【写真整理カフェ@】6月5日開催プレ開催最終日・感謝でいっぱいです。 | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

6月7月の写真整理セミナー・写真整理カフェの申し込みは
>>こちら
から

6月28日、7月10日、31日写真整理セミナーとスキャンクラス募集中。

・写真のデジタル化/スマホのデータ整理を学べます♪
・プリント写真のデジタル化作業ができます♪
「いつか」を「いま」に。今度こそかならずできる写真整理。

 

整理収納アドバイザー、写真整理アドバイザー、網野千代美です。
 
無料で開催しておりました、写真整理セミナー・写真のデータ化クラス「スキャン&カフェ@」。
4日間、7講座もいよいよ最終日となりました。
 
この間、のべで32名の方に来ていただき、2500枚以上の写真をデータ化。

 

そして、2名の方が「おもいでばこ」をいいね、と感じて下さり、購入されたとのご報告をいただきました。

 

最終日は、ゆったり使える麻布十番のスペース。

アクセスもよくて、広さも十分。

 

今後はここをメインに写真整理カフェができるとよいなーと考えています。

IMG_20170619_182301677.jpg

 

おもいでばこを購入された方からご報告

その後、ご自宅でどのように活用されているか、メールをいただきました。

許可をいただいていますので、掲載しますね。
 
---
家の中にあるSDカードすべてをおもいでばこに取り込み中です(SDカードがたくさん)

あー写真みるの楽しいです。小さいころの子どもの写真みて癒されています~
紙写真の整理がまだできていなくてとか
iPhoneiPadはとりこめたのに
携帯の写真が取り込めなかったり?
SDカードじゃないのは一度パソコンに取り入れなきゃだし、わたしにはまだまだ写真整理に思うように時間がとれずです。(略)
---
と書かれていますが、ばらばらだった写真のデータの集約先、新しいステキな引っ越し先が決まっているだけで、心の負担がぐっと減りますね。
 
スキャンしなくちゃいけないデータはあるけれど、時間のある時に少しずつ、楽しみながらでいいと思います。
「おもいでばこ」は逃げませんからね。
 
プレ開催を通じて、ひとりでも多くの方に「写真整理の道筋が少し見えた!」と思っていただけたら、私も本当にうれしいです。

出張「スキャン&カフェ@」はじめます。

デジタル化はしたいけど・・・
アルバムが重すぎて、お子さまが小さくて・・南青山や麻布になかなか来れない方に。
 
スキャナをもって、ご自宅に伺います♪
おひとりからでも大丈夫です。
 
お時間は、ご都合に応じ、~3時間までで、もちろん私も一緒に作業いたします。
ご自宅なら、3人ぐらいまでが作業しやすいかな、と思います。
 
写真の量にもよりますが、1日でスキャンが終わる方もいらっしゃいます。
この機会に、思い切ってデータ化してみませんか?
「おもいでばこ」も持っていきます。ご自宅のテレビで、ぜひ見てみてください。
 
詳しくは、お問合せくださいね。
 
今日はここまで!