はりめん本編0912 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/09/12号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

この秋は「ドクターX」はないそうです...悲
「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」だそうです...なんだそれ...悲
【小鳥遊】ってなんて読むん?【たかなし】だそうです。
まぁ、一応観ますけど、、たぶん

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 歯磨き、デンタルケアについて教えてください。
   前回のアンケート結果/お風呂について

≪3≫ ひとりごと ~田浦の オンナハコワイ… ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、8月中の納品業務⇒10月10日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆Q&A 会員様からの疑問・質問にお答えします

◆毎月恒例!!8月の〇率集計を算出しました!

毎週ご好評をいただいております、まどり間スター★☆★ですが、
今後不定期での配信になります。
楽しみにして下さっていた会員様、ごめんなさいm(__)m
不定期にはなりますが、取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 歯磨き、デンタルケアについて教えてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔は磨いておけば大丈夫、みたいな感じでしたが(違います?)
今やいろんなお手入れが必要ですよね。

みなさんの歯磨き事情、教えてください。

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/24757/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【お風呂について】
ご回答いただきありがとうございましたm(__)m


【1】お風呂、入浴は好きですか?その理由は?
 好き 85%
 普通 15%
 【好きと回答した方の理由】
 >身体があたたまってリラックスできるので。
 >ほっとするから
 >一日の汚れ、疲れを洗い流す。
 >気分がすっきりする 体が温まる、疲れが取れる(疲れが取れる気がするだけかもしれませんが)
  考え事したりいろんなこと想像したりするのが好き
 >家族に話しかけられる事もない、四六時中くっついて来る猫達も来ない、
  完全に一人の時間とスペース! 幸せ!!

全同意です!(^^)!
実際に一日の汚れも洗い流すし、あったまると身体、心の疲れも取れた感じしますよね。
取れていると思いますよ!
あ、そういえば私は【お風呂は朝派or夜派】の質問をするのを忘れていましたね笑
でも皆さんの回答の感じでは【夜派】が多いのかな?
私も夜派です。

四六時中くっついてくる猫たち、、、( *´艸`)
ネコちゃんて、お風呂入っている人間を心配して様子を見に来るとか、
お風呂のフタであったまりに来るとか聞いたことあるんですけどどうなんです??
ウチのワンちゃんは水が大嫌いなのでそんなことはありませんが
私のお風呂上りをマットの上で丸くなって待ってくれてるのは幸せを感じます(*´з`)

 【普通と回答した方の理由】
 >夏は暑い、冬は寒い。

おっしゃる通りm(__)m
夏のお風呂はほどほどにしておかないと、本なんか読んで浸かり過ぎた日には疲れが増しますよね。
冬はあったまるまでがね、一番風呂の譲り合いとか笑

【2】湯船につかりますか?
シャワーのみという方が、お一人。
あと皆さんは夏でも冬でも浸かるという方がほとんど。
夏でも暑くても冷房で冷えた足や肩などを温めるのに結局入りたいですよね。
シャワーのみ、という方は代謝がいいのかなぁ?
男性女性でも違ってきますね、きっと。


【3】お風呂(お湯はり)の設定を温度を教えてください
1位:~41度 「普通?派」
2位:42度~ 「熱々派」
3位:~39度 「ぬるめ派」

私も「普通?派」です。
だから勝手に"普通"と付けたのですがだいたいみなさんもそうだったのかな?
季節によって設定を変えたり、しますよね♪
1度2度の違いが結構重要です!


【4】だいたいどのくらいお風呂の時間がありますか?
~30分 60%
~60分 40%
60分~ 0%

長湯の方はいらっしゃいませんでした。
本を読んだりしてるとあっという間に時間は立ってしまいますが、長くお風呂に入り過ぎると
ぐったりしますよね笑疲れが取れるどころか逆に疲れてしまうときもあります。
注意しないといけませんね。

【5】入浴剤は使いますか?
使う派使わない派大体同じくらいいらっしゃいました!
にごり湯を入れるよーと教えてくださった方も!
ウチはきき湯の黄色(肩こり疲労回復)かオレンジ(冷え性・疲労)です!
入浴剤は冬に使いますが、あったかい色だとあったまる感じしません?
今、きき湯のHPを見ていたら知らない色がいっぱいありました!
温泉系なども楽しいですよね!
入浴剤はちょっとしたプレゼントにもお役立ちだと思います★


【6】入浴中にしていることはありますか?
>足の指もみや顔のストレッチ?のようなもの。
>足をもむ
>膝を伸ばす運動してます
>ユースキンで顔パックしながら、スマホで本を読んでます。

私も足首からふくらはぎにかけて下から上に揉み上げたりしています。
でも自分でマッサージするって手がつかれるんですよねぇ~
誰かやってくれないかなぁ?←

顔パックしながら読書タイムとは、素敵なバスタイムですね♪


【7】こだわりの入浴方法はありますか?
>掛け湯をして入浴、顔、シャンプー、体を洗ってまた入浴するのがお決まり

お風呂って人それぞれルーティンがありますよね!
私は、全部を洗った後に、また入浴してあったまりたいなぁとは思うのですが、
暑くて疲れて洗ったらそう思っていてもそのまま出ちゃうことがほとんどです。

ワタクシ前は、湯船に浸かっているときが歯磨きタイムだったのですが、
つい先日よりその習慣を改めました!!
⇒次週のアンケートをお楽しみに(*・ω・`)ナンチャッテ☆


【8】入浴後に飲むものは?
>水やアイスコーヒー、お茶など。
>お水、お茶
>お水。時々豆乳。

>ビールが美味しいですね。
>ビール!! 真夏は氷たっぷりの緑茶割(理想はジントニックです)

アルコール派とノンアルコール派に分かれております!!!
これは戦争です!!
私はお酒を飲まないので、ノンアルコール派に加勢。
事務局内では、酒飲みが多数なのでいい勝負になるでしょう!
ついつい長湯しちゃったなぁって時はポカリを飲みます。


【9】ほしいお風呂グッズはありますか?
>頸のコリを改善するグッズ。
⇒昔、お風呂のもたれる部分に吸盤で引っ付ける首・肩こりツボ押しのグッズを導入したことがありました。
 が、あんまり私には合わずすぐに使わなくなってしまいました。
 今の私のお勧めは、セルフヘッドスパオイルです!
 amazonで売っているんですが、プッシュ式ではなくソープディスペンサーのように
 頭皮に直接チューーーっとオイルを直接つけて、時間を置いた後頭・首の後ろを強めにマッサージすると
 シャキッとします!
 肩こりや目の疲れがたまって強烈な頭痛が襲ってくるときがあるのですが、
 これでだいぶすっきりします。
 本当は人にやってもらいたいんですけどね...

>湯船に浸かりながらロックを聴きたいので防水の音楽グッズ
⇒なかなかハードでノリノリ(死語にもほどがある)なバスタイムですね★
 昔スマホやポータブルプレイヤーをぎゅっとゴム?で挟んで防水にするグッズを使っておりましたが、
 今色々見てみると、もうそんな時代ではないんですね!
 【Bluetoothスピーカー】というものが!!!
 本体は洗面所に置いておいて、防水のスピーカにBluetoothで音楽を飛ばすという!
 ほおおおお!ちょっともうついていけていません。
 偉そうに紹介しましたが、Bluetoothもよくわかっていません!いまだにイヤホンは有線です!
 そんなのもあるそうですよ(^_-)-☆
 
 
>湯船でも使えるマッサージマシン。 湯船って座るじゃないですか?
 そーすると、ほら、お腹のお肉がダンダンダーン!!!  消し去りたい。跡形もなく。
⇒完全同意...もはや見ないようにしていますけどね、私は。。
 見えなければなかったも同然!!!
 いや、違いますね。ありますね確実に。
 マシンだったら自分の手も疲れないのかなぁ。。

 マッサージ師さんてほんとすごいですよね。
 昔、マッサージに通っていた時に「疲れません?」と聞いたら
 「全然大丈夫ですよ~!」とおっしゃっていたのですが、
 お店ではないところで話す機会があった元マッサージ屋さんに聞いてみたら、
 「半端なくしんどいです」と言っておられました。 
 お客さんに「めっちゃ疲れます、しんどいです」とは言いませんよね。
 みなさん、お仕事お疲れ様ですm(__)m


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/24757/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

ある日の夕方、子供を学童に迎えに行った時の話です。

学童の先生から呼ばれ、実は○○ちゃんと少し、揉めまして、
職員が入って解決はしたのですが、話を聞いてあげて下さいと言われました。
頬っぺたが赤くなっていて、泣いたのかな?と思っていたのですが、よくよく話を聞くと
なんとまぁ、女の子同士で取っ組み合いの喧嘩をしたようです!!!!!!!!!!
(頬っぺたが赤くなっていたのは揉めた傷跡でした。。)

母ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
そのお友達とは保育園も同じで、仲が良いのですが、
仲が良すぎて、揉めることもあるんでしょうね。今日△△ちゃんと喧嘩した~とは良く聞いていました。
よくある、女の子同士の言い合いですよね。
でも翌日にはケロッとして仲良く一緒にいるのです。
そんなことは過去にもよくあったので、気にはしていなかったのですが、
今回は二人で胸倉掴んで殴り合い状態。
後で話を聞くとお腹叩いた、足蹴った?!?!

一応女の子なんですよ。我が子。。。
そんな乱暴な喧嘩って男の子だけだと思っていました。
体育会系の私でもそんな喧嘩はしたことはありません。
あ~恐ろしい。
将来が思いやられます>< 大丈夫かな。。

オンナハコワイ…


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。