2019/04/03号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
新元号、決定しましたね!
月曜日、その瞬間は事務局でもネット中継を固唾を飲んで見守りました。
イニシャル予想をみんなでいくつか出し合っていたのですが、
見事「R」的中いたしました~\(^o^)/
今月はやることなすこと本当の【平成最後】になりますね笑
変わらず過ごしましょう~
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月10日が2月納品分の報酬着金日です
・【報酬】3月納品分、報酬金額のお知らせメールは4/20(土)配信予定です
・【債務データ入力】債務データ入力&チェック業務へご参加の皆様へシステム一部改修のご連絡
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫★アンケート★ あなたの(あなたの回りの)うっかりさんエピソードを教えてください
前回のアンケート結果/ 最近どうですか?
≪3≫ ひとりごと ~大西の ひとりごと ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月10日が2月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月お仕事納品分、4月送金の報酬着金日は
4月10日となります。
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】3月納品分、報酬金額のお知らせメールは4/20(土)配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
続きましては、3月納品分報酬についてのご連絡です。
3月分納品業務⇒5/10報酬着金分の
報酬金額のお知らせメールは、4/20(土)配信予定です。
ただ今報酬計算中です。楽しみにお待ちください。
超ゴールデンウィークがありますので、通常より早め、のお知らせとなります。
各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。
また、5月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)
結構いらっしゃいますよ~!
よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【債務データ入力】債務データ入力&チェック業務へ
ご参加の皆様へシステム一部改修のご連絡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日債務データ入力のお仕事へご参加いただいている皆さまへ
同様のお知らせを配信させていただいております。
いつも業務へご参加いただきありがとうございます。
5月からの新しい元号も決まったこともあり、
利息システムについても元号対応の準備を進めております。
(こちらについては[和暦の新元号表記の場合]についての入力ルール追加となります)
その中で、エクセルファイルの【xlsx化】もマイナーチェンジとしてすすめています。
現在は、委託ファイルのエクセルはすべて【xls】形式でお渡ししていますが、
こちらをすべて【xlsx】ファイルに変更し、
ご納品も【xlsx】でしていただくようになる予定です。
お使いのエクセルが2007以降のものでしたら問題はありません。
(こちらのシステムの方がようやく追いついた形になります。。)
もし、Excel 97 ~ Excel 2003 をご利用の方は
【xlsx】ファイルへの対応ができなければ今後業務へのご参加が難しくなってしまう可能性もあります。
(互換パックなどをお持ちの方は問題がない可能性もありますが対応可能かどうかは確認中です)
もし、現在Excel 97 ~ Excel 2003 をご利用で、不安のある方は
一度事務局までご連絡を頂けますでしょうか。
昨日お知らせ済みのメールアドレスか、債務データ入力のお問合せよりご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
お仕事にご参加いただいている会員様の疑問質問引き続き募集しております!
https://customform.jp/form/input/23563/
遠慮なく、書き込みお願いしまーす!
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ あなたの(あなたの回りの)うっかりさんエピソードを教えてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのことでも、ご家族のことでも周りの方のことでも構いません。
うっかりエピソードを教えてください!(^^)!
アンケートよろしかったら是非是非是非、ご回答ください。
早速回答→ https://customform.jp/form/input/30181/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【最近どうですか?】
へご回答ありがとうございましたm(__)m
Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。
>全部が「パーフェクトです。この調子で宜しくお願いします」だった時。⇒ちょっと嬉しい
一行だけ単純なミスがあります。(一箇所)⇒ かなり悔しい!
データ入力のお仕事へご参加いただいているのですね!
引き続き、意識高くパーフェクトを目指してよろしくお願い致しますm(__)m
>用事で実家に帰りビールが飲めたこと
こっちでは寒くて胃が痛くなるので飲めないんです
ビールはキンキンというくらい冷たい方が美味しいですもんね。
そういえば、キンキンという言葉は逆にビール以外には聞いたことがありませんね。
飲み溜め、されたのでしょうか(*'▽')
>今年は所長先生(税理士事務所なので)からホワイトデーを貰った。
ちなみに過去2年間は頂いていない。
ちょと所長先生、いったいどうされたのでしょうか!笑
でもきちんとバレンタインデーされている、ということでもありますね。
素晴らしい!
気持ちの交換ですね(*´з`)
Q.最近、のちょっとしたグチがあればどうぞこちらへ。。。
>看護協会から派遣されたという看護師に採血をされたのですが、その看護師が3~4本も歯の抜けたおばあちゃんでした。
強烈な口臭を放って、あまりの臭さに咳き込むと「大丈夫ですか?」と。
医療関係者なのに自分のケアも出来ない、清潔感のない人に採血されるなんて、
いつもより痛くて私の腕、明日大丈夫か?ととっても不安でした!
それはそれは。。。大変な出来事でしたね。。。_| ̄|○
その方、採血は上手だったのでしょうか。
何度も針を刺されたりはしなかったのでしょうか。そちらが気になりました。
>姑の葬式に姑女の妹がオレンジの君子欄の鉢を持って来て玄関に置いたこと、姑女が葬式に行かないと言ったこと
ダーリンの姉と結託して嫌がらせばかり
ドライアイで石油ファンヒーターとかエアコンが苦手・カビで肺炎、喘息になるんだってこと知ってて無視し
具合が悪くなっても嘘ついてるとかそんなことあるわけないと
認知症だって姑に対してもそう言ってたので この家の人は信じられません!!!
かなり溜まってるので嫌な思いをさせてすみません。。。
>ほんとにとんでもない家に来てしまったようです また引越になりそうです
今度は沖縄のワンルームで一人暮らしがいいかな
なんだか、大変そうです。。
そういう親戚関係はぐちゃぐちゃし出すと辛いですよね。逃げることはできないし。
味方になってくれる方がいらっしゃいますように。。
沖縄だと、美味しいビールもいつでも楽しめるのでしょうか!
心もあったかくなりますように。
>某不動産管理会社で家賃の収入明細で不備があった。
内容は相殺されるべき経費モレ。それも昨年の7月からずっと。
私達が報告すれば損をするのですが、今後のことも考えて担当者に報告。
営業では管理できているけど、経理の方で不備があったようです。電話した翌日に報告の電話があったのは良かったこと。
ただ、最近の若い方は電話とかメールとかで済ますことが多くなったなぁと感じます。
それと言い訳が多い。一昔前の営業マンでしたら菓子折りの一つでも持って自宅へお詫びに来たと思うんですけどね。
私はお菓子が欲しくて言ってるんじゃない。
人様の大切なお金を預かっているにも関わらず、その責任感が薄いってことに怒っています。
ミスされた金額はトータルで10万円近くになると思うのですが、それが来月相殺される見たいです
(報告は親が聴いてるのでどう相殺されるのか分かりませんが)
>先程の某有名会社の不動産管理会社もそうですが、出入りの工務店でもあったことです。
用は最近の会社って意思疎通が出来ていないなぁと感じています。
管理会社も営業と経理の意思疎通がなかった。
経理に関しては特殊知識と才能が必要なので治外法権の部署になりやすく、
他部署からの意見を聞かないケースもあるのではないでしょうか?
工務店もそう。我が家は立退きで新しい家を建てた時にお世話になった工務店なのですが、
請求書は今の引っ越した所の住所地へ、お歳暮は立退き前の住所になっていました。
「その会社大丈夫?」って思っていたら、その後重要な現場監督が退社したり、問い合わせに答えられないなど、
サービス業としては致命的なことが多くなりました。
紙切れ1枚、1円のミス、一言の連絡が命取りになるんだと言うことをお伝えしたいです。
お客様の目線で見ると、会社に居なくても、その会社が見えてくるんですね。
特にお金に関することは人の人生を背負うことになります。
だからこそ「数字が合えば」とか「自分の仕事され何とかなれば」「人のことは人のこと」ではなく、
お金をを扱う方(金額の書かれた書類も含む)は特に気を付けていただきたいです。
10万円のミスというのはとても大きい金額ですね。
きっと長いお付き合いをされている(これからも)のでしょうし、いいお付き合いが続けられるように、
しなければいけませんね。
その向こうには人がいるということを再認識させていただいた、お話でした。
Q.フリートーーーーーク(*'▽')
>三年十か月間ご飯を食べに来て、まどろんでいた野良にゃんこちゃんが(私は敢えてStray CatでなくOUTDOORの猫と呼んでます)
三週間いや、もう一か月ほど姿を見せません(涙)( ;∀;)
彼は野良であることにプライドを持って、家猫になりませんでした。
ご飯食べる時は、家の中で食べるのですが、触らせてもくれない。
喧嘩してひどい傷で熱が出た時は、両腕にバスタオルぐるぐる巻きにして瞬間に捕まえ病院に....
ずーと「う~、シャ~ぁ~~」を繰り返し、、にゃんこは、にっきゅうから汗が出るのですが、診察台がびっしょりになるほどでした。
もう来なくなるかな~なんて思っていたら、一日置いてきました。
毎回写真を撮るのにも、はい、どーぞ。みたいにいてくれて。
今はそれらの写真見ながら落ち込んでいます( ;∀;)寂しい、、入力の合間の癒しでもあったのに寂しく今は悲しい。
でもまた来ると信じている私もいます。絶対元気でいると
今もまだ、そのにゃんこちゃんは来られていないのでしょうか?
ご飯も上げて、病院まで連れて行ってあげて、それはそれは寂しいですね泣
どこかで元気にして、またひょこっと訪れてくれることを、大阪から祈っております!!!
「ねこちゃーーーん、待ってくれている人がいるよーーー」
いろんなお話ありがとうございました!
またしばらくしたら聞いてみようかな?
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m
→ https://customform.jp/form/input/30181/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
そろそろお花見。しかし、まだストーブ、ガンガンつけてます。
こんな春の始まりもあるのですね…
入学式までには暖かくなったらいいですね~
今年度から、我が家には学生がいなくなり、先日、ついに息子も東京に送りだしました。
男の子なので、心配は娘の時よりマシではありますが、大丈夫か?!…違う意味で心配です。
そんな事で今度のゴールデンウィーク、10連休と言うのに、帰省する息子の為に家にいる予定。
タケノコ山のお手伝いもあるし、全く予定たたず…
もともと、旅行はそんな好きではありません。観光に楽しさ感じないのですね。
田舎あるので、自然は充分ですし、暑いのは嫌だし、唯一、スキーは行ってましたが、もはやできる気がしない。
しかし、韓国旅行だけは楽しすぎて、それしか行きたくない始末。
そもそも、旅行って、忙しいのが嫌なんですね…休日は自由に起きて自由に寝たいのに、早く起きて、歩き倒し。
いつもより数倍疲れ、予定よりお金を使い、コスパ悪いと娘は言います。
たしかに 笑
そこで、考えました。
癒しのある自由な旅行。
10連休あればゆっくりできるのではないか…できますよね?
時間惜しまず、行きたいとこに行ける旅行なら行ってもよいのではないかと思います。
いつか、自分達だけの都合で動ける日がきたら、やってみたいと思います。
とりあえず今年は、構想だけあたためて、お家にいてまーす(^^)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/10 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。