[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 32011 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)6両編成セット(動力付き)
楽天市場
25,722円
【#ミドリの製品情報】#東武10030型 リニューアル車は #東武スカイツリーライン や #東上線、#東武アーバンパークライン の各線で運用されています
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) February 2, 2025
新製品の<32010>、<32011>では車番選択式になりました
<32012>は東武スカイツリーライン・11436+11447編成がモデルですhttps://t.co/ZZJjxHQubJ pic.twitter.com/BAW9RoTHQ6
近畿日本鉄道 12200系基本セット/増結セットA/増結セットBが2025年1月31日(金)に発売となりました。
— TOMIX公式 広報:立石あやめ(鉄道むすめ) (@tateishi_ayame) February 2, 2025
30000系ビスタカーセットも2024年12月27日に発売開始となりました。
この機会に近鉄特急を揃えてみてはいかがでしょうか?#TOMIX #トミックスhttps://t.co/bSjErT2rNG pic.twitter.com/CmHyahHMci
近畿日本鉄道 12200系基本セット/増結セットA/増結セットBのご案内です。
— TOMIX公式 広報:立石あやめ(鉄道むすめ) (@tateishi_ayame) January 30, 2025
スナックコーナーが省略されて登場した近鉄12200系増備車を新規製作!
後年に客扉上部へ水切りが追加された姿を再現します。
2025年1月31日(金)発売予定です。#TOMIX #トミックスhttps://t.co/bSjErT2rNG pic.twitter.com/5d64938fnV

【ザ・D51】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) February 2, 2025
ベーシックな形態を再現したD51標準形が久々の登場。日本最多の1115両が製造され「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51。貨旅問わず、九州~北海道まで全国で活躍した日本を代表する蒸気機関車です。客車2両でSL列車が楽しめるスターターセットも再生産いたします。https://t.co/AnGYPdc5yd pic.twitter.com/mFfBgfLqjA

【東京メガループの一翼】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) February 2, 2025
濃淡グリーンの帯色がトレードマーク。横浜線(八王子~東神奈川)から根岸線の桜木町・大船まで足を延ばすE233系6000番台が新車番で再登場です!東海道線や相模線などJR各線との併走はもちろん、東急線など都心と郊外を結ぶ私鉄とも共演します。https://t.co/TtLQCiSlJr pic.twitter.com/diX9up0RrG

【最後のドクターイエロー】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) February 2, 2025
先日T4編成の引退が話題となった、幸せの黄色い新幹線。KATOからは"T5編成"を再生産!実は元々2編成存在し、このT5編成はこれから2年ほどの活躍が予定されています。最後の活躍を続けるドクターイエローの勇姿を、Nゲージでも応援しましょう!https://t.co/Z6m0on6g7M pic.twitter.com/ETJGLcfWQ3
【幸せの黄色い新幹線】
— KATO京都駅店 (@katoshoposaka) February 2, 2025
JR東海T4編成の引退で話題の「ドクターイエロー」ですが、JR西日本のT5編成は2027年までまだまだ活躍の予定。
ちなみにKATOの模型(T5編成がモデル)は、ヘッドライト、テールライト点灯の他、屋根上の検測機器の点灯などいたします。京都駅店では点灯状態で展示中💡 pic.twitter.com/Rait71fBut
ドクターイエロー、東京店でも好評発売中です!
— ホビーセンターカトー東京 (@katoshoptokyo) January 31, 2025
JR東海の0番台は先日、多くの鉄道ファンに見送られてラストランを迎えましたが、KATOより製品化のJR西日本所属3000番台はあと2年程活躍するとの事。
この機会にぜひいかがでしょうか? https://t.co/YzixSoch12 pic.twitter.com/rWkvhltTgU
【なごみを供する特別車両】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) February 1, 2025
光線によって褐色にも紫色にも見えるマジョーラ塗装をまとう、E655系なごみ(和)がスロットレスモーター搭載で久々の登場!交直両用・狭小トンネル対応でJR東日本管内の至るところへ団体列車などで入線可能。様々な風景や共演車両と楽しめます。https://t.co/1R1IUqpS6h pic.twitter.com/YAGkodGywx
2025年2月発売予定
| 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 1 | ||
| E210 名鉄イモムシ 名鉄ストロー 仙台南北 静鉄 養老 | タム5000 | E653水垂 キハ110只 クモヤ145 富山鉄道 東急 西武 近鉄ナラシカ 近鉄ACE | ||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| ストラクチャー E6こまち 東武 | 福通 | TOROQトロ ヌマ座 711 シマントロッコ 京阪 橙DL 秩父 超特急 | ||||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| E5ハヤブサ E5スタタン | Drイエロー EF510 0 PF2127 E231中央 | |||||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 東急新幹 | ||||||
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 未定 |
| ゆったり 千代田線 | 京いこい 489白山 72·73 EF63 3次 東武イチゴ |
KATO 京:京都駅店 TOMIX 鉄コレ GREENMAX MicroACE ポポンデッタ 津川洋行 朗堂
こんにちはマイクロエース営業部です
— マイクロエース 営業部 (@MICROACE_SALES) February 1, 2025
デッキに取り付けられた黄色いスノープロウが特徴的なA2073 三岐鉄道デキ202の試作品が完成しました
製品では三岐鉄道仕様の標記や社紋を
実車に則して印刷します
どうぞお楽しみに pic.twitter.com/uBS8zn8VaD
こんにちはマイクロエース営業部です
— マイクロエース 営業部 (@MICROACE_SALES) February 1, 2025
朱色塗装が眩しい
A7396 西武4000系「西武秩父線 開通55周年記念車両 タイプ」
の試作品が出来上がりました
今回の商品では新たに よりリアルなスカートと
クハ4017の車端部床下部品を作成
弊社商品お取扱い店様 ネットショップ等
でご予約受付中です pic.twitter.com/G0odUiSESE
ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」都営バスザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」製品化ピックアップ🚍
— ジオコレ【トミーテック公式】 (@tomytecdiocolle) January 28, 2025
三菱ふそうエアロスターノンステップのKL-、PJ-のMP37JMを製品化。
車体長が長い都営バスをコレクションしてみてはいかがでしょうか?
2025年6月発売です。https://t.co/nQmneqlTBk#バスコレ#ジオコレ pic.twitter.com/CTUhc0cVTO
ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」北陸鉄道ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」製品化ピックアップ🚍
— ジオコレ【トミーテック公式】 (@tomytecdiocolle) January 29, 2025
三菱ふそうエアロスターノンステップのKL-、PJ-のMP37JMを製品化。北鉄金沢バスをラインナップ。行先の円光寺行きは、北陸鉄道さんの一押しです!
2025年6月発売です。https://t.co/nQmneqlTBk#バスコレ pic.twitter.com/euAzditVY3
ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」南海バスザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」製品化ピックアップ🚍
— ジオコレ【トミーテック公式】 (@tomytecdiocolle) January 30, 2025
三菱ふそうエアロスターノンステップのKL-、PJ-のMP37JMを製品化。ブラインド商品初となる南海バスに是非ご期待ください。
2025年6月発売です。https://t.co/nQmneqllLM#バスコレ#ジオコレ pic.twitter.com/bfospq0ALW
ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」長崎県交通局ザ・バスコレクション第34弾「三菱ふそう エアロスターMP37JM」製品化ピックアップ🚍
— ジオコレ【トミーテック公式】 (@tomytecdiocolle) January 31, 2025
三菱ふそうエアロスターノンステップのKL-、PJ-のMP37JMを製品化。長崎県交通局の真っ赤なボディーカラーにポポルが映えます!
2025年6月発売です。https://t.co/nQmneqllLM#バスコレ#ジオコレ pic.twitter.com/hkZGzWdYbV