G. あの頃はすべてが 13. 従姉妹 | 地球一人旅

地球一人旅

人生・旅で出会った人たちの思い出

 ナース

 

 13. 従 姉 妹

 

 その夜、ゆり子さんから電話。

 

 先週、冷却期間 (?)を置く約束を。

 その際、「わたしから電話します」と。

 

 「 好きな人ができたでしょ ?」

 「 え ?」


 この人には、いつも驚かされる。

 もちろん、周りに恋の曲は流れてない。
 

 「 今、その人を思い浮かべたでしょ。

 見えたのわたし、その人の姿が。」

 ゲッ、まさか、そんな能力まで 。

 

 「 言ってみて、どんな人が見えたか。」

 

 「 白衣、赤線の入ったキャップ。

 スリムというより、華奢な感じ。

 清楚系、優しそうな笑顔がとても素敵。

 なぜか、男の子も見えた。
 でも、その人の子ではなさそう。」

 

 怖い、言葉が出ず。

 

 向こうも、黙ったまま。

 

 長い沈黙。


 いきなり、笑い出す、ゆり子さん。

 

 何、なに 、ナニ ?

 ホント、心臓に悪い。

 「 本気にしたの ?」

 

 「 え、?」

 

 「 霊視みたいな事、できるわけない。

 情報を頼りに言ってみただけ。
 テレビ等の霊視も同じと思うけど。」

 

 なんだ、誰かに聞いたって事?

 ゆり子さん、あれ以来Sには来てない。

 今日の夕方の事がもう伝わるとは。

 最速でよけいな事を、どこのどいつ ?

 

 といっても、容疑者は二人。

 上田さんが情報源は考えづらい。

 やはり、カコちゃんが患者の誰かに。

 その患者がゆりこさんに。

 でも、患者でゆりこさんと親しい者が?

 

 「 誰に教えてもらったかわかる ?」

 

 「 いや、全く心当たりがない。」

 

 「 実は、Sの職員にイトコがいるの。
  隠してたわけじゃないけど。 」

 

 マジ?!

 「 私と同じ名字のナース。

 約一名いるでしょ?」

 

 同じ名字 ?

 ゆり子さんの名字は 、たしか中山。
 中山なんてナース、S医院には …… 

 「 え、まさか !?」

 

 「 ええ、そのまさかなの。」

 

 ナニ、それ、今頃言うこと !?

 ホント、コノ子、ナンカ怖い。

 

 言われてみれば。
 ゆり子さんが髪を切った時。
 タレントの誰かに似てきた気が。
 今思えば、タレントじゃない。
 ナースキャップをとったカコちゃん。

 「 隠してたわけじゃない 」だってさ。

 カコちゃんの事を、
 「 あの天使みたいなナースさん ?」
 とか、言ってたのに。

 普通、従妹を、「天使」とか言う?

 ホント、演技派。
 女は誰でも女優。


 カコちゃんも、言ってくれれば。

 ま、言う場面がなかったか。

 ゆり子さんの話はタブーだったから。

 
 カコちゃんの過剰反応の謎が解けた。
 相手が、他ならぬ従姉だったから。

 

 ゆり子さんのカコちゃん過剰意識も。
 相手が従妹なら、十分理解できる。

 

 カコちゃんが彼女の事を教えた理由は?

 ゆり子さんの「従姉妹告白」の目的は ?

 

 なんか女性陣で緊密に情報交換?

 結局ぼくはもてあそばれてる?



 受話器を置いたとたん脳内反省会。

 

 「 あなたに好きな人がいてかまわない。
 友だちとして会うのは問題ないでしょ?」

 と言われ、了承してしまった。


 ゆりこさん、意地になってる?
 振られた形だとプライドが傷つく?
 まだ十分に逆転可能な情勢と判断?

 はっきり断るべきだったのでは?

 今までとは状況が違う。

 好きな人ができたわけだから。

 相手はこちらの顔も名も知らず。

 片想い100%、天然果汁状態だが。


 でも、「友だちとして会う」を断れる?
 カコちゃんとも友だちと言えるのでは?
 さらに、大学に約一名女友だちも。


 「ぼくは女性と友だちになれない。

 男女間に友情などありえないから。」
 とかなんとかと断ったら大嘘に。

 それに、大学の男友達連中に、
 「 友だちのゆりこさんです。」
 と紹介でもしたらどよめきが起ころう。
 翌日からぼくは尊敬、羨望の眼差しで。
 ま、自慢のため「キープ」は最悪だが。

 「 男として、人として誠意を示すべき 」
 平井女史のお言葉。
 この場合、どうするのが誠意を示す事?

 無理過ぎる。
 彼女いない歴、年齢と同じ。
 告白された人数ゼロ。
 そんな男に、次々いろんな出来事が。
 すぐに結論を出せるわけがない。
 卑怯な感じもするが、少し様子見。

 

 とりあえず、今日は眠ろう。

 明日何が起こるかわからず。
 あの人と平井さんが姉妹の情報が …

 さすがに、それはないか。


  ( 続き「魔法」 ココ クリック )

 

      

 

 (スマホでも読みやすいよう改訂)

       

 地 球 一 人 旅 ( 改訂版 )

 

 第一部 しげしの道

 

 A. 天使と悪魔
 

 B. 化け物屋敷
 

 C. ぼくらのアイドル
 

 D. スターダストメモリー
 

 E. 10月のクリスマス
 

 F. 未確認生命体
 

 G. あの頃はすべてが (公開中)

 

 第二部 しげしの旅

 

 1. アジアの純真
 

 2. あの頃のあの国
 

 3. 隣のスーパーレディ
 

 4. ローマンチック
 

 5. 恐るべき姉妹
 

 6. クリーブフィルの妖精
 

 7. 奇跡の雪

 第三部 しげしの話(近日公開)

 (1)裁判官に怒鳴られ脅された体験