50代の家事と暮らし、デジタル化でコンパクトな写真整理、網野千代美です。
ユニクロのマスク、買ってみました。
コロナ禍のピークには、使い捨てマスクが
超品薄、値段もありえないぐらい高騰し、
ドラッグストアに長蛇の列が・・
なかなか買えないので私も手作りマスクでしのぎましたが・・
最近は市場も値段も落ち着いて、普通の値段で
並ぶようになりましたね・・
※今でも箱売りのマスクを見るとソワソワしてしまいます。
そんな中、満を持して6月に発売された
ユニクロのエアリズムマスク
発売当初はこれまた
コロナはどこへ行った!
何のために何を買いにいくんだ!
っていうぐらいの行列で、さすがに買うのを控えました。
あと、見た目が今一つ好みでなかったのもあります。
エアリズムインナーみたいに、
色展開があるのかな、と思っていたら、
まさかの白一色だったので・・
生地もスムースっぽくて・・
そんなこんなで、
洗って使えるお気に入りのマスクは他で見つかったこともあり
ユニクロのマスクとはもう縁がないかな・・と思っていたところ・・・。
8月20日に第2弾が出ていました!
- しかも、第1弾と素材変わってません?
- メッシュっぽくなってません?
- 色もグレーが出てません?
- 一人10個まで買ってよくなっている!?
なんか、あれこれマイナーチェンジしてますよね・・
お客様の声を反映したんでしょうかね???
第1弾にはあまり魅力を感じなかった私ですが、
第2弾の、それもグレー限定なら買ってもいいかも!と思い・・
というわけで
比較的大型のユニクロにいきました。
遠くからでもよく見えるマスクのワゴン。
ですが、
山盛りになっていたのは白・白・白。
目当てのグレーが全然ない!
ネットで調べてみると、店舗では軒並みグレーが
売切れているとのこと。
うーん。
こんなことなら最初から
↓ネットで買えばよかった。
S・M・Lとも、普通にグレーを買うことができます。
(9/3現在)
送料がかからない店頭受け取りにして、早速Mを購入しました。
グレーがなかなか買えない方は、ネット経由ならまだ買えるようですよ!
さて、無事グレーのマスクが買えたところで、
わが家のマスク事情についても少し。
わが家のマスクはこれに落ち着きました
<夫>
まず、週に1~2回出勤がある夫。
●出勤時は↓使い捨てマスク。
●近所に短時間の買い物などに行く時は
↓↓こちら
「シャツ屋がつくるマスク」鎌倉シャツ
鎌倉シャツが製造・販売している布製マスクです。
シャツ生地で作られています。
なんといいましょうか、
縫製がいいです。
<娘&私>
●ほぼ出勤体制の娘は、洗えるマスクと使い捨てのマスク、併用です。
●仕事の外出が少ない私は、現在洗えるマスクオンリーです。
洗えるマスクは、娘も私も、同じブランドのものを使っています。
↓それがこちら。
ウォッシャブルぴたマスク(ミディアムグレー)
これがめちゃ使い心地よくて。
色も、うっすらピンクがかったグレイで、違和感のないつけごこちです。↓↓
3枚入りを2つ買ったのですが、
だんだん伸びてきて、鼻からずれるようになったので、
つい先日リピート買いしました。
さて、今後はこれにユニクロのマスクが加わります。
※店舗に届いたら連絡が来る。
****
モノがない時 本当の自分が見える
マスクやトイレットペーパーが品薄の時に、
いろいろしんどい思いをされた人もいたかもですが、
特にこれから秋冬に向かっていくので、
人が殺到する前に、少しづつ備蓄を増やして
おくことも大事かなーと思います。
私も、マスクの値段があんなに乱高下するとは思わず、
そしてやはり焦る気持ちも少しあり、
売っているのをみかけたら、高いと思いつつも買ってしまったクチです。
なんか情報に躍らせれているようで、自分に今一つ自信が持てないな・・などと思ったりもしました。
コロナは、地震とも豪雨とも違う、想定していなかった災害です。でも、今後はできる限りパニックに陥らないよう、平時にちゃんと考えて適正な量をそろえておきたいと思っています。
マスク着用の結果!はこちらから。
今日はここまで。
大好きなお掃除道具は↓↓こちら。
**********************************************整理収納アドバイザー2級認定講座
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

全国どこからでもお問合せくださいね!
