写真整理のお困りを解決します&整理収納アドバイザー、網野千代美です。
さて、予告した大掃除マラソン開催中です!
【クリンネス】12月17日、私と一緒に大掃除マラソンをしませんか?①
***********************************************
少し早いですが、13日午後、仕事が早く終わったのでフライングでフローリングにワックスをかけました。
使ったワックスは↓コレ
14畳LDK、7畳、7畳、8畳、キッチン・廊下で、500ml使い切りました。
![]() |
リンレイ フローリング専用ワックス 500ml
1,080円
Amazon |
ざっと2時間、乾燥3時間ぐらいでしょうか。
普通はもっと早く乾くのですが、たっぷり塗ったこと、夕方になってしまって、完全に乾くのに時間がかかりました。
仕上がり。
↓わりと光るタイプのワックスです。床の光具合って、好みがあると思うので、しっとしした感じが好きな方には、光りすぎ!って感じられるかもしれません。
クイックルワイパーに、リンレイのワックス専用シートをつけて塗るだけです。↓
![]() |
リンレイ オールワックスワイパーシート5枚
Amazon |
家具をどかしながらなので、少しめんどうに感じるかもしれませんが・・。
ワックスは、家具をよけて部屋を全部・・と思うと面倒に感じますが、自分の移動動線を残しながら、最初に計画をたて、順を追って作業すると、思ったより簡単に終わりますよ。
パズルみたいに考えるといいと思います。
最初にワックスがけしたところが乾いてくるので、そこにモノを移動しつつ、全体をかけることができます。
あるいはですね、大きな家具の下はかけない!と最初から割り切るのもいいと思いますよ。
みなさんも、大掃除マラソンぜひぜひトライアルしてみてくださいね。
***********************************************
現在お申し込みが可能な、整理収納アドバイザー2級認定講座 1月の開催予定は以下の通りです。
お申し込みと詳細は、リンク先をクリックしてください。ハウスキーピング協会のページが開きます。
*********************
【1月】心機一転!来年はきれいに過ごしたい方に
1月11日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座 受付中
1月20日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座 受付中
■写真整理にお悩みの方は↓こちらから。
写真整理カフェのセミナー&スキャナが使える写真整理クラスでは、お一人お一人の状況に応じて、解決策を探してサポートします。
「ちょっと相談したいなー」と思われたら、ぜひお越しくださいませ。
<1月2月の開催予定>
スキャナが使える写真整理クラス
【1月2月】
1月22日 2月1日
スキャナが使える写真整理クラス「スキャンカフェ」 受付中
真整理アドバイス、出張スキャンカフェ、写真のデータ化サービスについては個別にお問合せください。
*****************************
今日はここまで。