50代の家事と暮らし、減らす写真整理、網野千代美です。
今日は猛暑なので一休みネタを。
料理は好きか嫌いかでいえばまあまあ好きな方です。
・・・が、
- 味付けは目分量
- 見栄えはそこそこでOK
- レパートリーは少な目
- こだわりの材料みたいなのはあまりない
ぐらいの好きかげんですので。
世にいう料理上手とはちょっと違うと思います。
役割として作っている6:4楽しくて作っている、
ぐらいの感じでしょうか。
さて。そんな私ですが。
この夏、何度も繰り返し作っているレシピがあります。
きゅうりを大量消費します。
6本ぐらい一度に使います。
そして、あっという間になくなります(わが家では)。
ステイホーム期間にネットで見つけました。
それが、こちら↓↓↓
いわゆる「きゅうりのきゅうちゃん」です。
※ちょっと大将のキャラが濃すぎるのですがレシピ自体はすごくおいしいです!
※動画しかないんですよ・・・
レシピは12本ですが、私は半分の量(6本)で作ります。
*********
きゅうり 6本
塩 ほどほど
生姜 好きなのでいっぱいいれる
タカノツメ 2本
白ゴマ 好きなのでいっぱいいれる
*********
-つけダレ-
醤油 180cc
酒 180cc
酢 90cc
砂糖 60g ※気持ち多めに入れる
*********
↓↓ここらへんの3つ。
あんまり調味料入れ過ぎないレシピが好き。
気に入っても2度と作れない気がするから。
あと、入れなくてもこの味成立しない?みたいな調味料結構あるような気がして。
クックパッドは一つの料理に対して投稿されているレシピ数が多すぎて、選ぶのに疲れちゃうんですね・・。



**********************************************
フォローしてね!インスタはこちらから。
**********************************************
資格が取れる認定講座がマンツーマンでオンライン受講できます。
整理収納アドバイザー2級認定講座
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

写真整理相談オンラインで開催中
全国どこからでもお問合せくださいね!

↓LINEのアカウントをフォローしてね!
更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。
※チャットでやりとりOKです!
**********************************************お問合せは こちら>>から