50代の家事と暮らし、減らす写真整理、網野千代美です。
先日紹介した↓↓こちら
ブログを書いた日に、また食べたくなって即作りました。
- きゅうちゃん風きゅうりの漬物
- 新しょうがの佃煮
同時進行でできましたよ!
まずは。
<きゅうちゃん風きゅうりの漬物>
きゅうりは紹介動画の半量の6本で作ります。
厚めに切るのがポイントみたいで。
塩を振ります。1本に1gぐらいが目安みたいなんですが大体で。
きゅうりから水が出る間にショウガ千切りと鷹の爪輪切りを準備。
漬け汁を煮立てて、輪切りのきゅうりを入れます。
密閉容器などにきゅうりと煮汁を入れて、しょうがと鷹の爪、白ゴマも加えます。
↓粗熱が取れたら、ラップで軽く落としフタをして
3日ほど待ったらできあがり。
↓こんな色になって歯ごたえも変わります。めちゃおいしー。
ネタ元はこちら↓↓
レシピは12本ですが、私は半分の量(6本)で作ります。
*********
きゅうり 6本
塩 ほどほど
生姜 好きなのでいっぱいいれる
タカノツメ 2本
白ゴマ 好きなのでいっぱいいれる
*********
-つけダレ-
醤油 180cc
酒 180cc
酢 90cc
砂糖 60g ※気持ち多めに入れる
*********
**********************************************整理収納アドバイザー2級認定講座
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

全国どこからでもお問合せくださいね!

**********************************************
インスタのフォローはこちらから。
画像をクリックして投稿を見てね。
**********************************************
↓LINEのアカウントはこちら。
更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。
※チャットでやりとりOKです!