2018/09/05号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
この度の台風21号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様が安心して毎日を過ごせますように
1日も早い復興をお祈りいたします。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です
≪2≫★アンケート★ お風呂について
前回のアンケート結果/おすすめの体操・ストレッチを教えてください
≪3≫ ひとりごと ~清野の マー活って知っていますか? ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は
9月10日となります。
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ http://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ お風呂について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は湯船絶対つかる派です。
どんなに疲れて帰ってきても、お風呂に湯を張ってつからないと一日が終わった気がしない、という感じです。
(大昔は湯船で寝てしまったことも何度かありました汗)
みなさんのお風呂事情について、いろいろ教えてください。
アンケートにご回答お願い致します!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/24629/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【おすすめの体操・ストレッチを教えてください】
ご回答いただきありがとうございましたm(__)m
【1】体操、ストレッチなど簡単な運動はしていますか?
している方が100%で回答をくださいました!
【2】いつしていますか?
朝 50%
寝る前 100%
【3と4】あなたがしている体操・ストレッチを教えてください!&どうしてしているのですか?(理由)
腹筋100回!、、途中で話かけられると回数がアヤフヤになります…
→たるんだお腹のお肉をどうにかしたい…筋トレのつもりのストレッチです。。
肩、ひじ、足、関節ですね、延ばすようにします。
→朝、体こわばってしまうので
などなど。。
朝、、はするといいというのはわかりますがなかなか実際にやるのは面倒だったりするので、
継続してされているのはすごいですね!
私は、目が覚めたら横になったままでまず全身を声を出してんんんーーーーー!!!!!!と両手両足を思いっきり伸びをしてから起き上がります。
それだけですが、結構体が起き上がる気持ちになります。
(体操ではありませんね・・・)
あとはふくらはぎをクリーム付けて下から上へ。
第二の心臓って言ったりしますよね。最近ふくらはぎが冷たいので、気になっています。
腹筋!!!なかなか本格的ですね。
レベルが上の方のような気がします。
たるんだお肉、私もそうですが二の腕。どうにかなりませんかねぇ。
もう間に合わないですかね。。。
休みの日は特に夏は超早起きをして近くの大きな公園へ、ワンちゃんと散歩に行くのですが、
大勢の方が集まって、誰かがラジオをかけてラジオ体操をしています。
体操が終わったら思い思いに解散していますし、集合や号令をかけているようではないので、
誰かが大きなボリュームで流して、それに皆さんが自然的に集まっているという感じで、
なんかいいなぁと思いながら、私も半身動かしたりしています。(半分はリードやらを持っているので)
いつの日か、参加したいと思っています。
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!
→ https://customform.jp/form/input/24629/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
みなさん『マー活』ってご存知ですか?
いや、私もそんな知りませんし偉そうなこと言えないんですけどね笑
テレビで見ました。
四川料理では、よく見る「麻辣(マーラー)」という辛さ?が流行っているそうです。
「麻」は山椒・花椒(ホワジャオ)など、舌がしびれるような辛さのこと。
「辣」はトウガラシなど、舌がヒリヒリするような辛さのことを指します。
なかでも「麻」のしびれる辛さを楽しむのが、日本人にとっては新しい感覚だそうで
流行っている(流行らそうと踊らされている?)そうです。
私は、辛いものは全くダメです。
ですが、ふとしたきっかけでちょっと食べた花椒の効いた担々麺をおいしー!!!
と感じてド素人ながらちょこちょこ手を出しています。
まあ、お店では食べたことはありません。
もし食べきれないという状況になったときに逃げられませんから。
お店の担々麺は素人が手を出せるような色じゃないですよね。
不健康ではありますが、もっぱらカップ麺やチルド?の担々麺を試してみています。
これが、痺れる辛さが美味しいのってなかなか少ないんです。
だいたいピリピリの辛さが強い。
私はピリピリはNGなんです。
毎週日曜のお昼は、担々麺です。
いい年して、健康的にどうかなとも思いますが、
しばらくは私でも大丈夫な担々麺を探していこうと思っています。
プチマー活、しています笑
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/12 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。