約40年ぶりのNゲージ -43ページ目

KATO E657系 E653系リバイバルカラー(紅)/H5系 はやぶさ/SC-44

かとうさんよりE653、H5はやぶさ、アムトラック パシフィックサーフライナーが、本日発車するもよう。



 10-1875 特別企画品 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 10両セット ¥38,500

 

 10-1967 H5系北海道新幹線「はやぶさ」 6両基本セット ¥23,540

 

 10-1968 H5系北海道新幹線「はやぶさ」 4両増結セット ¥12,760

 

106-9010 SC-44 Charger, Amtrak® Pacific Surfliner® 8 Unit Set ¥55,000

 

273 系特急やくも号運行開始1周年記念! ラッピングバス運行について

JR西サイトにブロンズやくもカラーのバス情報が。






2024年4月6日(土)に運行を開始した273系特急やくも号が間もなく運行1周年を迎えるのを記念し、特急やくも号ラッピングバスの運行を開始します。特別なラッピングバスをぜひご利用ください。 

1.ラッピングの概要について 
(1)運行開始日:2025年2月21日(金) 
(2)運行会社:JRバス中国株式会社 
(3)運行種別:一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス) 
(4)車種・台車:いすゞ自動車株式会社製大型貸切バス「ガーラ」(54人乗り)・1台 
(5)用 途:旅行会社ツアー商品、学校団体、スポーツ団体の遠征など 
(6)申込先:2025年2月21日(金)利用分より、申込を開始します。 JRバス中国株式会社島根支店(電話番号:0853-25-2062)
 ※1月29日より申込を開始します。 


 


サロンカーなにわでゆく出雲381系ゆったりやくも編成 幕回し展示と車内見学 3日間(車中1泊)

tabiwaトラベルサイトに大サロ乗車イベント情報が。







出発日:2025年2月22日(土)2泊3日(内車中1泊)

<1日目>

大阪(21:22頃)+++〈サロンカーなにわ/グリーン車指定席・山陽本線・伯備線経由〉+++車中泊


<2日目>

+++〈サロンカーなにわ/グリーン車指定席〉+++出雲市駅(9:37頃/着後フリータイム。展示・見学会開始時間の約45分前再集合)===後藤総合車両所 出雲支所 381系「ゆったりやくも」編成 展示・見学(約90分)===出雲市駅・・・到着後フリータイム・・・各自負担・・・・出雲市(泊)


後藤総合車両所 出雲支所 381系「ゆったりやくも」編成 展示・見学(下記の開始時間からご希望の時間をご予約時にお選びください。)

①10:30~②13:00~③15:00~


2日目宿泊施設:

出雲市:ツインリーブスホテル出雲・グリーンリッチホテル出雲(人工温泉 二股湯の華)・センチュリオンホテル&スパクラシック出雲(泊)


<3日目>

お宿・・・出発までフリータイム・・・出雲市駅(9:10頃)+++〈サロンカーなにわ/グリーン車指定席・山陰本線・福知山線経由〉+++大阪駅(19:49頃)


+++:JR、===:貸切バス、・・・各自負担:徒歩


旅行代金/おひとり様・大阪駅発大阪駅着 グリーンリッチホテル出雲(人工温泉 二股湯の華)泊 基本プラン()はこども

2名1室:81,800円(71,800円)

1名1室:83,800円

※サロンカーなにわ 窓側確約プランは、おひとり様5,000円増となります。(1名1室参加限定)


 

 


グリーンマックス 新製品ポスター 2025年1月29日発行②

グリマさんのサイトに新製品ポスターが。

グリーンマックス 新製品ポスター 2025年1月29日発行①

グリマさんのサイトに新製品ポスターが。

グリーンマックス 32027 JR九州811系100番代(サハ811-200番代・車番選択式)

みどりはんのXに新製品追加情報が。


TOMIX 98560 近畿日本鉄道 12200系基本セット スナックカー

グリーンマックス 50796 近鉄1026系「ならしかトレイン」(1029編成)6両編成セット

KATO 3061-8 EF65 1000 後期形 JR仕様 スノープロウ装着

かとうさんから発車した後期PF。
Assyくんでスノープロウ装着の再現できるということで増備w


まずは、3061-3C3のスノープロウ付カプラーと、28-272-1ナックルを。

スノープロウを外して。

ナックルに。

スカートに戻して。

良き。

両エンドとも換装したら。

はい、完成w有り無し比較。うんうん、有りが嗜好やわ(*´ω`*)
これで2種完成。
あとは、クーラー付とスノープロウ+クーラーの2種やな。
また今度ww

ちなみに、3061-8に3061-3C3のスノープロウだけ外して換装したろか思たけど、ステップの表現がスカートに一体化か、カプラー台座に一体化で異なるんで、横着するのは無理やった...( ´Д`)

 

京都丹後鉄道 宮津線100周年記念 リバイバル列車『みやづ号』運行

丹鉄Xにリバイバル列車運行の情報が。


なぜ、「ロ」にした?ww
グリーン料金とられるんかな?w