チベせん日記 -325ページ目

アムチカレー

岩佐亭のあいこカレーを食った話をしたら、とある方から突っ込みが入った。
曰く、アムチカレーは食ったことあんの?と。

Σ(;-д-)えっ!?小川さん、カレーなんか作んの?

でもまてよ?スパイスは本をただせば薬草である。
しかも日本の法律では漢方薬に属する。 以前、スリランカからスパイスを輸入してオリジナル配合のガラムマサラ作って売ろうとしたら、検疫所からそれは薬事法違反になるといわれ、儲け損なったにもかかわらず、スパイスを薬と定義している日本の薬事法の見識の高さにむしろ感心した覚えがある。
(ちなみに小川さんがやるのであれば日本の薬剤師の資格も持っているので問題ありません)

というわけで、チベット医であり薬剤師でもあるハーブ&スパイスのスペシャリスト小川さんが自ら語るカレーのお話がこちら
↓↓↓
http://www.kaze-travel.co.jp/tibet/tibet_ogawa044_1.html











び、びみょーだな…… (;´д`)


とりあえずワシは小川さんが調合したメンツィー・カンのハーブティーでいいや♪