[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 1290T 京王 初代5000系 4両編成動力付きトータルセット
楽天市場
14,407円
【#ミドリの製品情報】#京王初代5000系 は私鉄車両では珍しい「低窓パノラマミックウインドウ」で、塗装はアイボリー地にえんじ色のラインをまとっていました
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) January 31, 2025
京王初代5000系を塗装済みキット<1290T>にて製品化されました
車幅の広い第7編成以降がプロトタイプですhttps://t.co/nq4VkxB21C pic.twitter.com/qgYd6p7TQS
【#ミドリの製品情報】#阪急1300系 を模型化した<32028>には付属ステッカーで種別行先表示、優先席表示、車椅子・ベビーカーマークなどを収録しています
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) January 31, 2025
ヘッドライト(白色)、テールライト、通過標識灯(白色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯しますhttps://t.co/eINF0gYNNl pic.twitter.com/od2ftbUw3C
みどりはんのXに新製品追加情報が。
【#ミドリの製品情報】#北総鉄道7300形<1276T> は、北総線京成高砂ー新鎌ヶ谷間開業に伴い増備された18m3扉のステンレス車体に #VVVFインバータ制御方式 を採用した通勤型車両です#京成電鉄3700形 と共通の設計・仕様・性能の車両で、車体帯は北総カラーの青ですhttps://t.co/9vK0k5id1J pic.twitter.com/VBncnUyWkI
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) January 30, 2025
1276T (再生産品)北総鉄道7300形(7800形)8両編成動力付きトータルセット ¥37,730 6月以降発売予定
ー
【#ミドリの製品情報】 #京成3700形(2~5次車)の塗装済みキット<1277T>が再生産されます!
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) January 30, 2025
側面車両番号、Keiseiロゴ、前面・側面種別行先表示などは付属ステッカーからの貼付で、ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯するライトユニットが付属しますhttps://t.co/s5gu26xHpi pic.twitter.com/XbrZ57vmH7