約40年ぶりのNゲージ -49ページ目

KATO 10-1306 50系51形客車 5両基本セット【特別企画品】

かとうさんから発車予定の51形。



10-2046 50系51形客車 JR仕様 2両増結セット ¥5,500

 

10-2045 50系51形客車 JR仕様 4両基本セット ¥13,750

 

11-551 50系客車グレードアップパーツ ¥1,760

 

28-234 50系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応)¥2,200

 

だけどね、尺マークが印刷済...

ユーザー選択にしてほしかった...

買いますよ、買いますけどもw


前製品はマークなしなので、ひとあしお先に転属入線w


開封の儀。

オハフ51 20

オハ51 58

オハフ51 14


オハ51 21

オハフ51 66


編成どーん。

RightLight on。点灯、ヨシ( ・∀・)σ

既入線の、この子たちも交えて楽しめそうやわ(*´∀`*)




ディズニー新幹線!東海道新幹線「Wonderful Dreams Shinkansen」

JR東海サイトに、オリエンタルランドが運営するディズニーリゾートとコラボしたラッピング新幹線の情報が。
東京ディズニーシー®の「ファンタジースプリングス」をテーマとした東海道新幹線の特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」が運行
「Wonderful Dreams Shinkansen」の初列車は、2月21日(金)のひかり632号 (名古屋駅6時43分発、東京駅8時42分着)です。 


1号車

2号車

3号車

4号車

5号車

6号車

7号車


8号車


9号車


10号車


11号車


12号車


13号車


14号車


15号車


16号車




■運行記念旅行商品 特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」のイメージ©Disney  特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」で運行予定の指定列車に乗車して東京ディズニーリゾート®へ行く、オリジナルデザインの特典付き専用旅行商品です。  オリジナルデザインの特典は、「Wonderful Dreams Shinkansen」がデザインされたアクリルスタンドまたはバッグチャームです(お1人様いずれか1つ)。 







これはかわゆす(*´∀`*)
東海道シンカンセンでここまでフルラッピングはレアですな。
トミーさん、出してきますかねw


アナ雪も塔の上もDVDがすり切れるほど観たわw

しかもアナ雪に至っては、映画館で3回もww



【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

 


TOMIX 7196 JR EF210-0形電気機関車(桃太郎ラッピング)追加情報

あやめはんのXに新製品追加情報が。




7196 JR EF210-0形電気機関車(桃太郎ラッピング)9,790円 2025年07月発売予定

 

大阪メトロ 中央線「夢洲駅」が開業しました。

大阪市営地下鉄にいよいよ万博新駅が開業しましたね。

画像:大阪メトロサイトより
ライトセーバーみたいな光線は、なんや?w






 


KATO 10-1915 客車編成セット 急行「かいもん・日南」(5両)

先日、バラで入線した「さんべ」20系。
10-1915 客車編成セット 急行「かいもん・日南」(5両) ¥16,280

完売だらけ...(゚д゚)
しゃーないんで、御一行様でおこしやす...w

開封の儀。

スユニ50 2001

オユ14 205

マニ50 2197

ナハネ20 1135

ナハネフ22 1009

急行サボが悶絶(*°∀°)=3

ハチマキがないだけで、だいぶ印象が変わりますな。

編成どーん。

灯火確認しましょうね。
点灯、ヨシ( ・∀・)σ

入線済のさんべもどきも呼んできましょかねwやっぱ、えーのぅ(*´ω`*)
カッコ良きよき。



 

ポポンデッタ 6084/6085/6086/6087 都営5500形 浅草線8両セット 出荷情報

ポポさんから、新製品発売日情報が。

1月16日問屋着

6084 都営5500形 浅草線8両セット 35200円
6085 都営5500形 浅草線 アンテナ付8両セット 35200円
6086
商品名 都営5500形 浅草線 後期車アンテナ付8両セット 35200円
6087 都営5500形 浅草線 後期車8両セット 35200円

TOMIX 97961 特別企画品 三陸鉄道 36形(ありがとう三陸鉄道開業40周年)セット

あやめはんのXに新製品追加情報が。



97961 特別企画品 三陸鉄道 36形(ありがとう三陸鉄道開業40周年)セット 16,500円

 

そういや昨日、SKLでも発車済でしたわw



ロゴマークは、ユーザー選択でも良かったのでは...

KATO 特設サイト レーティッシュ鉄道の世界

かとうさんのXに、レーティッシュ鉄道の特設サイト情報が。



憧れのスイス。
一度は、この目で見て乗ってみたい。
かとうさんのおかげで、行かなくても自宅で満喫できる。
良いのか悪いのかw


阪急宝塚線 蛍池駅にホームドア設置

昨年末に利用した際には気配すらなかった蛍池駅にホーム柵がニョキニョキとのびていました。柵が開いているのに列車がいないレア画像w
今後、Nゲージで再現するには必須アイテムかも。
やってきたのはトムジェリ号。

梅区到着。

間近でじっくり見たことなかったけど、かわいいですな(*´ω`*)

お隣はミャクミャクラッピング。ラッピングだらけかいなw

こっちは貴重なフルマルーン。

ここが垂涎ポイントなんですわ(*´ω`*)運転台が撤去された半個室wたまりませぬw


トムジェリは前後でHMが異なるのね。

いつ見ても美しい駅。日本一ちゃうかw


 


 


受験生へ向けて駅からのハートウォーミングなメッセージ

大阪モノレール千里中央駅改札に、受験生へ向けた心暖まるメッセージボードが設置されとった。



こういう系、流行って?ますな。

ま、でも、良いもんですな(*´ω`*)