はりめん本編0925 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2019/09/25 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

ラグビーワールドカップ!
面白くないですか???
めっちゃおもしろくて、結構見ています。
スピード感あって「うおーーーー!」てなります。
ただまぁ、ルールは全然よくわかりません。
「なんで?」「なにが?」ばっかり言っています。
でも楽しんでいます。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールは本日25日配信しています

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
  本日更新ありますので見てくださいネ!


≪2≫ ひとりごと ~松立の ひとりごと 「あなたはきのこ派?たけのこ派? 」 ~


≪3≫ ★アンケート★ 【チルダ】きのこ・たけのこ戦争
    前回のアンケート紹介/  日ごろの運動習慣を教えてください!
… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは25日配信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは本日25日にお送りしています。

報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、8月中の納品業務⇒10月10日着金分です。


各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があれば月末までにご連絡ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

本日は、「疑問・質問を共有しましょう」で更新をしております。
お仕事へ参加されている会員さんは必ずチェックをしてくださいね!


まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

きのこ派?たけのこ派?どちらですか?

私の身の回りには圧倒的多数のたけのこ派がおりますが
私は小さいころから生粋のきのこ派です。

チョコレート部分にまじりっけがないのがきのこの一番の長所だと思うのですが
たけのこ派のきのこを糾弾する常套句としては

『ポッキーでいいやん』
『クラッカー部分パサパサやん』
『笠と軸、セパレートになるやん』

挙句

『たけのこのほうが美味しいやん』

とおっしゃられます。

確かに。口を開けばたけのこ、たけのことの声ばかりききます。
事務局内に唯一、一人いたきのこ派も、ついさきほど食べ比べをしたところ

『・・・・私、きのこがいいと思ってたけど、やっぱりたけのこやわぁ。。。』

と、言い出す始末。
WEBで『きのこたけのこ戦争』で検索すると、大体負けてます。

さらに、本家★明治さんの主催する
『きのこの山 たけのこの里 国民総選挙』サイトでは、9/24現在
きのこ:2,695,630票 VS たけのこ:2,279,886票
で、きのこが大幅にリードしていたわけですが

きのこ:休止予定の某国民的アイドル
たけのこ:神の領域的某シャンソン歌手

が代表とのことで、きのこ派としてはアイドル票にて
ゲタをはかせてもらった感が半端ない結果となっておりました。。。。


みなさんは、きのこ派?たけのこ派?




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 【チルダ】きのこ・たけのこ戦争
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突如チルダ内で勃発した「きのこ・たけのこ戦争」
皆さんはどっち派ですか????

簡単シンプルアンケートにしました!
是非たくさんの回答をお待ちしております\(^o^)/


早速回答→ https://customform.jp/form/input/38403/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【日ごろの運動習慣を教えてください!】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q1.どのくらいの頻度でスポーツ・運動を行っていますか?(自分の中で運動と思えばそれが運動とします!)
Q2.その理由は?
Q3.どのような運動をされていますか?
Q4.それは理想と比べてどうですか?(頻度や内容など)
Q5.運動の目的は?
Q6.やってはいないが、やってみたいなぁと思う運動、スポーツはありますか?
Q7.されている運動、スポーツにかけているお金はどのくらいですか?
Q8.身体、体力、健康などでお悩みの部分はありますか?
Q9.だいたい一日何歩くらい歩けていますか?
Q10.フリートーク欄です(*'▽')

でお聞きしました!
ご回答ありがとうございますm(__)m


【Aさん】
Q1.ほぼ毎日
Q2.ダイエットのため
Q3.体操、ストレッチ、他にはスクワット、腹筋、腰回し
Q4.少し努力が足りないかな?
Q5.ダイエットのため
Q7.まったく
Q8.下っ腹がぽっこり
Q9.5000~10000歩

⇒ほぼ毎日なんてすばらしいですね。尊敬です。
 私なんてストレッチでさえ三日坊主ならぬ1日坊主(そんな言葉があるのかは知りませんが)
 お金をかけずに、継続できるのも素晴らしいですね。
 下腹がぽっこり。。。わかります(号泣
 スクワットも、いいらしいですね。
 なんかねぇ、最近はもうどうでもいいか、とさえ思いつつあります。。
 どうしようもないですねー


【Hさん】
Q1.ほぼ毎日
Q2.ジムにはまって、今や2つのジムの会員になり、かけもちで利用しています。
Q3.スポーツジム ダンス 他にはエアロビクス、ステップ、ダンス、ソフトバレーボール、
Q4.ジムは定額利用になるので、たくさん出ればでるほどお得に感じるので、
 ついつい理想以上に頑張り過ぎて運動しすぎてしまいます。
Q5.ダイエット&減量、筋トレ等の健康活動、友達作り、暇つぶし
Q6.これ以上、時間が足りないので、自粛していますが、トレッキングやボルダリングもやってみたいです。
Q7.ジムの月会費、2つかけもちで1万円以上。
 ウェア、シューズ等の購入で月約5千円(先月はパンツ1本15000円を買いましたが。。。)、
 ソフトバレーボールの試合出場費が千円程度
Q8.運動を頑張り過ぎて、体の疲労がとまりません!
Q9.不明(歩くより、ダンスやエアロで飛んだり跳ねたりしている方が多いかもしれません)
Q10.ジムにはまって5年程度。2つのジムを掛け持ちして、ジムのスケジュールが今や生活の中心になってしまって、
 もはや依存症の一部ではないかと。。。イベントや遠征費用を含めると、かなりの出費ですが、
 年齢が年齢だけに後先短いと考えると、今やりたいことはやっておこうと思っている次第です。
 ストレスは発散できていますが、体は疲労していますね。
 しかも、なぜか痩せない・・・ジム辞めた時がおそろしい限りです!

⇒結構ガチの方です、よね。。
 定額制だとたくさん通わねばーという気持ちはよくわかります。
 元を取るどころか、儲けてやらないと、という関西魂(スミマセン関西の方ではなかった...
 かなり、体育会系の方のようです。
 この方の体の疲労は、「気持ちいい」寄りの疲れのような感じがしますがどうでしょう★
 確かに、【今が一番若い】ですし体力づくりをされているのは素晴らしいですよね。
 尊敬致します。
 この方は、スマホの歩数計が何歩だ!とか細かいことは気にする必要がありませんね!!
 失礼いたしましたー!!!


【Sさん】
Q1.週2-3回
Q2.血糖値が高いので病院で週に2時間くらいの運動を勧められましてな(遠い目)
 あとは近くに住んでいる母の健康対策で一緒にジムに行っています
Q3.スポーツジム 水泳 
 他には基本はプールのプログラム(アクアビクスやダンベル体操など)と
 200メートルくらい軽く泳ぐのを週に3回やってます
 以前はスタジオでエアロビクスなどもやっていたのですが、プログラム中に捻挫してしまい、
 その時に膝をやっちゃいまして^^; まあ、体形がアザラシなので水に帰った感じです、はい。陸はしんどいのです。

Q4.ジムで仲良くなったお姉さま方は朝10時から夕方5時までのデイ会員時間をフル活用して
 3.4コマのプログラムで汗を流してるのですが、私は体力がないので1つがやっと(しかも軽めな奴)です。
 お姉さま方のようになりたいですが、そこまでやったら確実に家事に支障が出るのでなかなか。。。
 理想と現実、みたいになってます。

Q5.主に血糖値対策です。。。トホホ (痩せればすべて解決だそうですが、そこは不治の病なので仕方ないと)
 近くに住む母の体力維持と私の健康ももちろん目的です。痩せればなおいいなあ。。。

Q6.すごく昔に半年だけやっていた太極拳。途中で終わってしまったので最後まで行けたらいいなあと。
 1回でいいのでフラダンスもやってみたいです。

Q7.ジムの会費が月に6000円くらいです。デイ会員なので平日と土曜日の10時から17時までしかできませんが、
 その分少しお安くてよいですよ。
 自分がいける時間帯以外はいかないので普通の会員だともったいないし、ちょうどいいです

Q8.昔から体力がないので疲れやすいのが悩みです。まあ体重がね、多いから仕方ないんですけどね。。。
 体形は全方位に敵を作らない愛らしい丸いフォルムなので、まあ健康だけでも維持していければと。

Q9.歩数チェックはしてないです。
 スマホ持ち歩かないからたまに持っていて「300歩」とか出ているとなんだかうれしい。

Q10.以前はwii Fitとかやっていたのですが、娘との熾烈なゲーム利用権争いに負けて続かなくなった結果、
 不良在庫になりました。あれはなかなかいい運動だったので娘がいない時間にやればよいのですが、
 その時間はいろいろやることが多くて。
 運動って「やろう!」って思わないとなかなかできないので、
 母の健康のためと言いつつジムに行けていてよかったなと思ってます。
 いくつになっても親はありがたいようです。


⇒まんまるかわいらしいフォルムのアザラシさんからも回答をいただいてしまいました(*´з`)
 いやー最高です★私も陸はしんどいです笑
 
 月6000円というのは結構お得な方ではないでしょうか。
 でも水泳ってしんどいでしょ??
 私も昔通っていた時がありましたが、200mはまぁまぁゼーハーしてた記憶←
 体力?ないっスないっス。(水もしんどいのかよ!という声が聞こえてきました)
 
 お母様と一緒に、というのは素敵ですね。
 一緒に頑張れる人がいるとやんなきゃと思いますよね。
 素敵。
 
 


【Iさん(アル中様)】
Q1.ほとんどしていない
Q2.疲れた~っ、即、睡眠
Q3.ライブも運動に入るのかしら?
Q4.毎年、同じ数だけライブに行っていますが、最近は夏のイベントや地方へ遠征に行くことも多くなりました。
 ん?これって運動じゃない、こりゃまた失礼いたしました。
Q9.最近歩いていない、と実感しています。スマホではないので歩数は分かりませんが、恐ろしく少ないハズ。
Q10.以前、病院のサービスセンターで働いていた時はかなり歩いていました。
 公衆電話のコイン回収とか病棟へ依頼のモノを持って行ったりとか、大きな病院でしたので1万歩以上は歩いていた筈。
 昼食も麺類、ご飯、おかず山盛り、揚げ物はバッチリ入れて食べても
 身長166センチ、体重は50キロ、洋服もヤングものでOKだったのに~
 今じゃお昼も小さなおにぎり2個だけしか食べていないのに体重もたった2キロ程増えただけなのに、
 すっかりタルタルの体形でミセスの洋服を着るように迫られている今日この頃です。
 まだまだミニスカートでライブに行きたいので、せめてお腹のお肉だけでも取れないかしら?
 ミセスの落ち着いた洋服なんて着たくないよ~


⇒ライブも色々あると思いますので、運動になるのでは?と思いますよ笑
 そうですねーお仕事によってはちょこちょこ立ったり座ったりで動くお仕事もありますもんね。
 チルダも今、私今までにかつてない座りっぱなしです。
 その分14時の羅時を体操は意識します。
 私も立ち仕事の時は1日5食以上食べてました。炭水化物万歳。
 転職後、その食欲の勢いはそのままに食べ続けてしまってどうしようもなくなっております、ナウ。
 付くところ(部位)が変わってきて付いたものは取れない。切実な問題です。
 一緒に頑張りましょう、うむ。



【Wさん】
Q1.週2-3回
Q2.限られた時間で、かつ筋力を維持するのにはこれ位が。 これ以上は時間の確保が難しいです・・・
Q3.トレーニング(事務や器具を使用して) 体操、ストレッチ
 他にはかつてはやったビリー隊長のブートキャンプです!
 筋力トレーニングをしながら有酸素運動もすると言う、 いわゆるサーキットトレーニングです。
Q4.まあまあきついのですが、超体育会系のわたしにはこの程度のストイックさは 大歓迎。
 週2~3回の頻度で全身筋肉がほどよく付いて引き締まります。
 私にはちょうど良いトレーニングです。
Q5.筋力維持、アンチエイジング
Q6.キックボクシング、やってみたいです!
Q7.0円。強いて言うならブートキャンプDVDの購入代一万弱と、それを見ながらやるときのTVの電気代でしょうか。
Q8.とくになし。
Q9.歩くのは週2回ほどですが、1回に15000歩位歩きます。


⇒このWさんもなかなかのガチ勢です。
 完全体育会系、と見ましたがいかがでしょう。
 ご自分でもおっしゃってますものね、「超体育会系」カッコイイ。
 運動ではなくて「トレーニング」ですもの。
 確認してみたら、ビリーズブートキャンプが流行ったのが2005年ごろからのようです(!)
 ビリーさんも喜んでいると思います(何様)
 いやーすごい。

 ふふふ。
 そんな超体育会系のWさんに私がキックボクシングについてお話しましょう。
 かつて、リズミックボクシングのジムに1年通ったことがあります。
 楽しかったですよ!
 バンテージ(拳に巻くやつ)巻いて、それっぽくやってました。
 音楽に合わせてパンチもキックもシュッシュ言いながら笑
 足なんか全然上がらないし、鏡張りで先生に比べるととんでも不格好なんですが、
 すっごく汗かいて、面白かったです。
 過去の話です。止めればハイそれまでよ~(体形の話)
 
 あ、でももしかしたらWさんのはガチキックボクシングかもしれませんねm(__)m



私は時々スマホの歩数計をチェックして、自己満足しているんですが、
皆さんはそうでもないようですね。

いや、でもわかりました。
ちゃんとした運動習慣がある方はそんな細かいこと(笑)チェックしないんですね。
私は、運動してないからせめてダラダラだとしても何歩歩いた、という数字を見て
やった気分になっているだけということです。
失礼いたしました。
何も運動せず通勤で5000歩で満足して申し訳ありませんでした。
休みの日、散歩で10000歩で運動した気になってほんとはずかしい。。
ボチボチやります。

 
みなさん、回答ありがとうございました!!


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m

→ https://customform.jp/form/input/38403/



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/2 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。