《10》2023年夏バースデイきっぷ旅行 | きっぷのブログ

きっぷのブログ

ゆるくやります

日本シリーズ第7戦に行ってきた。

38年ぶりの'アレのアレ'を生で見て、優勝パレードにも行ってきた。

アジアチャンピオンシップにも行ってきて更新が滞ってしまった。

 

テンポアップしていこうと思う。

 


 

阿波池田駅から徳島線の藍よしのがわトロッコに乗車

 

 

JR四国の他の観光列車と比べ乗車率も列車の速度もゆったりしていた。

 

 

吉野川は進行方向左側

 

 

ドア上に貼りつく列車の妖精れっちゃくん

 

 

 

のんびりと走るが景色に変化は多くないので何か食べたり飲んだりしながらのほうがよかったか。

 

 

徳島駅に到着

 

 

牟岐戦の特急むろとの発車時間まで時間があるので元徳島そごう、現アミコの屋上遊園地へ。

 

 

 

 

 

ちょっと古いゲーム機からすごく古いゲーム機まで取り揃えている。

500円ぐらい遊び満足、いつまでも残ってほしいものだ。

 

 

徳島駅19時33分発なのにこの日最初で最後の下り特急。

 

 

 

牟岐駅到着は20時51分

この駅から阿波海南駅方面へ行く”列車”はない。

しかし、列車を補完しJRの乗車券で乗車できるバスはある,,,,はず。

 

牟岐駅の改札にいた駅員にバス乗り場を聞いてみる。

「もう最終は出ちゃってるはずだけど」

 

なーーにーー!!!!

 

予約してある高知県東洋町の甲浦駅近くの東洋白浜リゾートホテルまで20キロ以上あるのに。

こんな何もない駅でタクシー呼ぶしかないじゃん。いくら掛かるんだ。

と思ったところで、バスが出るとしたら駅を出た先にあるバスターミナルだと教えてもらう。

 

 

半信半疑でバスターミナルへ向かうと調べてあったバスが来ることが分かった。

あの駅員何言ってんだ。他社の時刻が分からないのは仕方ないにしても、無いと言い切ってしまうのはどうかと思う。

 

 

大阪から来る高速バスの末端区間に乗車。

 

 

東洋白浜リゾートホテルの前にあるバス停で下車。最後の一人だった。

 

 

 

 

 

夕飯は巻きずし

 

 

朝、夜は真っ暗すぎて何も見えず隣に住宅街があることをこの時に気が付いた。

 

 

ホテル外観 

 

日本唯一のDMVに乗って四国最終日を楽しむ。

つづく