買い物して沖縄そば食べて月見酒 | おっちゃん雑記

おっちゃん雑記

沖縄に住む初老が、沖縄ネタや日々の生活を
ゆるーく伝えられたらと思っています。 

お疲れ様です。

俺です。

 

10月のある土曜日。

もうそろそろ衣替えのシーズンなので

スーツを買いに行く。

去年までのスーツはかなりヘタっており

他人が見ると「聞き込みしてまわる刑事(デカ)かよっ!」と

突っ込まれそうだったから。

 

正直、10月まではかりゆしウェアは余裕でつけられる。

11月は、少しキツイですね。

今日のように沖縄でも寒い日があるのですよ!滝汗

(現在の気温:19℃)

 

沖縄の衣替えは、一般的に11月スタートだと思う。(知らんけど)

中には12月まで『かりゆしウェア』着用可の会社もあるようですが

12月まではさすがに着けようと思わない。

 

スーツと言っても購入したのはこちらです。

ユニクロの『感動ジャケット』と『感動パンツ』である。

 下差し

 

 

 

一応、同色で合わせてスーツにした。
スーツが1万円ちょっとで購入できる

ありがたい世の中になったものだ。

(ユニクロ万歳である。)

 

満足行く買い物ができたので昼飯へ向う。

行ったお店はこちらです。

 

(2回目の入店『沖縄そば処みなみ』)

 

 

前回の記事

 下差し

 

予想通りローカル番組で取り上げられるほど人気店になった。

(嬉しい限りだデレデレ

  下差し

 

入り口にある券売機に向かう。

 

(券売機の前で悩むフリをする図。)

 

実は、こちらへ行くと決めた時からもうメニューも決まっていた。

もちろんこれです!

 

(特盛そば1000円)

 

 

相変わらず肉が柔らかくて美味しい。

ここのロース肉が大好きだラブラブ

 

昼飯を食べ終えて帰宅。

帰宅すると雑多な用事を済ませる。

日も暮れてきたので宴会へ突入。

 

(宴会の準備)

 

この日は、肌寒かったがこのコンロで温まりながら肉を焼くとする。

この感覚がちょうどええ!

 

 

(肉を焼く図)

 

美味しいビールと肉を食べて満足だ。ニヒヒ

ふと東の空を見るときれいな月がでている。

 

(水道タンクの上にまるい月。素敵やん!ちゅー

 

 

調子に乗ってちょっと贅沢なハイボールを飲む。

 

(山崎ハイボール缶)

 

これはホントに美味しかった。酔っ払い

メーカーがちゃんと計算して炭酸と割っているから不味いはずがない。

 

 

(日も落ちたので家の中で続きを楽しんだ。)

 

この日は、良い買い物もしたし

きれいな月も見れて美味しい酒も飲めた

この日も良い一日だった。ニヒヒ

 

では、また。