FNS歌謡祭 #163 | 多趣味男みやちゃんのブログ

多趣味男みやちゃんのブログ

色々な趣味を持っている男です。どんな趣味かを紹介していきます。

2017年12月6日(水曜日)の出来事。








紅白を超えた、FNS歌謡祭の豪華出演者!



宝塚歌劇団。宙組新トップスター
真風凉帆




私が大好きな柚木礼音が退団してから、宝塚歌劇団の観劇が遠のいてます。久し振りに行きたいですね。








毎年、品川プリンスホテル『飛天の間』で
開催されるFNS歌謡祭



客席には一般の客ではなく、出演するアーティストが座っています。アーティストや演奏陣は、プロを目の前に普段よりパワフルな感じにみえます。




他の歌番組と違い無駄なトークが無く、曲を連続で聴けるので、ラジオ好きな私でもゆういつ録画する番組です。




今回の歌謡祭の中、私が「歌うまいなぁ~素晴らしい」
と思ったアーティストを選んでみました。




東方神紀
『どうして君を好きになってしまったんだろう?』

韓国人が日本語の歌詞をこんなに切なく歌う。なかなか日本人でも出来ないですね。








長瀬智也×奥田民生
『さすらい』
長瀬が奥田にラブコールして実現したらしいですが、二人の素晴らしいハーモニーがグッときました。








BoA
『メリクリ』
綺麗な歌声。ますます声に艶や色気が出てきましたね。









そして、久し振りに歌謡祭に出演し、私がコンサートに行った事のあるアーティスト



Mr.Children
『HANABI』

やっぱり素晴らしいわ。コンサートに行った時の席が前列真ん中だったので、興奮しっぱなしでした。







こちらのアーティストのコンサートにも行った事があります。歌謡祭初出演。



B´z
『イチブトゼンブ』

パワフルな演奏と、ボーカルの声(まるで楽器)が最高!コンサートで生で聴いた時は鳥肌が立ちました。

グラミー賞を授賞したタック松本のギターも最高でした。






椎名林檎
『人生は夢だらけ』

歌詞とメロディーが独特の世界観。この人も初出演です。






そして、私の一番好きなアーティスト
浜田麻里

は出演していませんが、是非とも今度コンサートに行きたいです。




女性ヘビーメタル界の女王と呼ばれた彼女。ハイトーンボイスが最高に心地良いのです。数年前のコンサートでのタック松本とのコラボは最高で、ユーチューブで何回も観ています。


こんなに豪華なアーティストが出演すると、やっぱりワクワクしますね。








次回もお楽しみにウインク