約40年ぶりのNゲージ -64ページ目

第2回 吹田貨物ターミナル駅でのコンテナ撮影会・見学会の開催

JRFサイトに撮影会のお知らせが。




(1)コンテナ撮影会 
2024年12月29日(日)
9:20~12:30(小学生以上限定、定員30名) 
お一人様 20,000円(税込み) 

(2)コンテナ見学会
2024年12月29日(日)
13:30~16:00(小学生以上限定、定員30名) 
お一人様 15,000円(税込み) 

○展示コンテナの種類(形式)(※予定です) 
12フィートコンテナ 
19D、19G、V19B-1、20B、20C、20D、20G、ZG15B-5、UR17A、UR19A、UV19Aなど 

20フィートコンテナ 
30B-7 

31フィートコンテナ 
h48A、49A、ZX45A-1,2、UR50A、UF44Aなど 

下記の種類は、特に数が少なく大変珍しいコンテナです。
20B・・・・今では数を減らし、まもなく全廃となる予定です。 (0番台・1000番台あわせて15個を展示します)
ZG15B・・・海上コンテナ等に給電する電源コンテナです。 (コンテナ見学会でのみ内部を公開、発電エンジンの稼働をいたします) 
ZX45A・・・試験列車に積載され性能測定で使用されるコンテナです。 (コンテナ見学会でのみ内部を公開、発電エンジンの稼働をいたします)


 

 




KATO 10-1936/10-1937 381系 スーパーやくも

KATO 809 ヨ 6000 年代不明

先日博物館収蔵もんを発掘した非鉄リサイクルショップ。
昨日、再訪w
相変わらず、衣装ケースに無造作に放り込まれたまま、次の車両区オーナーに発見されずに埋もれとったんで、整理しといてあげましたw発掘調査してると、次々と出るわ出るわ骨董品の数々w
で、先日見つけられへんかった、この子にひとめぼれにてお持ち帰りw煮ても焼いても使えそうですしw
何十年かぶり(?)に外の空気を吸わせてあげまひょw
地方無人駅の貨車駅舎に適任ですな。

わが鉄道にはコレが既入線

鉄道模型店巡りで鉄分補充

昨日は、諸用でベイエリアへ。
例のごとく、トミックスの複線間隔ほどの細っそいホームで下車。マルーンの疾風壁w
こわ。

天空の城のごとく透きとおったビルを横目に。

梅田貨物駅はどこいった...

青路線完乗で。

ベイエリアでちゃちゃっと用事済ませて。

今日は、緑路線経由で乗り込みましょかね。まだ行けない新駅が既に。

タッチの差で宇宙船に先立たれ。

乗り込むのは、大阪市営近鉄。

途中、桃路線に。

現着。

まずは超RC。

ほらほら。
もう売ってへんクルーズトレインが。

紅いもタルトも出発済ですな。

アレは、やはり...

次、ポ。

キウイ。休憩かーい( ´Д`)

ぽも行ったが、今日からのぽちフェス神戸のためか、棚はがらんどう...( ´Д`)

気をとりなおして、SKL内のトミックスショールーム。

帰路は動物園から。まぁ!キレイ✨️
昭和の薄暗くてカビ臭い面影はどこへやら。

んで、押収物。

SKLは、発車予定もぎょーさんあって、目の保養(*´ω`*)
財布は悲鳴ww

ところで。
トミーさんの蒸気ってどうなんですかね。
大樹C11、キャブ内にモーター見えもうてる?↑トミー カトー↓気のせいか?


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 



14系客車(サロンカーなにわ)を堪能!撮影・見学ツアー

マイクロエース 新製品ポスター 2024年12月20日発行 115系湘南 南海 三岐 西武 キハ

マイクロさんのサイトに新製品ポスターが。
A7396 西武4000系「西武秩父線開通55周年記念車両」タイプ 4両セット 24,200円

 


KATO 10-1936/10-1937 381系「スーパーやくも」

ホビセンのXに紫やくもの出荷情報が。



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 




トレインボックス TOMIX製 323系「大阪・関西万博ラッピング列車」8両セット

トレインボックス公式Xに新製品情報が。



大手2社の競演ですなw

かとうさんのは、早々に予約数完売のようなので、逃した方はこちらを。

鉄道模型 Nゲージ 2024年12月発売予定カレンダー

今年も、残り半月。

歳末駆け込み入線は...

 

2024年12月発売予定

15 16 17 18 19 20 21
        Sやくも
カタログ
小田急
北越コンテナ
新鮮コンテナ
H100釧花
大樹
コキ50000
西尾コンテナ
バスコレ
ヒエイ/アルピコ
D51小樽
22 23 24 25 26 27 28
  東武
近鉄
オハ61茶青
急行瀬戸
準急白浜
平屋商業
DD51暖
国鉄12系
さんべ
カイモン日南
    ソ80チキ付
DD13
165東海
羽越貨レ
近鉄ビスタ
E231国府
単曲トラス

 
29 30 31
 
     



 
KATO TOMIX GREENMAX MicroACE ポポンデッタ 津川洋行 朗堂

送料無料◆31958 グリーンマックス 小田急8000形 (未更新車・登場時・車番選択式) 増結4両編成セット (動力無し) Nゲージ 鉄道模型 【12月予約】
楽天市場
15,180円

 




92792 JR 24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セット

かとうさんから絶賛発売中の

 

でもねぇ...Nやないんですよねぇ( ´Д`)
Nでは生産する気配がないですな...

他社では、アリイさんと...A0336 JR東日本24系特急形寝台客車「夢空間」8両セット 17,050円 2007年04月発売

トミーさんが製品化してくれてますね。
92792 JR 24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セット 18,150円 2007年12月発売/2023年09月再生産
9529 JR客車 オハネフ25 0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 2,420円 2020年09月発売/2024年08月再販

 

9530 JR客車 オハネ25 0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 1,870円 2020年09月発売/2024年08月再販

 

9531 JR客車 オハネフ25 200形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 2,420円 2020年09月発売/2024年08月再販

 

9532 JR客車 オハネ25 100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 1,870円 2020年09月発売/2024年08月再販

 

ちゅうことで、現在かろうじて新車があるトミーさんをチョイス。

いや、チョイスはできひん、一択やw

フルセット(?)で。


さっそく開封の儀。

オシ25-901

オハフ25-901

オロネ25-901

オロネ25-500

オロハネ25-500

オロハネ24-550

マニ24-500

(増)オハネフ25 0

(増)オハネ25 0

(増)オハネフ25 200


(増)オハネ25 100


バラエティ豊かなツラ構え。

編成どーん。
こんな列車が走っていたなんぞ、スゴイデスネー。
バブリーデスネー。