【作ってます!】きゅうり大量消費つけもの&夏の新しょうがで佃煮 | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

50代の家事と暮らし、減らす写真整理、網野千代美です。

 

先日紹介した↓↓こちら

ブログを書いた日に、また食べたくなって即作りました。

  • きゅうちゃん風きゅうりの漬物
  • 新しょうがの佃煮

同時進行でできましたよ!

 

まずは。

<きゅうちゃん風きゅうりの漬物>

きゅうりは紹介動画の半量の6本で作ります。

 

厚めに切るのがポイントみたいで。

 

塩を振ります。1本に1gぐらいが目安みたいなんですが大体で。

 

きゅうりから水が出る間にショウガ千切りと鷹の爪輪切りを準備。

 

漬け汁を煮立てて、輪切りのきゅうりを入れます。

 

ひと煮立ちしたらざるにあげて、つけ汁を少し煮詰めます。

 

密閉容器などにきゅうりと煮汁を入れて、しょうがと鷹の爪、白ゴマも加えます。

 

↓粗熱が取れたら、ラップで軽く落としフタをして

 

3日ほど待ったらできあがり。

↓こんな色になって歯ごたえも変わります。めちゃおいしー。

 

ネタ元はこちら↓↓

ボリボリキュウリ

レシピは12本ですが、私は半分の量(6本)で作ります。

*********

きゅうり 6本
塩  ほどほど

生姜 好きなのでいっぱいいれる     
タカノツメ 2本
白ゴマ 好きなのでいっぱいいれる    

*********
-つけダレ-
醤油 180cc
酒  180cc
酢  90cc
砂糖  60g ※気持ち多めに入れる

*********

酢も、「りんご酢」を使って少し甘味強めで作ります。
 
これ!これおすすめなの。めっちゃおいしいの。
 
どうせしょうがを千切りするのだからこちらも同時につくりました。
 
新しょうがの佃煮>
作り方はすごくシンプル。
新しょうがを千切りにして、熱湯にさっと通す。

煮汁を煮立ててしょうがを入れる

 

 

あとは、煮汁が少なくなるまで煮詰めるだけ。

 

 
しいたけとか入れてもおいしい。
 
中火~弱火ぐらいで。
 
できました!つやつや。こちらはすぐ食べられます。
 
 
料理好きというより波があって、自分が好きなものはたびたび作ってます。
 
今日はここまで。
 
↓レシピ動画も倍速で見ますよ!
 
ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

神戸レタス:Kobe Lettuce

**********************************************整理収納アドバイザー2級認定講座

現在オンライン・マンツーマンで開催中

 
写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
**********************************************
《よく読まれている記事》

カメラ 【写真整理】困った!ガラケーから画像を取り出したい
カメラ 【写真整理】スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機でスキャンした結果!
カメラ【Scansnap】使っていますか? A3キャリアシートでキレイにスキャン。
カメラ【写真整理】かさばるアルバム27冊がたったの2冊に!写真のセレクトで一気にコンパクト!
カメラ【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?
カメラ 【クリンネス】パストリーゼじゃないとダメですか?
カメラ 【衛生観念を考える】キレイにしている人ほど偉いのですか。
カメラ 【防災】「コロナ後」のために本当に備えたいもの3つ

 

四角グリーンオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
四角グリーンお問合せはこちらから 右矢印メールフォーム
四角グリーンブラーバ購入体験記右矢印 こちら

 

**********************************************

インスタのフォローはこちらから。

画像をクリックして投稿を見てね。

**********************************************

↓LINEのアカウントはこちら

 更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

 ※チャットでやりとりOKです!

友だち追加