ電話して、送られる商品は前もって分かっているモノは、
ファンは通販等で購入しスタンバイ。
配信を心待ちにしているんですよ。
ライブが無いのは本当に寂しいのです。
時々にお題(宿題かも)があって、今回は川柳を作ったり、THE ALFEEとは〇〇である、を考えてみたりして期日までに投稿したりしています。
なので落ち込むことは無く、逆に今の生活を楽しんでいます。
「こうでなければならない」ってばかリ考えるより、今出来ることを掻き集めて頑張ったら何とかなるんですね。
学ぶことが多いですよ~。
なので皆さんもTHE ALFEEのファンになりませんか?
コンサートや演劇なども色んな対策をとってされていますね。
冬は今から、というところもあり心配なところもありますね、確かに。
新しい時代?で始まったイベントもどうぞ楽しまれてください\(^o^)/最先端!
THE ALFEEもアル中のみなさんもパワフルだなーといつも思っています。
いつも楽しいTHE ALFEEのお話を熱くお聞かせいただいているので、
会員さんの中でも気になってきてる、、という方もいらっしゃるのでは?と思っておりますがどうですか?
私は、テレビなどでTHE ALFEEって出てくると、手を止めるようになりました(^^)
インフルの予防接種は、アレ上手な先生が打つと全然痛くないんですよ!
「コツがある」とかかりつけの先生が言っていました。
ほんとに全然痛くないし、全く腫れないです!
【沖縄 N様】
A1.旦那さんからボーナスでもないのに臨時収入を頂けました!! (2万円も!!)
A2.スマホの機種変更に行こうと予約までして当日の朝も洗濯などの家事などを朝の5時半から起きて準備してたのに
少し早く起きた旦那さんが散歩に行って足を痛め歩けなくなり車で迎えに行き時間の都合から予約をキャンセルしました!
旦那さんが整形外科から戻ったあとに改めて別の店舗に予約をしてスマホを予約してきたのですが
段取りが狂い痛がっている旦那さんを前に色々と言いたい言葉を飲み込みました!
怒りをぶつけたところでどうにもなりませんし、本人もかなり気にしてシュンっとしてましたから。。。
まっ、ちょっとしたグチです。
A3.天気予報が当たらない!
A4.最近の天気予報が全く当たらない沖縄は特にです!
沖縄の天気予報士の方は一通り予報は言いますが後は目視で確認 して下さいと投げやりになります!
なので自宅にずっといる時は空を確認しながら洗濯をします。
A5.毎年していないです! 予防接種をするとかえって体調を崩してしまうので!
A6.2週間後に近場ですが旦那さんと一泊温泉旅行に行く事が楽しみです。
何はともあれ、機種変更済ませられたようでよかったです。
そして、旦那様は大丈夫なのでしょうか。。。そちらも気になるところです。
天気予報で「後は目視で確認して下さい」なんて聞いたことないです(笑)
沖縄ならではなのでしょうか。天気も変わりやすいんですね。
臨時収入おめでとうございました(#^^#)
温泉旅行、どうぞ楽しんでいってらっしゃいませ♪
今週のアンケート!
お気軽にご回答どうぞよろしくお願いいたします★
→ https://customform.jp/form/input/64289/
今回頂いた、柔軟剤についての熱い想いも来週合わせて紹介させてくださいね!
ふるって皆さん、お願いいたします\(^o^)/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/25 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。