「 わぁ~♪きれいー!! 」

学校から家に帰ってきた子どもたちの

喜ぶ声に

うれしくなる芳恵ママ。

 

 

 

梅雨のわが家はいま

家中を模様替え

ミニマル化中。

( ↑ 産後1年4ヶ月になった芳恵ママ。子どもたちとイケアにて。お家の模様替えアイテムを買い揃えに。 )

 

 

 

 

産後1年4ヶ月目に入った日から

ガクンとまた

階段のように

自分にエネルギーが戻ってきたことを感じられて

 

( 産後1年3ヶ月にはいった日のエネルギーレベルでは、ひとり沖縄へ行けるようになったり。 )

 

 

昨日まで気合の入らなかったことに

今日は夢中で取り組めていたり。

 

( ↑ 赤ちゃんも、大きくなった♡  子どもたちと週末、由比ヶ浜にて。息子は海に飛び込み中。笑 )

 

 

 

そのときそのときの

自分のエネルギーレベルに見合う

 

” いまだ!( いま、それをやりたい! ) ”

 

というタイミングのなかで

動いてきて

結果オーライだったこれまでだった。

 

 

 

この

自分の

 

" いま、これをやりたい! ”

( または、いまはこれをやりたくない。 )

 

っていう

ここの感覚( 肚の欲すること )

に素直でいると

 

やっぱりスムーズに

自分のなかにエネルギーが満ちていく。

 

 

( おかげで産後のひとつきひとつきを

スムーズに回復してくることができた。)

 

 

 

産後は

 

✔️○○しないほうがいい

✔️1ヶ月間は起き上がっちゃだめ!

 

と、いろいろあるけれど

( もちろん、先人の大切な智慧もあり、聞く耳は持ちたいけれど )

 

 

この

~したい( 権利脳 )

の自分の感覚ではなくて


~はだめ!( 義務脳 )

という他者目線・意見をメインにしていると

 

 

26歳のときの

はじめての産後のときのわたしのように

 

他者( 義務脳 )が

自分の出産、産後のなかに、入りすぎて

( 自分の心とカラダの欲求のほうをムシしすぎて )

 

かなり産後ウツになったり

 

産後1年間ずっと体調不良で

まともに起き上がれず

いつも乳腺炎トラブルでたびたび高熱をだしていた・・・

 

 

っていう

産後の回復も遅れるし

心身トラブルが起こりやすい。

 

 

( ↑ 週末、家族で詣でたときに見かけた鶴岡八幡宮の手水。常識を覆して、いま在るもので歓びを工夫する姿勢にウキウキ♡ )

 

 

2人目の出産で

ようやく自分が

「 ~したい 」( 権利脳 )

のほう

 

自分が主体であるお産

自宅出産をしてから

 

とても心地よくて

赤ちゃんがかわいい

という気持ちいっぱいで、いまに至る。


( 入退院のわずらわしさもなく。家のなかで自由に過ごせて。出産も、自分はこれがラク!という体位とも出会えて。肚からの「 ~したい( 権利脳 ) 」こそが、自分の意識できない領域までのすべてを調和させる術・答えを知っている。 )

 

 

 

3人めの出産は

「 ~したい 」権利脳メイン

で在ることの自信がついて

 

助産院で出産後

( ここから食医ママの智慧がフル活用されだして、妊娠中、出産、産後が、かなりラクに! )


翌日に退院してから

 

カラダの欲するままに

ほどよく家事をしていたけれど

 

動いているほうがラクだったり

はじめてつわりのない妊娠中を経過したのもそうだけれど、乳腺炎トラブルも、なにもなくなってくれたのでした。

 

 

 

4人目の今回の産後


おなじく

助産院で出産後


翌日に退院してから

今に至るわけだれど

 

いちばん高齢出産となるわけだけれど


やっぱり

食医ママのもうひとりの自分のいる

「 ~したい 」権利脳メインの日々は

 

 

したいことと

( ママもぐっすり寝たい )


それを叶える最適解

( 赤ちゃんがすくすく、夜泣きトラブルしらず )

をもつ


両輪があるような日々のなかで

 

振り返ると

いちばん楽しかった産後になった。

 

 

✔何が食べたいか??

✔カラダはどうしたいか?

✔寝たいか、起きたいか?

✔どこへ行きたいか???

✔母乳育児へのムリ感はないか??

( したいか、したくないか )

 

小さなことのすべてに

ひとつひとつ

丁寧に

 

・・・

 

すべての

自分の

肚の声( 女性性:陰 )の欲するところを

思考( 自分の男性性:陽 )が

 

そのとおりに行動していくほどに

自分が満たされていく。

 

 

 

 

 

わたしにとっては

 

「 ~したい 」の権利脳

( 女性性:陰 )を

 

最適に叶える

「 食医ママ 」という

男性性(  )が在ってくれて

 


カラダの回復のスムーズさ

心も満たされて

エネルギーが充実していくことへつながっていった。

 

 

 

自分のなかの

陰陽の調和=中庸

 

やっぱりここに

落ち着く自分がいる。

 

 

 

 

たまに

ついついクセで

( 洗脳だよね、もう。 )

 

○○しなきゃ

~できない自分はだめ

~できないなんて、どうしよう。

絶対~しなきゃいけない

~するもの

 

 

っていう

義務脳( いらない男性性:陽 )

のほうが出てくると

 

肚の声( 女性性:陰 )

を無視したり

自分の本心( 女性性:陰 )

にムリ、遠慮、ガマンを強いてしまうので

 

そうするともう、

わかりやすく

イライラのサインが出るのでよーく分かる。

 

 

義務脳メイン

女をブスにするしね。

 

 

 

 

自分のなかの

男性性女性性の調和

つまり中庸であること

 

のほかにも

( の在り方 )

( 運動・呼吸 )

( 環境・口から入るものだけでなく、目や耳や、肌から入るものもすべて )

 

このすべてが

心地よいと


エネルギーが高くて

軽やか( よく流れる )で在れる。

 

 

中庸はいつも

おいしい、うれしい、楽しい、心地いいで

そっちで合ってるよ、って教えてくれる。

 

 

( ↑ 産後1年3ヶ月の芳恵ママ。子どもたち4人と沖縄で過ごすGW )

 

 

 

そんな

産後の


ひとつきごとのステージ

( エネルギーレベル )のなかで

 

自分の

いまこれをしたい( 権利脳 )

に素直に動きながら


食医ママ

中庸への舵とりをしてもらってきたなかで

 

心にもカラダにもストレスなく

産後、スムーズにカラダが回復してきたのを実感している。

 

 

 

 

 

芳恵ママの

食医ママ論的にまとめると

 

自分の脳内で

自分の義務脳権利脳

 

いまどんなポジション、割合か??

で、カラダや心に出てくる結果がちがう。

 

 

 

義務脳 ✗権利脳

 = 奴隷、自分不在・・
(  心身トラブル多し。がん、精神疾患、じさつ、産後クライシス )

( ↑ 「 ~しなければならない 」という義務脳がえらい子、賢い、社会人的と思っていて、「 ~したい 」という欲求は一切わがまま、悪だと否定している状況。あれ?学校?校則という名の拘束洗脳? )

 

 

義務脳権利脳

 = 他人軸なストレスフル

( 怒り、イライラ、病気になりやすい。うつ、やる気がでない。楽しくない。季節性感情障害、パニック障害、不正出血摂食障害など。 )

( ↑ ~しなければならない、というムリ、遠慮、ガマンが多く、肚の声をたびたび押しやる。満たされない欲求を抑えてうつになるか、別の形で満たそうとする。食べすぎ、買いすぎ、など。抑えたものは、中和しようとするはたらきが生じるので、いつか爆発する。 )

 

 

義務脳権利脳

 = 自分軸で、自分との調和へ。エネルギーが高く、わくわくしている。

( 免疫が高い。自律神経が整っている。楽しい。何を食べてもおいしい、うれしい、楽しい )

( ↑ ~したい、という自分の声を尊重して、まずは自分を満たすことができる。自分との調和ができているので自然と他者へ愛や光を広げられる。免疫ももっとも高い。 )

 

 

義務脳 ○権利脳

 =自己回復( エネルギーレベル最高 )中庸。

( 健康で、肌がキレイ。いつも至福。宇宙とも調和していて、シンクロのなかで生活。)

( ↑ ~したい、のエネルギーで行動しているので、あふれる純粋なエネルギーレベルが大きくて、やりたいこと、思ったことがすぐに叶う。やりたいことがすぐに実現したり、たまたま、直感で行動してすべてが結果オーライ!命に導かれているのがよく実感できる。)

 

 



という

こんな感じが観えてくる。

 

 

 

そして

赤ちゃんは

もともとみんなこのいちばん下の状態。

 

 

人生のいろいろなライフステージのなかで


( 独身のときと、結婚してから、さらに子どもが産まれてから、も自分のなかの、義務脳と権利脳の割合って、知らず知らず、周りの影響を受けつつ、ついつい変わったりして。自分の常識( 潜在意識 )というのは、自分のいつも関わる人間5人の平均になる。病気への捉え方も、価値観も、考え方も、義務脳と権利脳の脳内の割合も、収入でさえも。 )

 

 

いまの自分は

どこに寄っちゃってるかなぁ??


と思いを馳せつつ

 

カラダや心に不調が多いときほど

義務脳メインになってるよ、のサインなので

( 中庸から離れてるよ )

 

自分のなかのエネルギーが漏れやすく

自分のなかの調和を欠いたりするから

 

 

意識して

自分の

~したい、
( から中庸へ )

おいしい、うれしい、たのしい、心地いいに

戻りつづけていきたい。

 

 

自分の呼吸のペースで

中庸( 権利脳メイン )を

自分のスタンダードに。

 

 

 

 

 

 

さて

そんなわけで

 

今回の産後は

1ヶ月ごとにまるで階段のように

エネルギーが充実してくるのを感じられてきて

ホっとしている芳恵ママでした。

 

 

 

じょじょに

じょじょに

 

ここに在る

みえない命のスピードで

 

カラダというのは

治っていく( 戻っていく )んだということを、再確認できた。

 

( ↑ だから、義務脳で、これをジャマしないでいさえすればいい。 )

 

 

 

 

 

カラダがどんなふうに

“ 治る ”のか

( 産後、どんなふうに自分のカラダが戻っていくのか。エネルギーがもどってくるのか。 )

 

 

それを

この産後も

ひとつきひとつき

 

見つめてきてみて思うのが

 

 

 

産後

 

思うように動かない

動けない自分に

焦りそうになるんだけれども

 

 

でもいま

このカラダは“ 命が治るスピード ”のなかで

 

産後の自分のカラダを

治している最中なんだ

 

という目に観えない自分の領域を尊重することを

 

落ち着いて

過ごすことの、間違いなさ、大切さだった。

 

 

カラダのしていることは、いつも正しい。

カラダからの声を

( 肚からの欲求を )

もっと信頼して

いい。

 

 

なにもしたくない

起き上がりたくない

キッチンに立ちたくない

でかけたい

海に行きたい

温泉に行きたい

 

両極端の

したい、したくないの声をそのままに

 

焦らず否定せず

 

そのまま

そのときそのときの自分を信じて。

 

 

産後

自分にしか分からない

自分の領域( 肚 )の声を

ダレにも何にもジャマさせず

 

自分で自分を

しあわせにすることへ

ひとつひとつていねい向き合うと

 

 

 

目に見えないエネルギーはいつも

 

スムーズに

自分のなかを

満ちていこうとしていること

( 治ろうとしているはやさ )

 

その湧き出る源泉

流れる方向が確かにそこに在ることに気づかされる。

 

 

 

( ↑ 1歳3ヶ月の末っ子ちゃん。 )

 

 

 

これからも

そんな

命の流れを

見つめて、尊重していきたい。

 

 

 

 

 

 

今日も

 すべてのママと子どもたちが笑顔いっぱい、元気いっぱいでありますようにー☆*・。

 

 

。・*★―命の本質を尊重する医道―★*・。

食医ママサロン

今月の会員さんのお声

 

T.Tママさん( 2男のママさん、食医ママサロンで過ごされ第2子の男の子を40代でご妊娠ご出産 )

『 芳恵ママこんにちは!長男の湿疹は、(食医ママサロ内の)質の栄養失調対策記事(鉄分、ビタミンB、タンパク質の取り方)を参考にさせて頂いて、かなりお肌も綺麗になってきました!😌 ありがとうございます。 芳恵ママに出会わなければ、どうなっていたか、まったく想像がつきません。本当に感謝です💖 いつもありがとうございます。😊今回の潜血尿のことも(3歳の息子さんの隠れた症状)食医ママサロンがなければ、体のSOSを放置するしかない自分でした。ママがしてあげれることがあるっていうことは、本当にそれだけで幸せです。もちろん、子供が中庸に戻っていったら、さらに幸せですし💖芳恵ママのおかげで、次男(今年ご出産された赤ちゃん)は本当にすくすく育てやすく、助かっています。夜もしっかり寝てくれて、ママの身体も楽ですし、子育てを楽しめます。食医ママサロンがなければ、きっと、長男と同じように湿疹がでたりして、大変だったんだろうなぁ、と夫といつも話しています。🙏日頃の感謝を込めて 💖 』

 

 

肌トラブルは

ほんとうに腸内環境

とくに食とのつながりが根深いですので

 

根本から治られて

さらにつぎのお子さんへすべてが活かされて健やかさをスタンダードにされておられて

ほんとうに良かったです☆*・。

 

メッセージありがとうございます^^♪

 

 

6月からは

いよいよ梅雨をスムーズに過ごす記事が増えていきます♪

お楽しみに♪

↓ ↓ ↓

 

 

( ↑ 先日は、肌トラブル、虫刺されにNOステロイドでも大丈夫☆ 

ステロイドの代わりになる、根本から肌を癒やす薬効アイテムの作り方。梅雨の不調予防&メカニズムのお話でした♪ )