【くらし】お正月準備⑥ 掃除&おせちマラソン | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ網野千代美です。

 

【お正月準備マラソン】
大掃除マラソンは胸突き八丁も超えてほぼほぼゴールです
あとは来客前にいまいちど水回りを見直す感じで。

 
というわけで現在はお正月準備マラソンが粛々と進行中ー
●注連縄・正月花・鏡餅→飾った。
●お年玉→用意した
●おせち
 ・黒豆→今年もよくできたー。
 ・数の子→塩抜きした
 ・ローストビーフ→たぶんよくできたー。
 ・煮物→しいたけ・高野豆腐もどし中、その他下茹で中~
 ・買い物→かまぼことかエビとかカニとかブリとかお酒とかそんなのめっちゃ買い込み済ー。
 ・お屠蘇→家族には不人気(笑)だけど縁起ものなので

というわけで、2019年の元旦は、夫実家に伺うのでなく、義父と義弟夫婦が我が家に集まります。 
自分の家でおもてなしというのは、それなりに気を使うものの、寒い往復移動もないし、勝手のわかる自分の家の台所で皿に盛って出すだけと思えば気負わず楽しみでもあります。

今日はここまで。

 

↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加 
 

******************************

 

↓プリント写真、デジカメデータの整理のセミナーはこちら
       
 
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください
 

↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加