沖縄そば処みなみへ行って来た。 | おっちゃん雑記

おっちゃん雑記

沖縄に住む初老が、沖縄ネタや日々の生活を
ゆるーく伝えられたらと思っています。 

お疲れ様です。

俺です。

 

先日、母ちゃんから「気になる沖縄そば屋さんがある。」との

タレコミがあり、行ってきました。

 

タイトルにもあるこちらです。

 

(去年の11月に開店したようですね。看板も上品です。)

 

 

 

場所は、高速(沖縄南IC)を出て、『グランド通り』へ直進すると

すぐ左手にあります。(だから名称もみなみなのか?)

 

(入口にあるメニュー)

 

では、入店します。

注文は、入口に券売機があり食券制ですね。

目当てのメニューのボタンを押してテーブル席に着きます。

店内は結構広くてカウンター席やテーブル席

家族向けの座敷席もありましたよ。

 

(『水』と『紅ショウガ』を用意してただ待つの図)

 

水が美味しい。ちゅー

これは期待できる。

水の美味しい『ラーメン屋』と『沖縄そば屋』は期待します。

 

おっ! そうこうしているうちに来ましたよ!

 

(『特盛そば』だったはず・・1,000円(すまね名前忘れた))

 

上から時計回りに『本ソーキ』『三枚肉』『塩豚ロース』ですね。(多分真顔

麺は、やや細目のちぢれ麺であっさりとしたスープにピッタリです。

上品な味で美味しい。

 

お肉も一つ一つが大きくて食べ応えがあります。(柔らかくて美味しいデレデレ

特に美味しかったのは、『塩豚ロース』。柔らかく、あっさり塩味で大好きな味。

一緒に行った母ちゃんも絶賛でした。

(沖縄そばで『塩豚ロース』は珍しいですね)

 

(あ~美味しかった。ちゅー

 

沖縄そばを無意識にスープまで完飲したのは久々ですね。

それくらいあっさりとした美味しいスープでした。

 

俺が行ったのは、2月上旬のランチタイムですが

結構、お客さんが入っていました。

これから人気店になるのは間違いないかと思います。

 

大ぶりのお肉で満腹となり、大満足のランチでした。

(もう喰えね~ニヒヒ

 

 

沖縄市でのランチ場所がまた増えました。ニヒヒ

 

 

では、また。