言われなくても・・ | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

昨日は、娘3号の運動会でした。

暑くなく、涼しいくらいで、私にはベストな天候でした。



毎年、我が家は開会式が終わってからゆっくり会場に向かうのですが、
必ず朝早くから並んでいい場所を取る友人が、親切にそこに荷物を置かせてくれます。
ここのパパは、子どもの為ならなんでも頑張っちゃえる人で、幼稚園の頃から、毎年お世話になっています。
夫は、そういう努力を全くしない人なので、私に取っては羨ましい限り!!
今年は、高校生になった長男が並んで、場所取りをしてくれたそうです。


先週、私は腰を悪くして、運動会の前日に整体に行ってなんとか歩ける身体にしてもらったのでした。

去年の運動会の時も腰を悪くして、その友達が持って来たキャンプ用の椅子を借りてずっと座らせてもらっていました。

それで、背もたれ付きの折りたたみ椅子を前日に買いました。


「買って来てくれたの?ご主人、優しいとこ、あるじゃない!!」

いえいえ、違います。
「私が、欲しいと言ったから、買ってくれたのよ。
 言えば、やってくれる人なの。
 言わなければ、そのまま。
 娘達もそうなの。
 やってと言えば、やってくれるけど、言わなければ何にもしない。
 ねーーー?」

たまたま横にいた娘1号に振りました。

「そうだよ、(娘1号ちゃん)。
 何も言わなくても、やって欲しいよねーーー」

友人も娘1号に声をかけてくれました。

どこのお母さんも、子ども達にそう思っているのよねーーー


この日だって、私が腰が痛いのを我慢して、頑張ってお弁当を作っているのに、
誰も手伝ってくれない。( ̄^ ̄)
娘1号も2号も、遅くに起きて来て、何度も頼んで、やっと、洗濯物を干すのを手伝ってくれたのです。
ブログを辿ると、去年も同じ事を書いていますね。(「卒業生の運動会」
私も成長していないワーー(x_x;)




うちの娘達は運動が得意ではありません。
でも、運動会は楽しいって。
昼休みに家族みんなでお弁当を食べれるからよね。
だから、腰が痛くても頑張ってお弁当を作りました。
今年は、出来合いの物を多用しましたけど・・・(^_^;)

FullSizeRender.jpg FullSizeRender.jpg

来年も、家族皆でお弁当を食べられたらいいなあ~