モアイ像 #162 | 多趣味男みやちゃんのブログ

多趣味男みやちゃんのブログ

色々な趣味を持っている男です。どんな趣味かを紹介していきます。

2017年7月3日(月曜日)の出来事。









スケールでか過ぎでモアイ像多すぎ、札幌の新名所になるか?



ここはイースター島ではありません。




札幌市郊外にある、真駒内滝野霊園内にあるモアイ像。敷地は約95万平米で東京ドーム20個分らしいです。








奇妙な銅像や石像が、広大な敷地におびただしい数のモアイ像が、同じ方向を向いて来訪者を迎えています。








モアイ像の下には、それぞれチベット仏教のマニ車が置かれていて、参拝者が自由にマニ車を回す事が出来ます。








直列で並ぶ33体のモアイ像。

高いもので約10メートル。







石碑『三十三モアイ地蔵 完成記念碑』と書かれていて、2003年に造られたものらしいです。







モアイ像達は、石材業者達が自分達の技術を見せつけるのが如く造りあげたらしいです。








モアイ像の右下あたりに、小さな観音像がそれぞれ一体ずつペアに。








モアイ像の『モ』には、未来、『アイ
には生きるという意味があり、みなさまの生きた証を後世へ永遠に伝承できるように建てられたとの事です。



札幌に観光される方は是非、見学する事をお薦めします。

ただただ、圧倒されます。








次回もお楽しみにデレデレ