はりめん本編0212 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2020/2/12 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

1月はなんとなく、ドラマを結構見ています。
麒麟がくる、病院の治し方[ドクター在原の挑戦]、テセウスの船。
但し、編み物しながら見なのでふんわりです。
テセウスの船は、なんか恐ろしくて1.3倍速で見ています。
先日の麻生祐未は恐怖でしたね!そしてまた次回も怖そう。。。
観ている方は、犯人、誰だと思いますか???


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ★アンケート★ 冬の過ごし方について
   前回のアンケート結果/花粉症(アレルギー)アンケート

≪3≫ ひとりごと ~川原の ひとりごと~


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダでのお仕事は「業務委託」です。

業務委託の場合は、「給与所得」ではなく「事業所得」となります。
事業所得は、収入から経費を引いて事業所得の計算をし、
翌年の2月16日~3月15日の間に、税務署に確定申告をする必要があります。

あらゆるスタイルの方の確定申告についてわかりやすく解説をされているサイトも
ありますのでこちらも参考にしてください。

確定申告で困ったときの初心者ガイド
⇒http://www.sinkoku.net/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。



まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 冬の過ごし方について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言っても、今年は本当に暖冬だったという感じがします。
でも、ただの暖冬ではなくてすごく寒い日とあったかい日と交互に来るような感じで
体調崩さずにはいられない、というかんじですよね。。
おまけに得体のしれないウィルスも登場してるし。。
(今年の)冬について、お気軽アンケートよろしくお願い致します!


早速回答→ https://customform.jp/form/input/45880/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【花粉症(アレルギー)アンケート】への
ご回答ありがとうございました!!

Q.花粉症ですか?
>花粉症です。

Q.何の花粉症ですか?
>スギ、ヒノキ、イネ、全部です!

⇒わーお(´;ω;`)
 完全制覇、でしょうか。
 お辛いですね。。。
 私もイネ持ちです。
 スギヒノキが花粉症のスタンダードのような感じの世の中ですが
 イネ、結構期間も長いし辛いですよね。

Q.いつごろから始まりますか?(季節)
1年中です‼
⇒( ノД`)シクシク…
 私は別件で年がら年中薬を飲んでいるので季節に悩まされることがなく済んでいますが
 お辛いですよねぇ


Q.何歳くらいから花粉症になりましたか?
>20代半ばくらいからだと思います!
住んでいたコーポのベランダ側にセイタカアワダチソウの荒れ地があり
その頃からくしゃみをすると鼻血が出たりして花粉症になりました!
⇒私も20、代後半くらいからだったと思います。
 犬の散歩でいつも行かない草むらに入ったらぶわーーーーと蕁麻疹が出て、
 それから咳、肺炎、でめでたく(涙)アレルギー持ちとなりました。。
 コップがあふれるってやつなんですかね。。

Q.花粉症でつらい症状はなんですか?
>鼻水
目のかゆみ
くしゃみ
集中力の低下

>鼻水と目のかゆみです!
後、目じりから涙が出て来るので化粧が崩れ困ります!

⇒花粉症の方々を見ていると、本当に御辛そうで涙
 目玉が取れるんちゃうか、ってくらい目をこすっている友人もいました。
 その友人も花粉症の時期は目元はノーメイクです。
 目も鼻も取り外して洗いたい、ということもよく聞きます。


Q.どのような対策を取られていますか?
>マスク着用
目薬

>眼科で目薬を貰った事はありますが取り敢えず、
どうしても鼻水を止めたい時は漢方薬の「小青龍湯エキス」を
服用しています。
後、点鼻薬は欠かせません!

⇒本当におつらそうですね。
 鼻の中に入れる(けど見えない)マスクみたいなのはどうなんでしょうか。
 うざったいかな、鼻水出るのにそんなものつけてられないという感じでしょうかm(__)m
 


Q.花粉症にいい(と言われている)食べ物、飲み物、など実際にとっているものがあれば教えてください。
>今は特に何も取っていません!
以前は挑戦しましたが特に症状は変わらなかったので
お金もかかるしやめました!

⇒毎年ヨーグルトだ、ポリフェノールだ、青魚だと言われていますが、
 劇的に治る!!!というものはきっとないんでしょうね。
 なんか、L-92乳酸菌のアレ○ケアも昔2-3か月試したこともありますが、
 よく改善しているのかどうかなんなのかよくわからなかったのですぐやめてしまいました。




Q.マスク、現在手に入りにくくなっていますよね?  常備されていますか?どんな準備をされていますか?
>年中なのでマスクは常備しています!
が、今回のコロナの件の前にドラックストアで購入しようと思い
金額を見て値踏みしてしまって購入をやめたのですがあの時に購入しておけばもう少し楽だったと思います。
ポケットティッシュも欠かせません!
貰ったティッシュではなく柔らかいタイプのを購入して持ち歩いています。

⇒もうマスク、ほんとにどこも棚が空っぽですよね。。
 かかりつけの病院の先生も、注文を取り消されたと言っておられました。
 普通のお店ではもう大体売っていないし、ネットだとam★zonとかでも
 「バカなの!?」という価格がついていますよね。。。
 大変かと思いますが、早く正常に戻ってほしいと思います。


Q.花粉症他アレルギートークどぞ~(*´з`)
>花粉症のアレルギーで湿疹などが出来たりすると
治りにくく酷くなったりするので軟膏も欠かさず常備しています!
花粉だけではなく温度差に敏感で鼻水が出るのでティッシュは欠かせないです!

⇒鼻がだいぶ御辛そうです。
 柔らかティッシュでお鼻にやさしくがんばってください!

Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>2年前に沖縄県に移住して、「沖縄には花粉が無いから良いね!」と言われますが
私の場合、「スギ、ヒノキ、イネ」の類の花粉全部なので沖縄の場合は
年中、花が咲いていて飛んでいるし黄砂も多いので結構、キツイです‼
それに、花粉症が関係ないので花粉関係の薬はドラックストアでも置いていないです!
アマゾンで漢方などを購入している次第です。。。
海も大好きなのですが涙と鼻水が止まらなくなります!どうにか治って欲しいですねぇ~!

⇒そうかー。
 花粉症がない(少ない)からドラッグストアの取り扱いもないってことか。
 大変ですね。。
 ちょろっと見てみたら、
 沖縄はイネ科の植物はむしろ多い⇒暖かいので成長速度が速い⇒広く飛散する
 ということだそうです('A`)

 花粉症含むアレルギー、、、ほんとなんとかならないんでしょうか。頑張って医学! 
 

今週のアンケートもよろしくお願いしまーす(=゜ω゜)ノ
回答→ https://customform.jp/form/input/45880/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 川原がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

引越しをして、もうすぐ4ヶ月が経ちます。


某、楽〇ショッピングでマラソンが開催される度にポチポチ。

必要な物をちょこちょこ買い足し、10店舗目指して不必要な物もポチポチ。。。
ようやく全てが揃ったかな~と思っていたのですが。


大事な物?忘れていました、思い出しました。
実は我が家、未だカーテンがありません!!!!!


もちろん全部屋です。


というのも、お向かいが昔からあるマンモス保育園なので日中はもちろん、夜間も視線が気にならないのです。
(防犯上、えっ!?と思われる方もいらっしゃるかもですが。。。)


それに、夏ではないのでそこまで日差しも気になりませんしね~。


そんな理由で先延ばし先延ばしになっています。


調べる事は好きなので、お目当てのカーテンはあります。
ロールスクリーン、インスタなどで見てると素敵に見えたんです!
でも、現物は見に行けてません。。。


4か月もこんな調子なので、一体いつになるのか。。。


でも、日差しがきつくなると干からびそうな予感なので
その頃までには、きっと、必ず。。。


そしてもう一つ。
子供たちの部屋のカーテン、こちらはノープラン。
さすがにボチボチ選ばなければですね。。。(ため息)



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 2/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。