はりめん本編0829 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/08/29号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
全然夏は終わっていなかった!
まだまだ厳しい暑さが続きますね...
あとちょっと!頑張りましょう!
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【180825】広島市 スーパーで清涼飲料水の販売状況調査
  継続的なお仕事になります!慣れればスムーズに進められるシンプルなお仕事ですよ!

 ・【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ おすすめの体操・ストレッチを教えてください
   前回のアンケート結果/猛暑についてC= (-。- ) フゥー

≪3≫ ひとりごと ~大西の 家事革命!! ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【180825】広島市 スーパーで清涼飲料水の販売状況調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市の指定スーパー(17店舗)に訪問し
清涼飲料水の販売状況を確認してくるお仕事です。
店頭ではスマホで写メを撮るだけです。

2週間に1回発生するコンスタントで、慣れればスムーズに進めることができる
シンプルなお仕事ですよ♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月からの希望者がいれば、9/5~9/9までの5日間と
9/19~23までの5日間で、各17店舗ずつ調査するイメージです。

興味をお持ちの方はぜひご応募・お問い合わせください。

≪募集地域≫
https://drive.google.com/open?id=1m4_N1zH4LE4ykCxzPAAWKuOEF5wcwkO7&usp=sharing
広島市 15店舗/安芸郡 2店舗
※一部の店舗ではなく、17店すべてを回っていただける方を優先します。

≪仕事内容≫
(1)指定17店舗を、指定週の火~日で回ります。(5日で回るもよし、1日に密集させるもよし)

(2)店頭で清涼飲料水の特設販売エリアの写真を撮影

(3)帰宅後、報告書(入力フォーム)に結果を入力します。

隔週で発生するので、コンスタントな収入になります。
慣れると担当店の売り場もよく把握できるようになり、スムーズに調査できます。
(在店時間は10分程度:帰宅後入力に20分程度)

≪作業期間1≫  9/5 (水) ~9/9 (日)

≪作業期間2≫  9/19 (水) ~9/23 (日)

≪報酬単価≫  1件につき1200円 

≪応募資格≫
S会員優先 R会員可
ヤッタチェック合格者
高解像度の写真撮影ができる方(スマホOK/フューチャーフォンNG)

≪応募方法≫  9/3 (月) 時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は
9月10日です。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆ワンポイントアドバイス
 端点同士の結合方法

◆アンケート 皆さんの作図時間を教えて!延長します!
 作図会員さん全員の回答をお願いしておりますm(__)m
 回答まだの方、よろしくお願いしますね!!!

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ おすすめの体操・ストレッチを教えてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事務局では、毎日14時にボワワ~ンとアラームが鳴ってみんなで体操をしています。
初めは、某局の早朝にやっている体操をみんなでしていたのですが、
最近マンネリ化してきていたので、新たな体操をみんなで検索中です。
youtube検索して見つけた肩甲骨はがしの体操は、なかなか気持ちよく、私は家でも夜たまにやっています。

朝起きたとき、お風呂上り、夜寝る前、お風呂で?
ちょっとした隙間でも大事だったりしますよね。

みなさんがしている、体操・運動・ストレッチなどおすすめを教えてくださいm(__)m

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/24435/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【猛暑についてC= (-。- ) フゥー】
みなさんありがとうございましたm(__)m
私が、お盆くらいのちょっと涼しいときに、もう夏はほぼ終わった!と騙されて作成したアンケートだったんですが
まだまだ暑い日が続いていますね。。。笑

【1】『今年の夏』はどうでしたか?
>暑かった 100%

そりゃそうだ!!めちゃめちゃ暑かったですよね!
暑さのせいで電車がストップしたり(線路がゆがむとか?)
特に7月はこれ、この先どうなるんだって思いましたが。何とか、乗り越えられそうですか..ね...
季節の変わり目に入りますから、気を付けましょうね!


【2】冷房の設定温度は今年は何度でしたか?
>27~29度  の方が多かったです。

私は、今までその26-27度くらいだったのですが、今年は、一瞬25度にしたりしましたねぇ。
去年7月くらいにエアコンが壊れて、NOエアコンの状態が2-3日あったときがあったのですが、
つくづく今年じゃなくてよかった!と思います。
事務局のエアコンは、すごく効きすぎるので今まで29度とかにしても席によっては凍えてたりしたのですが
今年は、26とか27とか普通の温度設定でした。


【3】就寝時、エアコンは?
>タイマー2~3時間
>朝までかけっぱなし などなど回答いただきました。

私は本当にもうつけっぱなしでした。
タイマーをかけても切れると目覚めるということを何日か過ごし、これはもう無理だ!と決断しました。

【4】外出時の暑さ対策を教えてください
m(__)m回答を頂いていたはずが誤ってデータを削除してしまっていましたm(__)m
帽子、扇子、日傘、できる限り車、できる限り外出しない、など回答いただいていました。

>紫外線アレルギーの私にとって真逆のことをしなくてはならないので、暑さ対策は残念ながらありません・・。
⇒アレルギーのアンケートでも回答くださった方、ですよねきっと?
 お辛かったですよね。。
 夏が過ぎれば少しは症状がましになったりもするのでしょうか。 

>外出には帽子と水筒は必須。子どものサッカー応援の際は、ゴルフ用日傘で幅広く日陰を作ってました。
 屋外プールは長袖長パンツ+フード&帽子にサングラス、、もう誰だかわからない状態で行きました。
⇒こちらは、ゴルフが大好きな会員さんかなと確か認識しています★
 もう誰だかわからない状態、、、笑笑
 とってもよくわかります。
 もう、見ためとかそういうのどうでもよくなりますよね笑

私は、今年は遮光の日傘をゲットできたのが本当によかったです。
また、町でよく見かけた携帯型の扇風機。私もなんとなく買いました、が出番は少なかったです。
荷物になるのが毎日持つには悩みどころでしたね。
ただ持ち歩いた時はすっごく便利でしたよ!
  
【5】私、今年の夏はほとんど蚊に刺されなかったような気がするのですがみなさんはどうでしょうか?
これも消えてしまったんです。。。( ノД`)シクシク…
つい先ほどの出来事なのですが、
いくつかのファイルをゴミ箱からデスクトップに戻したい、と操作をしていたら誤って
ゴミ箱にある60いくつかのファイルをすべてデスクトップに戻してしまったんですorz
ギャー!!!となってみたこともないDT上に整列されたファイルをとにかく削除して、その上ゴミ箱を空にしたんですよねぇ...
その中に、皆さんに回答してもらった内容のファイルもあったんです...

見たことありますか?
デスクトップいっぱいのアプリアイコン...( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あ、そうだそうだ。
変わらない、という方と少ない気がするという方がいらっしゃったと思います。
私が言いたかったのは、むしろ今からが蚊には気を付けないといけないらしいよ、ということなんですが。
あの、虫刺されにも気を付けてくださいね。


ということで、皆さんに回答していただいた内容は
私の心の中でかみしめております。。。(ごまかせてない
ご回答ありがとうございましたm(__)mm(__)m


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/24435/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

我が家の近所では、秋の虫達がすごい勢いで鳴いてます。
こんなに暑いのに季節は進んでいるんですね…いつもながら、自然って凄いなぁ~と思います。

昭和生まれの私は、最近ある事に気付いてしまいました。
それは、夫のカッターシャツをallクリーニングする事にしたのがきっかけです。
それまで、日曜日の夜は数十枚のアイロンかけ。特に節約家って訳でもないのですが、それが私の役目だと思いこんでいたのでした。
勤めはじめて数年。allクリーニングでもいいやんと決意しました 笑

楽!価値ある必要経費です。
いやぁ~今までどうして…
こういうトコが昭和なんだなぁって思います。

昔はコンセント繋げての掃除機。雑巾での拭き掃除。
さすがに、ダスキンとコードレスは使ってますが…お掃除ロボット採用しようと思っています。

もっと言うと、今まで食事もなんでも自分で作る事が好きです。でも面倒臭い日もあります。
未だにお茶を買う文化が私にはないです。でも、買えばヤカンがなくなります。邪魔なんですよね~アレ。
大抵の買ってきたものは、美味しくない!と思いこんでいます。
これも、チャレンジしてみようと思っています。

母には家事の事を躾けられ、嫁に行く時に父に言われました。旦那に割り箸で飯食わすなって…お父さん、大変です。
時代は足早に変わっています。

なるべく便利な物は採用していければと思っています。
長年、流されてきましたが、この辺りで家事の質を高める努力をしようと思っています。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/5 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。