ベネフィット共感術で、来店客の体験できる時間と空間をプロデュース! | 世界観プロデューサーTiger(松本大河)の波乗りブランディング・カフェ

世界観プロデューサーTiger(松本大河)の波乗りブランディング・カフェ

世界観プロデューサーTiger(松本大河)がお届けする、ビジネスが波に乗る!高価格でも選ばれるブランドに育つブログ&セミナー




皆さま、こんばんは。世界観プロデューサーのTigerです。

浅草雷門「クローバーカフェ」様のサイト制作が完了し、無事公開リリースとなりました。

当社でサイトリニューアルを受託する以前の旧サイトも、お世辞抜きになかなか綺麗にできたサイトだったのですが、残念ながら、打ち出されておらず足りない要素がありました。

それは「人」の存在です。

もちろん、商品はカフェのコーヒーや紅茶、そして看板メニューのシフォンケーキなのですが、それを味わう主人公は、あくまでもカフェに来訪されるお客様です。

よって、そのお客様たちが、クローバーカフェにくることによって、どんな美味しいフード&ドリンクを味わうことが出来るか?も大切ですが、どの様な空間でどういう時間を過ごせるのか?その体験の先にある"やすらぎ"というベネフィットを、分かりやすくサイトで「コンテンツ」という形でみせてあげることが重要です。

特に、今回は看板メニューの「クローバーシフォン」が、いかに安全素材で手作りされているのか?という裏付けになるように、親子連れのお客様やお子さんにフォーカスして、キービジュアルのイメージカットに採用させて頂きました。

また女子会的に楽しそうに談話される常連様の笑顔も素敵ですよね!

そんな皆様の"お客様の声"は「お客様のハッピーワード」と銘打ち、クローバーカフェの信頼証明として掲載させて頂きました。

そしてお客様をお迎えするスタッフの皆様の、自信に溢れる笑顔!これが何よりクローバーカフェのサービス品質の証ですね!!

サイトの仕様は、このところのスマートフォンアクセスの増加傾向に伴い、Webサイトのインターフェイスは、スマホでアクセス時にはスマホ専用画面、タブレットならタブレット専用画面、そしてPCであればフルに閲覧できるPC専用画面に自動で切り替わる「レスポンシブ仕様」での設計です。

ラテアートのギャラリーは、SNSユーザーを多方面から獲得するべく「Instagram」と連携させ、またSEOに強いWordPressで組んでおりますので、ブログ記事投稿として使えるトピックス機能は、少しでも更新運用をイージーにするべく、Facebookページにも連携して自動投稿されるシステムで構築しました。

Webサイト運用は、とにかくリリースしてからの更新運用が要!アメブロの更新もマメに行っている下田オーナーであれば、きっと実りのある更新をキープしてサイトを育てて頂けるはずです!

クローバーカフェ様、Webサイトリニューアルオープン、誠におめでとうございます!!

あなたのWebサイトは、お客様のベネフィットをしっかりアピールできていますか!?

ベネフィット共感術でWeb集客を加速させる株式会社パイプラインがお届けしました。

----お知らせ-----

当ブログ「波乗りブランディング・カフェ」は、Web集客に役立つブランドづくりのエッセンスをお届けしていますが、姉妹ブログ「Off Style」では、私Tigerがオン&オフで体験したこと、感じたことをデイリースタイルで綴っています。

「波乗りブランディング・カフェ」とあわせて、ぜひご覧ください。

ブログでは公開していない事例なども含めて、「集客を驚くほど加速させるWeb運用の極意」をメルマガでお届けしています!

Web運用の成果に今一つお悩みの方は是非ご参考ください。