60代・ベッド・食器棚・ソファーを手放す | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

こんにちは。

整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。

 

私昨年還暦を迎えまして・・笑い泣き

そして、1歳違いの夫も今年還暦に・・・。

 

結婚して31年、今のマンションに住んで16年、娘が独立して3年。

 

いま、まさにライフステージの節目にあって、

これからの「住まいの空間」について話す機会も増えてきました。

 

夫と私で認識が一致しているのは

「今のうちに大きな家具を手放して、

小型で軽量なモノに替えよう」

ということ。

 

今から年齢を重ねると、

重い家具を自力で出すのは難しくなる一方。

 

暮らし方のスタイルの変化に伴い3LDKそれぞれの部屋の役割を変えたり

出番の減った家具の入れ替えを徐々に進めることにした。

 

年齢とともに下降線をたどる、

気力・体力・経済力・判断力・決断力・行動力・・

暮らしを整える力が絶滅する前に今後に備えておきたい・・・

 

 

ということで、今回手放した家具は以下3つ(+追加でこたつも)

いずれも結婚した時から使っているものがメイン。

※年数は使用歴。

※売るのではなく、お金を払って運び出していただいた

 

❶食器棚 31年

❷ベッド 31年

❸ソファー 16年

大型のこたつ  31年

 

以上4点、2名のご担当者さんがトラックで来られて、あっという間に

運んで頂きました。

 

今回依頼したのは、ベテランの整理収納アドバイザーさんにご紹介

いただいた業者さん。

 

数多くのアドバイザーさんから依頼を受けているということなので、

本当に安心してお願いすることができました。

※首都圏

※ご興味ある方はDMください

※案件ではありません

 

今回処分を決断したのは、

いずれも自力ではどうにもならないものばかり。

運んでいただいて本当にほっとしました。

※食器棚は、手放すことを考え始めて5年目にやっと実現。

 

運び出しの最中

 

 

そして、家具がなくなった部屋は以下の通り。

 

寝室もからっぽに

当面何も置かず、ゲストルームになる予定

ソファのなくなったリビング

食器棚のあったスペース

スッキリ泣き笑い

 

そして、今後について

  • 食器棚→半分のサイズに買い替え。場所もキッチン内に移動。
  •     買い替えに伴い食器類もたくさん手放しました。
  • ソファー→しばらくは無しですごしてみる
  • ベッド→夫婦それぞれ個室を持つので、シングルを1台買い足し

 

これは現在の娘の部屋。クローゼットも本棚も空。モニターが残っているので、夫の仕事部屋に替える予定

 

 

そして、私の個室も目下仕上げ中。

 

 

 
自分用に新たに購入したベッドは↓こちら

軽くて簡単に動かせる。掃除もしやすい。

 

家の中が、ライフステージに応じて暮らしやすくなったことを実感している。

 

もちろん、長らく家族が暮らした密度とか、ずっと使い続けた味のある家具とか、そういうのがあってこその「家」という気持ちもあって、ぺらぺらな家具ばっかりの家になっちゃうかもな・・という気持ちもありましたが・・。

とりあえず、気になっていた大型家具を家から出して、気持ちはスッキリしています。

 

今日はここまで。

 

 
《よく読まれている記事》

カメラ【写真整理】かさばるアルバム27冊がたったの2冊に!写真のセレクトで一気にコンパクト!
カメラ 【どうする大量の衣類処分】古着deワクチンを利用しました

カメラ 【クリンネス懺悔】昔の私は本当にひどかった・・というお話

カメラ 【写真整理】困った!ガラケーから画像を取り出したい
カメラ【Scansnap】使っていますか? A3キャリアシートでキレイにスキャン。
カメラ 【画質比較】スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機で写真をデータ化
カメラ【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?

カメラ ブラーバ購入体験記

 

ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

**********************************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
 
講座開催スケジュールはこちらお問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ