”ニトリの圧縮ロールマットレスを買って考えたこと” | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

こんにちは。

整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。

 

先日、大型家具を3点手放した記事を投稿しましたが↓

家の中の大きなものを、徐々に外に出していきたい・・という気持ちは、ここ何年も抱えていたことでした。

3年前の↓この記事でも触れていて

もっと前にさかのぼると、実は5年前のFacebookに、「食器棚を手放したい」という投稿をしていました。


詳しくはこちら↓

【食器棚手放します宣言】

https://x.gd/VpzrX

 

手放そうかなと思い始めて、実際に手放すまで5年かかってしまった。大物だけに、実行までには時間が必要。

やりたいな・・と思った時に、とりあえず動き始めて、一度にはできなくても、小さなタスクを積み重ねておくことって大事。

 

今日はここまで。

 

 
《よく読まれている記事》

カメラ【写真整理】かさばるアルバム27冊がたったの2冊に!写真のセレクトで一気にコンパクト!
カメラ 【どうする大量の衣類処分】古着deワクチンを利用しました

カメラ 【クリンネス懺悔】昔の私は本当にひどかった・・というお話

カメラ 【写真整理】困った!ガラケーから画像を取り出したい
カメラ【Scansnap】使っていますか? A3キャリアシートでキレイにスキャン。
カメラ 【画質比較】スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機で写真をデータ化
カメラ【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?

カメラ ブラーバ購入体験記

 

ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

**********************************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
 
講座開催スケジュールはこちらお問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ