【写真データ】ちゃんと整理している人ほど見返すのが大変!! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

 

きちんと写真整理をがんばっているのに、収納を圧迫する一方で、見返すのも困難になっている・・。

 

せっかく整理した写真が重荷になるなんて、何のために手間暇(お金)をかけたのか・・

 

・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。

 

今日は、定期開催「スキャンカフェ」でした。

 

本日は

  • デジカメで撮影した写真データを
  • プリントショップに出して
  • サムネイル付きのDVDで保存

ものすごくちゃんと管理しているのに

  • 数が増えてしまって
  • 場所もとるし
  • 見返すのが大変・・・

 

という参加者の方のデータ整理をサポートしました。

 

実はデータって見返すのが大変

今日スキャンカフェに持ってこられたのが

↓↓こちら 写真データが入った約50枚のDVD。

↓デジカメで撮影した画像を、DVDにおさめてサムネイルシートをつけてくれるプリントショップのサービスです。

お子様の行事や家族旅行の写真を、几帳面にDVDで保管されていました・・


データ最大のメリットは

大量の写真をコンパクトにおさめられること。

 

もしも約50枚のDVDの写真を、アルバムにはろうと思えば

↓こんなものではすみません。

・・・しかしながら、

 

↓いかにデータとはいえ、さすがに50枚ともなると、場所もとるし見返すのも簡単ではありません・・

 

きちんと整理しているのに目的の写真がなかなか見つからない・・・

せっかくこんなに手間暇かけてきちんと整理されているのに、見返すのが難しいなんて・・!!

あの時のあの写真は・・?となると、DVDのサムネイルカードをケースから出してチェックしないといけません。


「どうしようか困っていて。。」ということで

まずは、見返しやすく一元化をすることにしました。

 

1枚1枚取り出しながら・・・

今回は、外付けハードディスクに保存しました。

 

 

写真データの保存先、おすすめ№1は

ちなみに、このような場合の写真データの保存先について、私の一押しはデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」です。

 

 

↓「おもいでばこ」はテレビ画面で見返しも簡単。

カレンダー機能で、撮影日順に自動整理。

 

 

「バックアップキット」を使えば、電源を切るたびに自動で同期(おもいでばこと同じ最新の状態で保存)してくれるので、突然データがなくなった、ということも防げます。

 

 

また、外付けDVDドライブ「おもドラ」の登場で、今回のようなDVDからでも、直接おもいでばこに取り込めるようになりました。

 

以下のように、ばらばらの媒体に保存されたデータも、簡単な取り込み操作で、おもいでばこの中で時系列に並び一元管理ができます。

  • SDカード
  • USB
  • ハードディスク
  • DVD
  • スマホ
  • パソコン
  • フォトクラウド

 

もちろん、今回のように

ハードディスクに保存したり、フォトクラウドに保存したり、ご家族との共有や、使いやすさによって保存先は選んでいただいてOKです!

 

大事なのは、データを一ヶ所に集めること。

 

USBやSDカードは、データ化が破壊されやすく、長期保存には向いていません。

 

それに、ちょこっと覚え書きの入ったSDカードでは、実際には何枚ぐらい、どんな写真が入っているかわかりませんよね。

 

一度整理したデータも、形を変えて再保存

今回のように、一度はきちんと整理したデータも

  • 収納の容量
  • 余分なデータの整理
  • 見返す形へ再編
  • データが破損していないかの確認

を考えたら、新しいメディアへの再保存もとても大事な作業です。

 

メディアに保存したまま埋もれている写真を、この機会に一ヶ所に集めて見直してみてくださいね。

 

今日はここまで。

 

↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

**********************************************整理収納アドバイザー2級認定講座

現在オンライン・マンツーマンで開催中

 
写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
 
講座開催スケジュールはこちらオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
お問合せはこちらから 右矢印メールフォーム
LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ