キッズラニングクラブのコーチをしながら、子供たちと一緒にインターバル400m x 10本やりました。

 

 

一生懸命に走ることもたちと走ると、自分の背中も押されて自然と足が軽くなります。

やはり誰かと一緒に走るとランニングはもっと楽しいものになります。

そして時間がたつのが早い!一時間のセッションがあっという間に終わってしまいました。

明日もがんばろーー

 

 

8月なのにもうハロウィーンの飾りがっ!

 

アメリカには季節の変わり目がもう来ております・・・

 

写真はWalgreen(日本でいう小さなドラックストア)にて。

 

すずしくなって走りやすくなったなー

 

というか改めて見て飾り大きいし怖い。

 

暗いところでみたらおっかないわ。

Sometimes running wears me out and let me down 

realizing how slow I run.  

 

Of course, My Target is high for the marathon. 

 

Sub 2 hours 50 min.   

 

From my recent running, I just realized that I was not 

there yet to break my target from today's running.

 

I searched YouTube with no mind at all.

 

Found Davig Goggings Quote from YouTube Videos.

 

David Goggins Quote:

 

"THERE IS NO HACKS IN RUNNING."  

 

He mentions that there is no shortcut for running faster.

 

Just keep running.  

 

No alcohole. 

No dieabetic foods. 

 

 

 

 

 

本日は、ランナー友達をご紹介します。

 

左から、スティーブ・ジェレミー・リサ・シャノン・私です。

みんなキッズランニングクラブのコーチで、とても気さくで良い人達ばかりです。

今日は50歳になるキッズランニングクラブの運営をしてくれているコーチのために

サプライズパーティーへ招待されて行ってきました。レストランを貸し切って、妻の

ためにいろいろと段取りしていたコーチエリック、とても素敵です。日本じゃこんな

こと真似できないなー、と思いやはりアメリカはスケールが違うなーと考えさせられました。

 
 

このコーチが運営してくれて成り立っているキッズランニングクラブ、みんなから愛されています。

 

誕生日おめでとう。

 

これからもキッズランニングクラブ支えてください。

 

 

 
 

 

 

 

過去、アマード・アーベリーさんはアフリカ系アメリカ人で、ただ道をジョギングしていただけで

元白人警察官ら3人に殺害されたようです。

 

8/23は、追悼の5KイベントがAtlantaで開催されるようです・・・。

 

残念ながら私は参加できませんが、

 

まだまだ白人至上主義みたいな風に思っている人がいるんですね。

 

そうゆう意味ではアトランタは怖いです。

 

場所

1600 Johnson Rd.
Atlanta, GA US 30318