こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


楽天市場


2月にやりたいことの1つである

“自分の部屋を良い香りにする”をさっそく♡



ディフューザーを購入しました飛び出すハート

見た目も香りも可愛いくて…大満足です♡



わたしには少しお高め価格ですが、

ポイ活で貯めてきたポイントを交換して購入OK

ハピタスでコツコツ貯めてきた分をdポイントに交換!



ほんのりふわぁ〜っと甘い香りが幸せです。



ちょっとでもお家が好きになれるように(笑)



ココロオダヤカな暮らしを目指して

自分の部屋を整えたり彩ったりしたいなぁ♡

 


同居を始めた時から

ずっと“他人の家の匂いがする”と思っていて。



家に帰りたくない気持ちになる原因の1つで。



家の匂いって大事だなぁ…と思ったんですよね。

まだ他人の家の匂いはするんだけど(笑)



せめて好きな香りがする物を置いて、

自分がココロオダヤカでいられるように。

自分の部屋で楽しみますニコニコ



ちなみに玄関は無印のディフューザーです

香りはグリーンだったはず。

詰め替え用があるから便利です♡




こんばんは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


義父との同居で巻き起こる珍事件のあれこれ。



ブログに書いていて良かったと思うのは

同じように同居をされている方から

メッセージをいただく時です。



分かるよ〜!と共感してもらえたり

似たようなエピソードをお持ちだったり(笑)



すごくホッとした気持ちになるんです♡



同じように悩みつつも

同居している仲間がいるんだと思うと心強い♡



文句ばかり言って暮らしたいわけではない。

でも言わずにはいられない気持ちもあって。



義父本人に投げつけてしまわないように

せっせとブログに書いて成仏させていますお願い



義家族と同居されている方もそうでない方も

笑って読んでいただけたら幸いです♡





こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


同居してからずっと頭を悩ませているのは

衛生観念の違いと、物の収納に対する考え方。



今日は部屋の中がずっとくさくて

わたしが発狂しかけたお話です(笑)



なんでくさかったかというと…。

原因は銀杏。

この子たちは可愛いけどさぁ。



夫も義父も銀杏が大好きで

夕飯に銀杏の素揚げがたびたび登場します。

それはまぁいいとして。



ある日帰宅するとダイニングが銀杏くさい。

こんなにくさいのに夫は気にならないという。

どの口が俺は匂いに敏感って言うとるんや!



冷蔵庫の横を通る時がいちばん匂う…。



…冷蔵庫横のフックにかかってる!銀杏が!



わたしのちょうど鼻の高さに(笑)

どおりでくさいわけだよ。



即撤去を申し入れました。

それぐらいいいじゃない?って思います?

ずっとくさいのは無理です(笑)



あとね…

冷蔵庫に色々くっつけるのも嫌なのよだれ



もうすでにレジ袋を収納してるから

これ以上増やすのは嫌なのーーー!!!



銀杏の前は駄菓子屋みたいに

5連になってるグミを引っかけられてたし。

義父専用のお菓子BOXがあるのよ?





うちを駄菓子屋にするんじゃなーい!



そんなわけで?

我が家の異臭騒ぎは幕を閉じたのでした。