スパッツを履いて行きました。 | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

娘1号、昨日からスパッツを履いて行きました。(^^)


娘の通う学校は、先週の金曜日から今週の水曜日まで、入試選抜の為、自宅学習。
つまり、お休みでした。

あれから、1年経ったのですねえ~(しみじみ\( ̄ー ̄;)) ・・・・・「入試」



折角のお休みなので、2人で映画を観に行こう!と話していたのですが・・・

金曜日は朝から雪でした。
午後からさらに降り積もる予報だったので、急遽、午前中に買い出しに行く事にしました。

そこのショッピングセンターで、冬物衣料のバザーをしていて、
たくさん並んだスパッツを見て、
「みんなは、こういうのを履いている。私も履こうかな。」
と言ったのです。

もちろん、3足、即買い。

それまではどんなに勧めてもいらないと言っていたのに、やっぱり、寒かったのですね。
セールになってから欲しがるなんて、親孝行!

セーターの次は、スパッツ。
成長しています。 ・・・・・「セーターを着て行きました。」


映画の方は、今週になって娘3号がインフルエンザになったので、結局行けずじまいでした。
「1人で見に行ってもいいよ。映画館まで車で送って行ってあげるから、」
と言ったのですが、そうまでして見に行きたい訳ではないみたいで、
マインクラフトをしているほうが楽しそうでした。





昨日ね、U・x・U の散歩の時に、この寒い時期に半袖姿で学校から帰って来る男の子を見かけました。
いるんですね。寒さに平気な子。
娘が小中学校の時、毎朝のように「これを着て行きなさい!」とバトルしていたのを思い出しました。


中3の受験生の息子さんがいるママ友と話していたのですが、
学生服をもらったのだが、ピチピチで中にセーターとか着れない。
女の子はコート着ている子が多いが、男の子は学生服の上にコートを着ている子がいなくて、勧めても嫌がるそうです。
ここの中学は制服がありません。入試や式の時は、それぞれで正装と呼べるものを用意します。
入試の時期は寒いから、コートを着て行って欲しいんだけどね・・って、
その通り、雪になりました。
ヒートテックを中に2・3枚重ね着させようなんて言ってたけど、どうしたのかしら・・

娘1号が、男の子だったら、私ももっと早くに諦めがついたかなあ~