【防災】台風・地震・災害時のためにさらに備えたいもの3つ | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

今年、11年目の3月11日を迎えましたね。

 

神戸や東北の震災を経て、日本に暮らす私たちの防災意識、防災への備え、取り組みが

より具体的な形に進化しているように思います。

 

大きな災害だけでなく、この11年で豪雨による土砂崩れだけでなく、浸水、氾濫など

罹災に無縁だった都市部でも、災害は自分事として実感しています。

 

ここ数年で言えば、コロナもひとつの災害。

日常生活が大きくかわり、備えの意味がより一層重みを増したように思います。

 

ということで、改めて、

台風・地震・災害時に本当に備えておきたいものを紹介します!
 

日本は災害の国だからなのか、

非常時のメンタリティとして

 

災害に遭った時でも

「いつかきっと状況もよくなる」

自分をはげましたり

 

何事もない時も、

「今この時に災害が起こるかもしれない」

自分を戒めたり、

 

災害に対して

悲観しすぎず

油断せず

今が終わっても常に次に備えようとする

そういう人が多いように思います。

 

 

少し不安でいるぐらいが逆に安心する

のではないかと思えます。

 

 

コロナも2年目を迎え、コロナ用の備えも

過不足なく供えられているのではないかと思います。

 

というわけで、

こういうときこそ、

一歩先に備えるいいタイミングです。

 

 

コロナが、

災害として特殊だったのは

非常事態の中にも

ライフラインは生きていたこと。

自分の家に住めたこと。

 

 

電気・ガス・水道・ネットが不自由なく使えて

自分の家に普通に住める「非常時」

ある意味とても珍しいことでした。

 

 

しかしながら、

コロナだけにとどまらず

日本はこれから

豪雨のシーズンですね。

そして、

最近は地震も多いです。

 

 

コロナ第2波も気がかりですが、

「その先」や「それ以外」の備えも、

落ち着いたのタイミングで

しっかり準備しておくべきと思うのです。

 

コロナ期間中は、

感染防止で気持ちの余裕も

ありませんでしたものね・・

 

というわけで、やっと本題。

 

私が個人的に、災害時わが家に

「これは絶対に必要」

と備えているものの中で

みなさんにも

「買うなら今、備えておくのをお勧めします~」

と思うものを3つ紹介します。

 

※一般的な防災備蓄とちょっと違う、

いわば「次の一手」みたいな感じのものです・・

 

 

まずひとつめ。

①簡易トイレ

昔地元に、大きな台風が来て

たった2日だけ、停電と断水を体験しました。

 

そこで私は生まれてはじめて

「行きたいときにトイレに行けない」

とはどういうことかを

身をもって体験しました。

キツかった・・・。たった2日でしたが。

 

家のトイレも

ショッピングモールも

公園のトイレも

使えません・・


どうします?そんな状況が続いたら。

 

避難所のトイレは、すごく行列していたり

衛生的でなかったり。

 

最近のマンションでは、

バケツで水を入れてざーっと流したら

NGなトイレもありますよね。


水分補給も大事

暑さ寒さも

命にかかわるでしょう。

 

・・が。

トイレはどうするの?

※庭や山があるひとは

なんとかなるでしょうが。

 

トイレが使えないって

本当に切実な問題です。

※生理的な問題でもあるし羞恥や尊厳の問題でもあるし。

 

だけど、意外と備えていない人が多いのです。

 

家族は何人ですか?

それぞれ1日何回トイレに行きますか?

 

トイレが使えなくなったら、

あなたの家ならどこでどう

対処しますか?

 

 

・・ホントに絶対、必要です。

 

 

 

私は、

たった2日トイレが使えなかっただけで

簡単に音を上げて、

以来、一人暮らしの時も

必ず簡易トイレを備えるようになりました。

 

わが家は

家族の数×1日3~4回×10日分

ぐらいを目安にしています。

 

※使うか使わないかわからないものに

この値段は高い?

いやいやいやいや、

私は、2度とあの経験をしなくてすむなら

お金の問題じゃないと思っています。

 

 

ふたつめ。

②大型バッテリー

普段の持ち歩き以外に、

非常時に備えた大型バッテリーを。

 

非常時のスマホ、平時以上に

大きな意味を持ちますね。

初動の3日だけでも、バッテリーを確保したい。

そんなときのための大型バッテリーです。

 

情報があれば不安や危険を軽減することもできます。

フル充電で備えてください。

 

↓↓標準的なものから。※このぐらいなら持ち歩きも負担が少ないです。私は普段もこのくらいのものを使っています。

 
 

 

 

家族が多いなら↓↓こんなものも

 
 
 

 

 

ソーラータイプなら↓↓こちら。

※ソーラーは充電時時間がかかるので、非常時は大型バッテリーの予備、ぐらいの位置づけがいいかと思います。

 

バッテリーの値段は色々ですが、
あまりに安い商品は避けるべき
と思っています。

※発熱・発火・劣化の心配あり。
個人的には上にあげたような

Anker製品
お勧めです。

 

③カセットコンロ&ボンベ

ガス電気が使えなくなった時、

ライフライン無しで使える

カセットコンロは重宝します。

 

ウチのは「エコプレミアム」。「少ないガスで大きなパワーを発揮する!!」って書いてあって、ついついつられました。

 

ガスボンベの燃焼時間は一般的なコンロの場合、強火で約1時間だそうです。※うちにあるのは6缶ぐらいかな・・。

 

そんなわけでカセットコンロは、非常時のみならず

  • 普段使いができる

  • 値段が安い
  • 場所を取らない

と、意外にハードルが低いです。

一家に一台買い置きしても損はないと思っています。

 

ちなみにボンベの消費期限は一般的に製造年月日から約7年以内が目安(公式サイトより)→今回調べました。

そろそろ期限・・というものがあったら、冬のうちにお鍋などを囲んでボンベを使い切るといいですよね・・。

 

 

<追記>

※ちょっと調べてみたらカセットボンベを使った発電機やストーブもあるんですね・・。

※発電機はちょっとお高いなー・・キャンプ向けかな・・。

 

 

 

 

 

 

以上。

①簡易トイレ

②モバイルバッテリー

③カセットコンロ

 

コロナで経験したように

非常時は、必需品が

急激に品薄になります。

それにつれて、極端に

高額になったりします。

残念なことですが・・。

 

一歩先を予想して、

すんなり買える時に

備えてくださいね。

 

 
 
↓「もしもの備え」をキチンと収納するためにも、
必要なモノがさっと取り出せる基礎知識を。(オンラインも開催中)
今日はここまで。

 

ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

↓もしもにそなえて、大切な写真はすべてここに保存。

 

 

**********************************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
**********************************************
《よく読まれている記事》

カメラ 【どうする大量の衣類処分】古着deワクチンを利用しました

カメラ 【クリンネス懺悔】昔の私は本当にひどかった・・というお話

カメラ 【写真整理】困った!ガラケーから画像を取り出したい
カメラ【Scansnap】使っていますか? A3キャリアシートでキレイにスキャン。
カメラ 【画質比較】スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機で写真をデータ化
カメラ【写真整理】かさばるアルバム27冊がたったの2冊に!写真のセレクトで一気にコンパクト!
カメラ【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?

カメラ ブラーバ購入体験記

 

講座開催スケジュールはこちらオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
お問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ