リピートや口コミが生まれる秘訣とは!? | 世界観プロデューサーTiger(松本大河)の波乗りブランディング・カフェ

世界観プロデューサーTiger(松本大河)の波乗りブランディング・カフェ

世界観プロデューサーTiger(松本大河)がお届けする、ビジネスが波に乗る!高価格でも選ばれるブランドに育つブログ&セミナー

旅中もチョコチョコとノートPCで仕事は進めていたけど、今日からデスクワークをピンポイントで再開。7日始業の準備を進めて行きます。

2012年に法人化するとほぼ同時に大学院にも通い始め、いまさらながらビジネスの原点となるべき、様々なインプットがありました。

その一つが、「ビジネスにとって大切な礎として、そのビジネスを手掛ける創業者としての"想い"と、お客様や社会に提供できる"価値"が、"共感"して貰えるか?」です。

さらに年末前には自分の買い物で体験した「あること」がきっかけで、「お客様商売」において、「何がリピートや口コミに繋がる原動力になるか?」をインプット出来ました。

画像は、そのきっかけになったアイテムです。「クリエイターらしさ」のパーソナル・ブランディングのために、持ち物全てに自分なりの「らしさ」を追求して行ったら、約20年ぶりにインディアンジュエリー熱が再燃しました。

ターコイズ・リングをオーダーで創ろうかとネットで検索すると「Ryo's Smith」http://www.mercimvc.com/
 というネットショップに辿り着いたんです。石のセレクトやデザインについてメールで打ち合わせを進める中で「Tigerという名前にこだわりをもっているので、リング裏に刻印出来ないか?」と聞いてみると、工法上の都合で、出来なかったんです。

出来ないモノは仕方がないので、そのまま「ナシ」ということで普通に納品を待っていました。FBでだんだん出来あがってくる様子がタイムラインで楽しめるという、オープンキッチン的な「付加価値」もGOODでした。https://www.facebook.com/ryos.smith?fref=ts

しばらくして届いた箱を開けてビックリです。エッグ型のケースがタダでさえシャレオツなのに、自分の名前「TIGER」が刻印されたネームプレートをブランドロゴと共に付けてくれていたのです。

ネーム刻印の時には聞かされていなかった「サプライズ」というのが素晴らしい演出ですよね。これには感激を通り越して「感動」すらしました。

この時、気付いたんです。「感動」を提供すれば、リピートしたくなる。そしてその「感動」を人にも伝えたくなる。。大変価値のある勉強をさせて貰ったと、感謝すらしたくなる。この「感動体験の提供」こそが、自分のビジネスにとって、最強のサービスになるな、と。

よく「お客様の要望に100%応えるのではなく120%でも150%にもなるような仕事を目指せ」と言われているけれど、さらに上をいく「お客様に感動を提供し、感謝すらされる仕事を目指す」、これが出来ればより価値の高い仕事なのではないでしょうか?

2013年、当社パイプラインは「感動を提供する仕事」を心掛けて日々精進して参ります!!