TOMIX 7109 JR EF210-100形電気機関車(105号機) 入線 | 約40年ぶりのNゲージ

TOMIX 7109 JR EF210-100形電気機関車(105号機) 入線

昨日投稿した、ジャンクな桃w

桃はデザインが迷走してて、集めるのに苦労...( ´Д`)

おまけに、こんな高級ガマまで出してくるんで...(;゚Д゚)ヒィーッ

前回で、コンプしたかと思いきや、まだトミーさんから発車してたんですな(;゚Д゚)ヒィーッ
7109 JR EF210-100形電気機関車(105号機) 7,260円 2019年07月

EF210-100はJR貨物がEF65、EF66の置き換え用として2000年から製造された機関車で、直流区間の汎用機関車として101~173番まで登場しました。
108番までの車両はパンタグラフが下枠交差式が装備されています。
EF210の105号機は2017年の全般検査の際に、JRFロゴマークが無い姿になりました。

特徴
●EF210-105のJRFマークが無い姿を再現
●運転台シースルー構造
●パンタグラフはPS22Cを装着済み
●無線アンテナ・ホイッスル装着済み
●GPSアンテナ装着済み
●解放テコは別パーツを装着済み
●前面手すり(縦)は別パーツ付属
●前面は車番印刷済みパーツを装着済み
●側面用ナンバープレート付属「EF210-105」
●JR FREIGHTマーク・桃太郎ロゴ印刷済み
●ヘッドライトは常点灯基板装備
●フライホイール付動力搭載
●灰色台車、銀色車輪採用
●TNカプラー付属

JRFマークをケチった省略した側面が違和感しかない異端児wwwトミーさんの桃は2機目やが、手すりの付け根がねぇ...

カトーさんの手すり、つけられへんかな...