
KATO 3095 EF55 高崎運転所/10-1805 43系 高崎運転所 旧型客車 入線
先日、黄色いヤツが想定外入線 したてホヤホヤや言うのに、よもやよもやの想定外入線第二弾。
梅雨の湿度でワシのドタマ、バグっとるんか( ´Д`)
いごまる+マイテ
夜行鈍行 ときて。
夜行鈍行
また旧客かいな。
カオス( ´Д`)
半額セールやったからしゃーないわ( ´Д`)

まずは、半年以上開封の儀もせんと寝かせて、熟成してるであろうカバから。なんべん見ても凄いな、この顔。
しかも、551って関西人にはあっちしか思い浮かばんねんけどw
実車見た記憶があれへん。ガキんちょに、関東遠征行く財力があるはずもなく、指をくわえて雑誌で眺めてたくらいかな。
こっち側では引率しないんかな。
知らんけど。
どっち顔で走っても、イベント牽引にはうってつけのスタイルやな。

あいかわらずぶどう2号が渋すぎまする。
いごまる+マイテもこれくらい編成ほしかったよねぇ(*´ω`*)


台車ゴツいし、扉あれへんやん。

